スティーヴ・ヴァイ、全ギター奏者が知っておくべき音楽理論の基礎を紹介した音楽理論書を発売

1湛然 ★2019/01/29(火) 23:00:59.62ID:2EB9v0zI9
2019/01/29 11:01
スティーヴ・ヴァイ、全ギター奏者が知っておくべき音楽理論の基礎を紹介した音楽理論書を発売

スティーヴ・ヴァイ(Steve Vai)は、ギター奏者のための音楽理論書『Vaideology: Basic Music Theory for Guitar Players(Vaideology:ギター奏者のための基本音楽理論)』を海外でリリース。

出版元Hal Leonardによると本書はヴァイにとって初めての音楽理論書で、初心者からベテランまで、さまざまなギター奏者を手助けるように作成されています。

本書では、すべてのギター奏者が知っておくべき音楽理論の基礎を紹介。プレーヤーが音楽用語をよりよく理解し、よりいっそう音楽的に読みやすくできるようになるために、音楽理論の基礎を深く掘り下げています。

ヴァイによる紹介映像あり

Vaideology: Basic Music Theory for Guitar Players [SteveVaiHimself]
https://www.youtube.com/watch?v=8zEyD8poo2g

http://amass.jp/116360/

3名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:02:47.56ID:YNClDyGe0
天才と変態は紙一重
9名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:04:47.05ID:qYt9Akst0
この人は発想自体が常人と違うからなぁ
説明されても理解できるかどうかと思うのだが
考えてみたらミュージシャンの教則ビデオとか
大概言ってることがめちゃくちゃだった
13名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:05:52.37ID:7MZN0Rx00
マイクケネリーのほうが好みです。
21名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:08:12.78ID:myooHXtS0
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ!
http://img.www.budiarifw.com/20190130/8.html
26名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:13:12.08ID:8cHCjfay0
こんなに才能あるのにBURRN!に潰されたよな
145名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 00:13:05.78ID:RSSluEI80
>>26
この人頭おかしい
29名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:15:21.14ID:8uCa/pJD0
今日の誰?スレ
53名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:30:51.06ID:7TQJbbWq0
>>29
音楽好きなら誰でも知っているビックネーム
知らないお前が恥ずかしいことに気付けよ
30名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:15:29.44ID:3aHsPWkr0
上手いけどロックじゃない人
36名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:20:37.95ID:G0EauXD20
Jimi 「俺もよまなあかんか?
42名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:25:11.96ID:1dSAy9Ps0
エレキの弦共鳴は勝手にコードとして鳴るから音楽理論をそこまで意識しなくてもいいんだぜ?
あとは練習あるのみだろ
44名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:26:51.93ID:bdykWA1z0
昔のやる気があった頃なら辞書片手に読むところだが、今はもう
46名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:28:09.01ID:pY3myVZi0
俺はもう最後までペンタトニック+αでいいわ
57名無しさん@恐縮です2019/01/29(火) 23:32:30.27ID:k/ABSlxP0
ギターバトルでラルフ・マッチオに負けた人か
73名無しさん@恐縮です2019/01/29(
火) 23:37:33.30
ID:aNKdtOFI0
ヴァイ批判する奴ってそれが出来なきゃからなんだよな
121名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 00:01:38.31ID:Mdm0+R1w0
こういう時ベースは辛いな
127名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 00:04:32.84ID:lGNE17v90
ドゥイージルに書いたメモを書籍化したんじゃないのかね
違うのかな
https://youtu.be/XQbVmt4i1VY?t=93

そんな気がするんだけど

132名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 00:06:25.13ID:iJdVkIqz0
Tender Surrender聴くまではテクは凄いけど表現力に乏しいギタリストだと思ってた
136名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 00:07:18.52ID:KTOjSOuO0
肉は食うな
146名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 00:13:30.20ID:xb0rbe6p0
今はもう過去の遺産が多すぎて、演奏や楽曲じゃ過去とも同年代の同ジャンルの連中とも区別も差別化もできないよね
だからこそHRHM、フュージョンやらは廃れた。
ジャズの流れの楽曲はハウスやらクラブミュージックのネタ元として再評価は起きるけど
90年代からはエンジニアの音作りが全ての時代
166名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 00:21:15.92ID:/TfHS7Z30
>>146
クラブのジャズの再評価たって10分以上の曲の中の2-3秒を切り出してループしてるだけみたいなのがばっかでしょ
140名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 00:10:03.90ID:I7ZNflp00
この人はバンドに収まらないなぁと思ってその通りになった人
音としてはボトムがなくて上物感が強いかな
158名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 00:18:25.50ID:FVoVKESJ0
単に音楽ジャンルの好みが違うってだけの話なのに、
「テクニカル系はうんちゃら」って得意げになって腐してくるバカが湧いてくるスレ。
172名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 00:24:29.88ID:xb0rbe6p0
>>158
若いうちはそういうジャンルの概念のフィーリングが分からずに
ブルースフィーリングどうたらとか「イイ楽曲」に基づいたバンドアンサンブルの妙がどうたらとか言っちゃうもんなのさ
156名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 00:17:59.43ID:03T2d57i0
で、バスタードの続きは?
侍団とかどーなったのよ
170名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 00:23:39.46ID:Fvm5rQEQ0
俺音楽理論全くわからんわ
コピーして自己満の演奏してるだけだからスケールすら知らない(´・ω・`)
180名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 00:37:25.01ID:7wKxmuF60
ジュリアンラージってどーよ

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548770459/