大河史上最速で視聴率1桁転落…「いだてん」を襲うNHKの包囲網

1砂漠のマスカレード ★2019/02/16(土) 12:20:11.89ID:EWjmHvC+9
「今月11日(月)は祝日だったため12日火曜の朝9時に金、土、日、月の4日分の視聴率がまとめて発表されました。
その瞬間、編成局や制作局のドラマ担当者から悲鳴にも似たどよめきが起こったんです。
ある幹部は頭を抱えてその場にヘナヘナと座り込んでしまうほど……。これはただ事ではないと思いました」(制作関係者)

NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」が早くも崖っぷちに立たされている。
10日に放送された第6話が大河ドラマ史上最速で視聴率9・9%(関東地区/関西地区は8.0% ビデオリサーチ調べ)とシングル視聴率を叩き出した。
過去、大河で平均視聴率1ケタを記録したのは、「平清盛」(12年)、「花燃ゆ」(15年)、「西郷どん」(18年)の3作品のみ。驚くのはそればかりではない。

「最初にシングルを叩き出したのは『平清盛』が8月5日OAの7.8%、『花燃ゆ』が4月12日OAの9.8%、『西郷どん』が10月7日OAの9.9%。
だが、『いだてん』は2月10日でシングルを出してしまったんです。これはヤバいですよ。
平均視聴率も過去最低になる可能性もはらんでいる。そればかりか今後は打ち切りについても真剣に検討する必要性もあるということです。
大河の制作費は一本1億円以上。受信料と税金を投入して制作しているんです。視聴者に支持されないドラマに大金を投入していい訳がなく、また受信料不払い運動を加速させる原因になりかねない」(NHK関係者)

■クドカンには大河デビューが早すぎた?

視聴率が伸び悩む原因は明らかだという。

「クドカンこと宮藤官九郎の脚本がイマイチ。展開が早すぎて物語に付いていけない。登場人物もやたらと多すぎて複雑。
何よりも一体、どこまでが史実でフィクションなのか全くわからない。あれでは往年の大河ファンは離れてしまう」(テレビ局関係者)

番組PRばかりが目立つ一方で、肝心の視聴率は回を重ねるごとに見事な右肩下がり。

「朝の連続ドラマならいいでしょうが、腐っても大河ドラマです。史実が少ない部分を想像力で補っているためエピソードに重みがなく、感情移入ができない。
三谷幸喜も『真田丸』で一時期、“薄っぺらい”と叩かれたが最低限の史実を逸脱することはなかった。クドカンにはまだ大河デビューは早すぎたのかもしれません」(民放ドラマプロデューサー)

すでに“NHK名物”の脚本チェックも始まっており、局上層部が「登場人物を整理せよ」と口を挟んできているという。

果たして次回は再びシングル記録を更新するのか。それとも奇跡のV字回復を見せるのか――。

https://news.nifty.com/article/entame/other/12136-192999/
2019年02月16日 09時26分 日刊ゲンダイDIGITAL

14名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 12:26:54.00ID:uqCmmcdy0
普通に打ち切りでいいんじゃね
まだ傷は浅い
19名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 12:27:49.27ID:i3yNl+KM0
この人のこと半年前ぐらいに大河でるっていうんで
調べたら結局メダル取れないで終わるからな
それで興味なくなってみなかった
226名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 13:31:05.33ID:HCHM/x750
>>19
それによって、裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
52名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 12:38:27.75ID:pmgjqtT40
嘘くさい記事w
むしろ、一桁上等と思ってなかったら制作にゴーサイン出してないと思う
その程度の題材
そのわりにはおもしろいけど
53名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 12:39:11.79ID:z40y2TUs0
>>52
面白いし役者も脚本も良いが題材が悪い。
58名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 12:41:13.72ID:3wrRDSlg0
憲法で保証された国民の人権を制限するNHKの強制契約、強制料金徴収の
主張の根拠は公共性
公共性があるなら視聴率などどうでもいいはず
視聴率が問題になるような番組は民放としてやらなければならない
なぜそうしないのか
127名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 13:00:22.23ID:+IStZY5y0
大河ドラマは戦国時代が1番
265名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 13:44:46.29ID:WsBLzXND0
戦国ピカレスクで松永久秀はやってほしいんだけどなあ。ヒールでも
足利義教はちょっとエグすぎて無理だと思うけど
293pan>名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 13:52:39.27ID:bp8X61fm0
>>265
最後ドッカーン!と派手に終われるな
271名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 13:46:50.69ID:b4szR/460
まず五輪ありきの企画だから視聴率は二の次なのは分かる
307名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 13:58:24.94ID:kiw43/Qa0
なんかうるさい
316名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 14:02:21.36ID:7fjxQo/Y0
いだてんさんが大河を見ているという設定で過去の大河を再放送しようぜ
364名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 14:14:21.69ID:QGPyzd9I0
クドカンが受けてるのは40代だから
固定客だった高齢者に逃げられてる
407名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 14:26:33.95ID:WPED0Ge+0
・明治と昭和を頻繁に行ったり来たりするのが不自然。
例えば西郷どんの後半のように、回想形式でたまに話し手の時代に戻るのはいいが、いだて
んだともはやわかりにくいパラレルワールド。
・「あまちゃん」の成功方程式は大河では通用しない。
クドカンはかつて朝ドラ「あまちゃん」で好評を博し、いだてんでもキャストや制作陣に加わって
いるが、朝ドラと大河では中核となる視聴層がまるで違う。それは朝ドラでは成人女性だろう
し、大河では(保守的な)中高年男性であろう。自分も中年男だが、あまちゃんはおもしろい
ものでもなかった。いだてんは中核となる視聴層が存在しない。求められるものが一言でいえ
ば、朝ドラでは「軽妙」だろうし、大河では「重厚」だ。
 いだてんは視聴者を置いてけぼりにした制作者の独走状態が続いた挙句、ゴールに至らず
棄権要請がなされるであろう
409名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 14:26:55.15ID:ebdmb7t80
視聴率至上主義をNHKに持ち込むなよ
468名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 14:50:08.26ID:Csi8394u0
実は『風林火山』みたいな
本来的な大河ドラマすら
人気無くなってるからな。
519名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 15:21:08.02ID:x/wErtsU0
夏前には終了させろ
635名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 16:52:12.85ID:jrqtomyA0
始まる前から誰が見るの?って声だらけだっただろ
視聴率は気にしてないんじゃね
669名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 17:18:45.55ID:k65irVEo0
面白いのに、展開についていけない頭の悪い視聴者が多いってことか
大河は老人が見てるのだとしたら納得だが
673名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 17:19:57.41ID:me+NURjw0
>>669
見てないのがバレバレ
674名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 17:20:26.63ID:+/a1hQ1/0
>>669
意識高い系の人には好評ってことだろうな
677名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 17:21:22.07ID:TNf5+uAG0
>>669
【定期】明治と昭和を交互する展開は若年層にもウケが悪い。
740名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 18:16:20.90ID:dDsremAn0
エンブレムというかロゴがいまいち
まんじの字を意識しているの?
751名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 18:34:06.98ID:EubuEexs0
安重根主役の大河ドラマは
796
名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 19:11:15.90ID:5XP1/4jJ0
大河 大河 じれっ大河
873名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 20:51:06.86ID:oy4s368a0
のんは紅白の米津にはならないよ。
886名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 21:06:57.74ID:UrkPDm3l0
クドカンも日芸かよ
林真理子も日芸
大河は日芸閥でもあるのか?
888名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 21:10:12.79ID:b0k3IDka0
>>886
日大芸術学部に王道作るのは無理だわなー
王道から逃げて特別な自分をプロデュースしたい人しかいないもんあそこ
913名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 21:42:18.93ID:6ftV+qlO0
日本民族の役は日本民族にやってほしい。
外国人や外国系が日本民族を演じると違和感しかない。
947名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 22:10:08.23ID:uw/HuaS80
制作費は一本1億円以上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
950名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 22:11:52.18ID:pe7DrkTr0
落語家の話を混ぜないで
五輪史を彩った名選手たちの話と東京五輪招致の話のほうがスッキリした話になったんじゃね…

この前の話は1話の中に五輪関係で明治と昭和の場面があり、噺家関係で明治と昭和の場面があった。
これじゃ、落ち着かないよ。週1のドラマなのに4つのパートの続きを見続けないといけないのか

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550287211/