【音楽家】坂本龍一、危機的状況下にある文化・芸術の現状語る「人類はアートや音楽や詩を手放さない」「確実に世界は変わる」

【音楽家】坂本龍一、危機的状況下にある文化・芸術の現状語る「人類はアートや音楽や詩を手放さない」「確実に世界は変わる」
1 :muffin ★:2020/04/16(Thu) 19:58:01 ID:gkKpG87N9.net
https://encount.press/archives/39686/
2020.04.16

 TBSテレビ報道局が運営する「TBS NEWS」公式YouTubeチャンネルは14日、「報道特集」で11日に放送された金平茂紀キャスターによる坂本龍一のインタビュー映像のフルバージョンを公開。坂本は危機的状況下にある文化・芸術の現状や自身のこれからについて語った。

 金平キャスターは、危機的状況下で文化や芸術といった表現活動が、どうなっていくのかと尋ねると、坂本は「現在は人が集まるべきではないのでコンサートやイベント、ステージはやるべきではない」と語った。

 しかし「ステージ上には僕しかいなくても、ステージを作る人が何十人と働いていて、コンサートが1つキャンセルになったらその何十人の人が収入を絶たれ、どうやって生きていくのかという事に直面する。その人たちの事も考えなければいけない」と訴えた。

 続けてドイツを例に挙げ、坂本は「ドイツのような支援があると嬉しい」と語る一方でヨーロッパと日本の文化の違いを指摘。国だけでなく、市民や企業、そして地方行政レベルで文化を支えようという動きが、今ひとつ盛り上がっていないのでは?と国内の状況を指摘し、「ドイツのように無制限の支援が受けられるような文化の在り方を僕たちはやってきたのか?という自問もしたい」と語った。

 また坂本は「人類が生まれて、これまで絶滅危機を何度も乗り越えてきた中で、一度たりともアートや音楽や詩が途切れずに続いてきた」と語り、「誤解を恐れずに言うと、放っておいても人類はアートや音楽や詩を手放さないと思う。ちゃんと残っていく。それだけが唯一の希望だ」と語った。

 金平キャスターは、「いま明日をも知れぬようなところに急に突き落とされた表現者や文化活動に関わっている人たちに訴えたいことは?」と聞くと、坂本は、「自分たちの存在価値は失われることはないという確信は持ってほしい。どこに着地するかわからないが、確実に世界は変わる」とメッセージを送った。

 自身についは、「自分を肥やす貴重な時間に使いたい、今後の変わるべき世界や自分のこれからの生き方も考えたい」と語った。

 この動画を見た高橋幸宏はSNSで「いいインタビュー!力強く感じたりもする。変わるきっかけ、確かに」と紹介、また視聴者も、「アーティストやスタッフ救済のための基金があればいいなと思います」「お金も大事だけど、アートを蔑ろにしないでほしい」といった感想を寄せた。

坂本龍一インタビュー動画
https://youtu.be/ihBMT1iCWcE

38 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 20:05:52 ID:BLhOyPFj0.net
坂本が金持ちミュージシャン募って
救済団体を作れば?
39 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 20:06:14 ID:LajOUE/+0.net
音楽や映画・小説の著作権がない世界のほうがより良い世界になってたという説が濃厚
料理なんか著作権がないからみんな豊かな食生活ができてる
61 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 20:09:13 ID:eKbwhYNg0.net
今はいらないよなw
家人が最後の5,000円札で米買わないでCD買って来たらただでは済まない
今はそういう世の中
まともになるまでは仕方ない
103 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 20:15:35 ID:u6p03ZRt0.net
結局金なんだな
111 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 20:17:11 ID:ju5rb7In0.net
この人は日本に税金を納めてないって聞いたな
140 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 20:21:33 ID:lDf2djg/0.net
音楽家や芸術家の収益活動は延期によって回復可能なんだよね。だけどホールやライブハウスは休業分を取り戻すことはできない。
154 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 20:24:02 ID:YedbQ/XE0.net
>>140
ただでさえ不良の溜まり場とか見られてたのに、協力もせずクラスター作って、慌てて閉鎖して泣きついても国民の目は冷たい
そんなところに政治家はカネを流さない
173 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 20:26:32 ID:erk3kKPJ0.net
そんな凄いなら募金で何とかなるだろ
202 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 20:30:47 ID:8gzMvqSM0.net
日本のアーティスト様に支援したところで困難なとき出てくるのが「うちで踊ろう」だろw

そりゃ滅びていいわw

209 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 20:32:04 ID:HNkgZznM0.net
保護されないと残らない芸術はいらないのでは……
237 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 20:37:06 ID:wlqW49Wt0.net
今まで浮ついた気持ちでこういう連中にお金を落としてた自分が恥ずかしい

確かにこういう連中にお金落とさないようにしてけば世界は変わるわ

243 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 20:38:49 ID:AXlJEy/R0.net
>>237
日本の芸能人はクズしかいないけど
欧米や韓国の芸能人は立派な方が多いから
今度からはそっちを楽しめばよい

良い人生の勉強が出来たと思うべきこと

250 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 20:40:17 ID:LznXVKMo0.net
>>237
同感

夢から醒めた気分

252 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 20:40:39 ID:7Y2adKtx0.net
たとえば戦時なら戦時で、その時の社会状況を反映するのが芸術じゃないの?国に常に庇護されてなければできないって…

貴族・教会社会の元を死の間際まで抜け出せなかったモーツァルトから、貴族社会の崩壊に加えて、自分の強靭な意志で突き抜けた中期以降のベートーヴェンの作品の革命性を知らん訳ではないだろ、教授なら…

269 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 20:45:54 ID:bHzlxReC0.net
反体制気取ってこれかよw
だっさwww
293 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 20:51:42 ID:TjW0xwlJ0.net
>>269
芸がすまし顔でカッコつけてるしかねーのになw
1円のチケットでも、そんな顔芸観たくないわ
281 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 20:47:55 ID:jQPlFdMv0.net
音楽も不可欠とは思わないが、映画とか美術は無くてもあまり困らないな
294 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 20:52:17 ID:3vgzT+V80.net
坂本龍一と言えばタクシー運転手殴って大怪我させた、犯罪者
297 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 20:52:45 ID:xJB6aili0.net
むしろ逆ですよね
勘違いして生きてきたお花畑どもが一掃されてくれればなという思いでいっぱいです
304 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 20:54:23 ID:3vgzT+V80.net
坂本龍一と言えばタクシー運転手殴って大怪我させた、犯罪者
312 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 20:55:53 ID:NYvKAznU0.net
納税してるアメリカには支援を要求してるの?
313 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 20:56:34 ID:3vgzT+V80.net
我々、タクシー運転手と同じ一般庶民は坂本龍一から見れば虫けらのように見られている
321 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 20:58:57.71 ID:c60E8gWS0.net
芸術でもなんでもいいけどさ…
お金がどうとか言い出したら、しらけるんだよ。
386 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:22:53 ID:rC0GS0S40.net
アラフィフ世代なんでライブエイドなんか観て音楽で世界が変わるなんて微かに信じていたが
今はそんなもん誰も信じていないでしょ
ミュージシャンや俳優が自らセレブなんて名乗って実世界から乖離していちゃったもんね
日頃の言動を見ていて今彼らに信頼を置こうとは思わない
少なくとも日本では
421 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 21:38:25.84 ID:RABlL3nP0.net
偉そうな事言っても乞食ってバレたから何一つ響かんわ
433 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 21:42:34 ID:JwyFUaTy0.net
無駄が削ぎ落とされて本質的に価値のある本当に必要な本物だけが残る
昔からそうですが?
440 :2ちゃんは文化です。ちゃねらーに100万円補償をおながいします:2020/04/16(Thu) 21:45:29 ID:J7kNKxQj0.net
つーか文化だとか芸術だとか自分で自称して税金いきなり寄越せとか恥ずかしくないんかね??
466 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 21:54:33.66 ID:c60E8gWS0.net
そもそも芸術活動してる人達は、労働基準法下の労働者じゃないからね。
497 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 22:01:41.85 ID:h4CWylQj0.net
音楽を奏でるより他人に説教する方が気持ちよくなっちまってんだろな。
あなたは芸術家として完全に死んでるよ。
505 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:04:07 ID:33YM7K+h0.net
>>497
20年前から「もう音楽は出尽くした新しい音楽は生まれない」
とか言ってるしな
出尽くしたのは単にお前の才能だろうと
501 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 22:02:39.34 ID:QOSVURCZ0.net
天皇陛下の写真を燃やして踏みつけたものをアートだと強弁するから
ここぞとばかりに、そんなもんイラネと言われてしまうのよ。
芸術だ文化だと押し付けないでほしいわ。
531 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:13:48 ID:BIQAzUFd0.net
>>501
それな
「俺がアートだと言ってるからアート」じゃなくて、
見る側、聴く側が、アートだと認めるからアート
勝手に押し付けてくんな、っての
504 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:03:19 ID:X6EcueaW0.net
代わりはいくらでもいる。次の世代に道を空けろ。
543 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:17:47 ID:+m/iL3w40.net
頭が花畑だな
567 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 22:24:44.11 ID:YObWb/ID0.net
薄汚いじじいだな
572 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 22:26:11.62 ID:sF8Vqf2e0.net
そう、文化は衰退はするけど無くならない
文化は必ず再興する
だから今は安心して死んで欲しい
591 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:34:45 ID:g9eEh0Ti0.net
アートや音楽は人類にとって重要
だから税金で補償などしなくても良いものは残るだろ
597 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 22:36:24 ID:BjnBJ3z50.net
芸術は手放さないけど金は出せなくなるわな金持ちは出してくれよ
632 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 23:02:50 ID:rEFHgxXm0.net
アートはお金かけちゃダメだよ
生活費はファンから貰う
ヒモとかも多そう
647 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 23:11:50 ID:NURgeFjg0.net
蓋してたやつらが滅びてええのの芽が出て来る

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1587034681