【ラジオ/音楽】ハマ・オカモト、ベースは独学「僕は譜面も音符も読めないので全部耳コピ」音楽理論の本購入も1ページも読まず

【ラジオ/音楽】ハマ・オカモト、ベースは独学「僕は譜面も音符も読めないので全部耳コピ」音楽理論の本購入も1ページも読まず
1 :muffin ★:2020/09/02(水) 16:35:23 ID:CAP_USER9.net
https://news.j-wave.co.jp/2020/09/post-6634.html
2020年09月01日

J-WAVE(81.3FM)×「MUSIC FUN !」連動企画である、深夜の音楽座談プログラム『WOW MUSIC』。8月のマンスリープレゼンターはBiSHのアユニ・D。8月28日(金)では、OKAMOTO’Sのベース、ハマ・オカモトがゲストに登場。楽器の練習方法や、これまでの音楽遍歴を語り合った。

■鉄の音がする「スティングレイ」の話で盛り上がる
ハマはアユニ・Dが使っているベースに興味を抱いていた。

ハマ:なんでスティングレイなんですか?
アユニ・D:ベースを買った当初は楽器に無知だったので楽器屋さんに行ってビジュアルだけで決めたんですけど、ベース経験者だった当時のマネージャーに「スティングレイは音も格好いいよ」って言われたので、とりあえず買いました。最初は指弾きをやっていたんですけど、(田淵)ひさ子さんの影響でピック弾きをするようになったら「鉄みたいな音のほうが好きだな」と気付き始めて、そのくらいからスティングレイにドハマりしてしまいました。
ハマ:いいな。確かにね、音が鉄みたいですよね。それはめちゃめちゃ正しい表現だと思います。そういう理由なんですね。僕もスティングレイを買いましたよ。
アユニ・D:えー、そうなんですか!
ハマ:僕もやっぱりレコーディングのときに「鉄みたいな音がほしいな」と思って。 中略

■ハマ少年、ベース練習方法は耳コピ
話題はハマの音楽ルーツに。小学生のころは野球をしていたハマだったが、中学時代に楽器を始めた。

アユニ・D:ベースの練習は当時どうやっていたんですか?
ハマ:独学ですね。僕は譜面も音符も読めないので全部耳コピです。
アユニ・D:えー!
ハマ:いまだにメトロノームとかもやらないし、わからないですね。自粛期間中に音楽理論の本を買ったんですけど、1ページ目の書き始めが「諸君」からだったんですね。それにすごく腹立っちゃって、1ページも読まなかったですね。自慢することじゃないですけど、それくらい理論がダメです。

ベースを始めた頃に耳コピが一切できなかったアユニ・Dは、ハマの話は驚きの連続だった。

ハマ:だから当時から練習は怠け通していました。
アユニ・D:でも練習せずにあんなに弾けるんですね。
ハマ:趣味がなさすぎて、練習というより暇だからベースを触っちゃうんですよね。だから「練習しよう」と思ってやる感じじゃない。
アユニ・D:なるほど。

全文はソースをご覧ください

13 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 16:40:54.93 ID:x+LJvqfR0.net
だんだんうざくなってきたな
21 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 16:42:57.21 ID:84V6A6n00.net
こういうの、すぎやまこういちに怒られるやつだ
26 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 16:44:01.68 ID:RFnPt+Fm0.net
まあ教えるわけじゃないならいいのでは
ていうかタブ譜すら読めないのかな?
そんなはずないとは思うけどどうなんだろう
ピアノの辻井伸行みたいに完全に耳で覚えて暗譜するタイプだったら尊敬するわ
164 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 17:14:37.01 ID:uE0MW1410.net
>>26
もしタブ譜すら読めないならライブで全曲暗記してるかアドリブでやってるってことだぞ
そっちの方が凄いわw
212 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 17:21:50 ID:C0AP1I0G0.net
>>26
楽譜とタブ譜はぜんぜん違うやろw
ギターやったこと有るやつなら、プロでも楽譜読めない奴一杯いるって知ってるやろに
ギターに楽譜いらねーもん
217 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 17:22:21 ID:JdyPynTU0.net
>>212
曲を作るのよ
37 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 16:45:59 ID:04XRcr970.net
失礼
こいつ含めてバンド全体
612 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 19:15:07.54 ID:ma+geZPa0.net
>>37
お前がこの世に居る事の方が失礼だよ
40 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 16:46:53 ID:k8eCnzDI0.net
親父が浜ちゃんじゃなかったら仕事ないだろなwww
52 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 16:50:00 ID:glIpRgfj0.net
譜面読めない書けないのにプロって凄いわ

どうやって書いて
どうやって覚えるのか…
ひたすら音聴いてるのか?

87 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 17:59:25.53 ID:y/0xwg9Ki
今必死に譜面おこししてる俺に謝れ。
90 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 16:58:58 ID:3wwAb35b0.net
とりあえず誰だよ絶賛してたやつ
122 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 17:06:59 ID:+i3HYLxn0.net
譜面読めないプロミュージシャンは腐る程いる
逆に譜面読めて音楽理論も完璧で絶対音感もある才能のないミュージシャンも腐る程いる
236 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 17:26:54.98 ID:JtGs4S1K0.net
>>122
でも譜面読めない理論理解してなくて成功してるミュージシャンはほぼ有能な編曲者が側にいる
247 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 17:28:31.18 ID:tTLaJ6vg0.net
>>122
やっぱ最後はセンスよね
156 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 17:13:39 ID:vSgTPcFn0.net
ハマもMIYAVIさんのスラップには敵わんな
157 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 17:13:50 ID:K8B03Bhx0.net
俺と同じパターンか
184 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 17:17:39.64 ID:zxueayvC0.net
親が浜田だから誰も文句いえねえからな
199 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 17:20:05.98 ID:tTLaJ6vg0.net
まあビートルズもそうだったしな
242 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 17:27:35.15 ID:50LvGQbH0.net
この辺は大体レッチリのフリーでしょ
そんなレッチリもそろそろアラ還だが
256 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 17:30:01.85 ID:Pzybb93i0.net
フラップの元祖のひとも指弾ニガー手って言ってたから出来ないことで悩むより出来ること伸ばすほうがいいんだよね。
303 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 17:37:23.46 ID:tZovYmNX0.net
天才ピアニストの小川菜摘とハマオカモトのモノマネは噴いた。
333 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 17:42:45 ID:KE8piBSs0.net
音楽はコードやスケールなど沢山のバリエーションがあるから
仮に覚えたとしてもすぐに忘れるよ
楽器や鍵盤で実際に弾きながら創っていく方が簡単
手癖はつきやすいけどね
352 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 17:48:29.44 ID:nmRshRNC0.net
勘で弾いてるの?
386 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 17:57:11.91 ID:OO6/Eh6P0.net
編曲者がちゃんとセオリーに則って編曲するから当人は理解する必要ないってことでしょ
ていうか音楽理論って和声学とか対位法とかあたりの難解な領域ってポップス作る上で必要なんかね
448 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:14:30.08 ID:xYZ3bbxT0.net
福山のリズムは
山木ひでおとミクズキさんでしょ

カースケさんはバンクバンドとかでも有名だけど
桑田さんのイメージ強い

543 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:43:22.96 ID:1JYUoHcg0.net
耳コピ出来てるつもりなんだろう
576 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:55:45.10 ID:h+yZNriV0.net
プロのプレイヤーは1日30分でもソルフェージュやれば1週間で五線譜の読譜も身に付きそう
タブ譜で耳で聴いたほうが作業も早いという状態で必要に迫られないから覚える必要がない状態なのでは
何かの曲を耳コピして使用機材とセッティングも合わせながら再現する出来る類の音感はあるだろうし
652 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 19:38:38.14 ID:OK7pQvec0.net
つるの剛士も譜面一切読めないのにギターが弾けるんだよな
深夜ラジオつるの剛士の冠番組BPR5000で、ギターウルフとよくギターセッションしてたなつるの剛士
655 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 19:40:06.80 ID:sssvPTro0.net
ベースの耳コピはきつい
いちも1オクターブ上げてやってる
657 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 19:41:57.55 ID:D5JFGnV20.net
空間を如何にクールに埋めるか…それだけだよ…

譜面に起こせない微妙なラインを掴むっていうのが肝だろうね…

by Larry Graham

670 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 19:48:01 ID:DZ6vyVvV0.net
素人が参入してきた時代が一番面白かったな
クラシック聞いてんじゃないからこれでいいわ
699 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 20:07:27.83 ID:Vg3NindH0.net
ドリフの曲弾いてるのTwitterで見たけど、微妙じゃね?上手くはないよね?この人
709 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 20:12:08.22 ID:wtHNQvmj0.net
>>699
自分もリズムガタガタじゃんと思ったが謎が解けた
メトロノーム使わないからだ
ドラムが居れば平気なんだろう
726 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 20:25:16 ID:AdQZ/HUE0.net
ピアノから入った人間だから譜面読めないのは信じられん
どっかでリズム狂うと思うんだけどな
盲目のピアニストみたいにすさまじい練習で感覚身につけるなら可能かもしれんが
739 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 20:37:05.38 ID:6oTqdSDD0.net
>>726
アドリヴは出来る?
スケール理解してる?
それによっても違うと思うが
675 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 19:49:50 ID:qPuGIBTW0.net
日本で初めてフェンダー社と契約した稀代の天才ハマオカモト
741 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 20:39:53 ID:NsQ07uFK0.net
アユニDて女なんかい!
748 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 20:44:14.11 ID:7LH3VkEd0.net
あのー普通の中学生に吹奏楽部のメンバーでも何年かやれば楽譜は読めます
それすらやってないってだけて自慢にはならない
バンドマンあるあるだけど
778 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 20:55:11 ID:zHYkYl2N0.net
作曲できないし
編曲できないだろ
これじゃ伸びないね
ベーシストで食ってける時代でもないだろ

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1599032123