光宙(ぴかちゅう)さん、黄熊(ぷう)さん…法律上は名前の読み方に「制限なし」 許容範囲について法改正の議論も

1 :muffin ★:2021/12/04(土) 14:44:23.05 ID:CAP_USER9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/087ea53369d9395b4f966b4eb3a877d9ab3fc693
カンテレ

「赤ちゃんの名前ランキング2021」が11月29日に発表されました。男の子の1位は2年ぶり7回目の「蓮(れん)」くん、女の子は「紬(つむぎ)」ちゃんが初のトップに。時代によって流行りの名前は変わるものですが…。

女性(友子さん):
「子、ついてないわ(笑)わたしらの時は全部『子』でしたよ、女の子はね」

女性(麻里緒さん):
「うちの父親がゲーム好きでマリオっていうんですけど…スーパーマリオのマリオ。弟はシュンキっていう全然違う名前です。『ルイージ』って名前にしようとしたらしいんですけど、さすがにやめたって言われました」

また、保育園にいた元気いっぱいの園児たちにも聞いてみると、愛望(あむ)ちゃん、栞煌(しおん)くん、心桜(ここあ)ちゃん、悠玖(はるく)くん、蒼空(そら)くん、心優(みゆ)ちゃん、絢虹(あこ)ちゃん、結夕(ゆうゆ)ちゃん、楓心(ふうし)くん、翼心圓(つばさ)くん、心渉(しんわ)くん、琥愛(くうあ)くん、夏成翔(かなと)くんと、かわいいお名前がいっぱいですが、漢字の読み方は難しいです。

丈士(たけし)先生:
「当て字であったりとか、読み方が違う漢字が多いので読む時に苦労することはあります」

そんな先生の中にも…。

太潤(たうる)先生:
「たうるです」

個性豊かな名前が増えているようですが、実は今、名前の「読み方」についてどこまで許容できるかなどが議論されています。そもそも名前をつける時のルールについて知ってるか、街で聞いてみると…?

女性:
「ルール…?法律的に…?特にないんじゃないかな」

別の女性:
「使っちゃダメな漢字はあるよね」

連れの女性:
「縁起の悪いものとか」

男性:
「文字数制限とかあるんですかね?何文字までいけるみたいな、寿限無的な」

 名前を付ける上での法律的な決まりについて、菊地幸夫弁護士に伺います。

菊地弁護士:
「戸籍法によって制限がかかっていますが、それは名前に使える文字についてで、その読み方に制限はありません。例えば取材にご協力いただいた太潤(たうる)さん、絢虹(あこ)ちゃん、翼心圓(つばさ)くんなど、同じ漢字でそう読ませるのか、あるいは違う読み方にするのかという制限はないんですね。ただ、基本は自由なんですけど、ケースによっては、過去にもありましたが命名されるお子さんの福祉を考えてとか、そういう理由で例外的に『これでは受け付けられません』というのが、文字の選び方、あるいは読み方でもあるかもしれません。役所側の判断ということになります」

――Q:長さの制限については、実際に、太郎喜左衛門將時能(たろうきざえもんのしょうときのり)さんというお名前の方が奈良県にいらっしゃるということで、奥さんに聞くと「太郎さん」と呼んでいるとおっしゃっていたのですが、制限はないんですね。

菊地弁護士:
「そうですね。ただあまりにも長かったら、やっぱり役所で『もう少し…』と言われるかもしれませんが、基本は自由です」

ちなみに実際にあるお名前として、光宙(ぴかちゅう)さん、黄熊(ぶう)さん、心(ぴゅあ)さん、七音(どれみ)さん、聖夜(いぶ)さんという読み方をする方もいらっしゃるそうです。

なぜ、読み方にルールがないのかについてですが、そもそも私達の名前の読み方について国は管理していません。戸籍謄本には漢字は書かれていますが、読み仮名の記載はなく、読み方は届け出た自治体が管理するのが基本だということです。しかし今、戸籍に読み方を書くようにしてはどうか、また書くのであれば読み方の許容範囲も、漢字の音訓や意味・関連性などで制限した方がよいのではないか、という法改正の議論が行われています。

菊地弁護士:
「私たちが普段使っている文字、漢字は独特のものですし、そこからどういう読みをさせるかというのは、やはり漢字由来のものの範囲に収めた方が僕はいいのかなと思っていて、そうした検討は、私は賛成の面がありますね」

4 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 14:47:25.23 ID:dLZNXKro0.net
バカ丸出し
5 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 14:47:55.29 ID:fPHGKI720.net
頭狂(あたおかさん
7 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 14:49:03.65 ID:ZngQ0QN+0.net
車車車 とどろき君
14 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 14:51:18.72 ID:wxABXo2I0.net
実際あんのかよwスゲー親だな
26 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 14:54:52.26 ID:jrGvcf990.net
>>14
単なる都市伝説で実際にはないよ
20 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 14:53:06.67 ID:1/VwlCyk0.net
変換が大変だな
俺も一発では出てこないからだるいわ
登録するのもだるいしな
24 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 14:54:29.15 ID:e5nT2A670.net
キラキラネームは負け組になるらしいぞ
親が馬鹿である可能性も高い
27 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 14:54:52.52 ID:EbrH5gDi0.net
中国に入国できなさそう
37 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 14:56:46.80 ID:6qHxHazn0.net
黄熊が中国入国できるか試して欲しい
38 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 14:57:40.20 ID:R1sZffEU0.net
ピカチュウって
激しく剥げてる家系なんだろうな
65 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 15:07:58.92 ID:jPcpqhqm0.net
明明星ルシファ君とかかっこいいな
71 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 15:09:42.84 ID:kwuY+oUN0.net
名前ってデリケートだよ
流石にぴかちゅうレベルじゃないが○○造って名前でも一気にヒエラルキー底辺スタートになるからな俺みたいに
ダサイ、ふる臭い、鬼瓦ごん造?とか弄られて
77 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 15:10:55.62 ID:akFfQCwl0.net
>>71
えびぞう?
84 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 15:17:07.03 ID:acfUrWwP0.net
氏が変わってるのは個性的に感じるけど、名は親という身近な顔が浮かぶから陳腐にしか聞こえないんだよな
93 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 15:21:16.61 ID:yIAdOm0T0.net
まあ漢字本来の読み方を無視するのは日本語の破壊でしかないからな
100 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 15:23:31.51 ID:Iy5cNHf40.net
>>93
ムリヤリ漢字当てずに素直にカタカナで名付けてる奴の方がはるかにマシだな
101 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 15:24:16.99 ID:HN44zvUm0.net
参議院議員通常選挙 2022年7月25日
比例は
れいわ
121 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 15:38:04.36 ID:+ucSNb1H0.net
日本語の色んな訓読みはこう言うメンタルの人が作ったわけで
キラキラ親は寧ろ、実に伝統的な日本文化の継承者だよ
158 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 15:59:24.10 ID:+ucSNb1H0.net
元々は当て字だった地名、苗字もあるでしょう
昔の人が作った訓読みなら良いの?
日本語の訓読みは面白い文化だと思っているから私はキラキラ親にも好感を持っている
漢字と読みは一致しなければならないって発想は中国人の考えよ
自分が読めないから嫌いというキラキラアンチは音読みだけで過ごせば良いと思う
164 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 16:03:02.17 ID:yIAdOm0T0.net
>>158
多くの人がそう読むと認識していればいいんですよ
あなたの家庭だけがそう読むと認識していても、他の人は認識していないわけで
これは他の人にとってものすごく迷惑だと思いませんか
芸術性の発露はどうか名前以外のところでやって下さいな
201 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 16:30:11.43 ID:tcbn5+3Y0.net
>>158
大和や飛鳥もザ・当て字だしな珍名苗字、動植物名もほぼそれ
歴史があればええんかってことになるわな
名付けた当時は賛否両論あっただろうし
162 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 16:01:38.18 ID:9EDuE9nh0.net
トランプ「・・・」
195 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 16:27:38.09 ID:DOTRDnCb0.net
自分の親は馬鹿ですと名前に刻まれて生きる人生は辛いなマジで
226 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 16:45:35.78 ID:gpSjKVhW0.net
キラキラ名も、とりあえず漢字と読みが一致してればいいよって最近は思う
232 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 16:48:39.71 ID:o2UuTX8S0.net
小学校の先生やってる友達がいるけどクラスの半分はフリガナないと読めないって言ってたわ
間違えて呼ぶと親から苦情が来るんだって
先生大変だわ
251 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 17:06:26.67 ID:kSb3Q9EN0.net
久しぶりの悪魔君問題
254 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 17:11:37.67 ID:nonizpFr0.net
上位公立大学にはキラキラネームの生徒がいないって、林修先生が言ってた
255 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 17:14:24.54 ID:EQkCRrDA0.net
日本人の顔してリズムって名前の子いるでしょ
あれも不幸だなと思う
ジェシカって名前の子いたけど親は日本人なのに本人だけ外国人顔の子もいた。美人だったよ
294 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 17:45:19.95 ID:PCb6lIae0.net
森鴎外のは、あの当時よくあった外人っぽい名前だろ
外人が日本にたくさんやってくるだろうから、外人が読みやすい発音しやすいとか
そういうのを意識したとか
296 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 17:47:34.69 ID:5a9vn62b0.net
竹子  ねずこ
359 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 19:01:22.13 ID:827FN0Gb0.net
藤川球児
柳田理科雄

こいつらも大概だろ
名前通りの職業にならなかったら悲惨だぞ

367 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 19:07:14.74 ID:Q9yDR1MF0.net
>>359
ダンカンは子供に甲子園と付けた
309 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 18:06:17.28 ID:AzI+u9FV0.net
子供の頃、同級生に元気くんという名前の子が居たな
子供心ながらに死にかけの爺さんになっても孫から「元気じいちゃん」と呼ばれるのかなと思った
315 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 18:11:17.84 ID:68mC5Le60.net
ペット感覚で子供に名前つける時点で親として失格だろ
323 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 18:17:49.59 ID:9Nri5jji0.net
木下(パク)
345 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 18:42:17.62 ID:zdjCjXYt0.net
名字で小鳥遊ってキラキラだな。

AKBや坂道って古そうな名前多そう。

360 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 19:01:58.11 ID:1ji9eFgb0.net
光(ハゲル)とか?

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1638596663