巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日

1 :ぶーちゃんφ ★:2022/06/27(月) 00:20:51 ID:CAP_USER9.net
 6月25日、ヤクルト対巨人戦のフジテレビでの中継が物議を醸している。14時30分に放送を開始したものの、解説者の工藤公康と山本昌の野球人生を振り返ったり、ゲストの元SMAP中居正広にコメントを求めたりして、22分間も肝心の試合を映さなかったのだ。ようやく本来の“中継”が始まった時には、既に巨人が6対0と大量リードしていた。

 視聴者からは“余計な演出”と不満の声も多数出ているが、なぜフジテレビはこうした演出をしたのか。キー局関係者はこう読む。

「野球中継はもう15年以上前から視聴率を取れない上に、今年になってデーゲーム中継の数字がものすごく悪いんですよ。だから、焦りがあったんでしょう。開幕直後の視聴率はそんなことなかったんですけどね。巨人対中日の開幕第2戦(3月26日)は5.5%、第3戦(3月27日)は4.8%でした(視聴率は世帯。ビデオリサーチ調べ、関東地区。以下同)。

 しかし、同じカードの5月14日土曜は3.4%、15日日曜は2.6%まで下がった。“伝統の一戦”である巨人対阪神でも4月30日、5月1日がともに4.0%でした。世帯で2%台はあまりに低過ぎる。そういう数字を知っているので、フジテレビは『何かを変えなければ』と試合以外の演出に走ったのでしょう。フジに限らず、日本テレビも昨年『配球王 サバイバルナイター』などをして物議を醸しました」

 とはいえ昨年までの中継では、こうした演出はそこまで多くはなかった。しかし、視聴率低下によって今年はそうもいかなくなったようだ。日本テレビは6月5日(日曜)の巨人対ロッテ戦の中継で、球速や打球の角度などを示す『トラックマン』のデータをリアルタイムで紹介したが、必要以上に伝え過ぎたのか、ネット上では多数の視聴者から『何度も何度もうるさい』と指摘されていた。

「地上波で野球中継をそのまま流しても正直、数字が取れないんです。そのため、各局がいろいろな工夫をしている。しかし、ファンからは『普通に試合を見せてくれ』と抗議の声が上がる。彼らはおそらくCSやネットの中継にシフトしていくことでしょう。野球に興味ない人は元々見ないから、結局スタッフが工夫して新しい何かをしてプラスになることって、ほとんどない。そうわかっているけど、数字が上がらない番組を何の工夫もせずに放送するわけにもいかない。スポーツ班は、すごいジレンマがあると思います」

 1990年代まで巨人戦のナイター中継は視聴率20%を常時獲得していた。しかし、徐々に数字を落としていき、2006年以降は年々放送が減り、近年では地上波のゴールデンタイムでのプロ野球中継はほぼなくなった。

 それでも時折ナイターを、週末には頻繁にデーゲームを放送する理由は、数字の取れる日本シリーズの中継権を獲得するためだった。だが、近年はそれさえもドル箱コンテンツではなくなっている。

「6試合中5試合が1点差の名勝負を繰り広げた昨年のヤクルト対オリックスでさえ、最後の第6戦以外は1ケタでしたからね。これでは局に旨味がない。しかも、野球の主な視聴者はM3(男性50歳以上)なんですよ。今のテレビ局が重視する“コア層”から外れている。野球は若者に見られていないんです。

 M3が野球中継の視聴率を支える傾向は、20年前から変わっていない。当時から10代から30代前半の数字は低かった。その頃の若者は今、30代から50代になっている。50代になって急に野球を見るとは考えづらいですから、現在の野球中継の視聴者はM3と言っても、おそらく70歳以上が主流だと推定できます。今の状態が続けば、近い将来日本シリーズを含めてプロ野球が地上波から完全に消えてしまう可能性もある」

 サッカーのW杯予選を有料放送のDAZNが独占放送するなど、昨今のスポーツ中継は必ずしも地上波テレビの無料放送で見られるわけではなくなっている。その波が着実にプロ野球にも押し寄せているのかもしれない。

https://www.news-postseven.com/archives/20220626_1768277.html/2

6 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 00:25:54 ID:HGSWBaQ20.net
こ、コア視聴率は!?
11 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 00:27:24 ID:lINKi52V0.net
しかもキャバ嬢にフラれたから噛みついて暴行した奴もいるしな
16 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 00:29:15 ID:tBiZ3/fF0.net
ダントツ一番人気のチームがこれでは
28 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 00:31:54 ID:yfaHD0J10.net
今の時代3時間も拘束されるのきついよな
30 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 00:32:29 ID:FhGKGLr/0.net
2%もとったの
スゲー高視聴率じゃん
32 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 00:33:12 ID:TpmgjlJd0.net
>現在の野球中継の視聴者はM3と言っても、おそらく70歳以上が主流だと推定できます。今の状態が続けば、近い将来日本シリーズを含めてプロ野球が地上波から完全に消えてしまう可能性もある」

70歳以上が主流wwwww

33 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 00:33:27 ID:lINKi52V0.net
まあ野球のダラダラくそ長い試合見るとか時間の無駄遣いだしな
こんなの見てるのニートか老人くらいよ
40 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 00:34:55 ID:v3FcMDq60.net
オオタニーオオタニーばっかやってるからだろ
大谷離脱したら反動凄いだろね
スター頼みは諸刃の剣
53 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 00:38:07 ID:BBwpPDOF0.net
つーかそもそも今でも地上波で野球ってやってんの?
83 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 00:55:33 ID:i735su920.net
今野球を地上波で見ないだろ
117 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 01:24:44.67 ID:PqDhMYA80.net
自分がやめたらみなくなった、小6の時かな。
親の都合で転校になったらその地区がみんな野球じゃなくてソフトボールやってんだよ。
うわなにこれキモいやってやれるかって、そのときにすっぱりやめた。
せいぜい清原桑田が高校生の時までだな、あとままるで見てない

原が実力ないのに巨人の4番でいつでも内野フライ打ち上げてる頃にもう全部終わって気がする
そのあとってダルビッシュとマー君くらいしか興味でなかったなあ。

118 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 01:25:15.95 ID:UcmifDaQ0.net
サッカーは放映権高騰のせいで地上波+ネット配信共同という新たなステージに移行した
137 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 01:34:29.57 ID:RsCUzmjx0.net
ファンはとっくにCSで観ている
146 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 01:41:10.94 ID:Ax36zvfL0.net
テレビも一緒に消えそう
155 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 01:55:02.68 ID:CL0INEud0.net
イケメンはいないし、ダサダサ。
SNS参考にモチっと考え。
161 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 02:03:30.27 ID:hmSCVu380.net
不思議なのは観客動員は巨人以外のチームは昔より上がってるしプロスピみたいなゲームは盛り上がってるんだよな
MLBみたいに毎試合スタジアムが閑古鳥ならオワコン感あると思うけど
163 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 02:06:33.60 ID:PqDhMYA80.net
>>161
そうなの?
回りにも会社にもやきうのやの字すら言う人間いないから
盛り上がってることすらしらんのだけど…一応23区内のフロア数十人いる会社なのだけど。
162 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 02:06:04.29 ID:wED796Z90.net
観客をいくら集めてもスポーツとしての価値はない

興行的に成功しただけ

野球はプロレスみたいなスポーツ風芸能界だったのです

170 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 02:12:44.76 ID:TTCru+lu0.net
今時地上波で野球見られるなんて思ってるの昭和の
還暦より上のおっさんだろ。スポーツ新聞の
読者もそんな辺りだし
177 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 02:20:45.46 ID:AB+xqEqi0.net
約30分から45分無駄に時間消費してるからね
187 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 02:42:49.87 ID:dKLb/kHL0.net
ゴールデンの番組を巨人戦が潰しまくっていた異常な時代。それが昭和
197 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 02:54:59.87 ID:GtncFpWG0.net
そういや王長嶋の時ってカメラがバックネット裏からの映像しかなかったよな
あんな見にくいものよく見てたよな

原の時代からようやくバックスクリーン側からの映像になった。

202 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 03:09:05.04 ID:Mj0jXxnW0.net
もちろんホークスの試合の話ね
219 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 03:47:26.06 ID:MobFRPyM0.net
ソフバンや日ハムを見習え
地域密着でファンも増える一方だぞ
220 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 04:02:49 ID:BiDGy6QB0.net
>>219
東京は娯楽が多いから地方は参考にならんね
240 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 05:09:37.63 ID:SxuK2Ryp0.net
>>220
東京の娯楽ってYouTube?LINE?w
250 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 05:42:56.61 ID:8VZSKOVZ0.net
未だに日本でサッカーの人気がないとか言ってるやつはたぶん日本人ではないだろうどこか他の国に住んでるいるのかな?
266 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 06:38:52.84 ID:XrTkVu280.net
>>250
吉田がこんなにもサッカー人気がなくなってると思わなかったとか発言してたやん
弱いから人が離れたんだよ
270 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 06:44:59.57 ID:D/CIpbQc0.net
>>266
吉田が言ったのは森保Jな
ブラジル戦は6万人&22%でサッカー人気の格の違いを見せつけた

それにしてもサッカーが22%取ってる時に天下の巨人が2%とはとんでもない時代になったな

274 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 06:49:35.99 ID:QpuNvjmr0.net
>>266
で、残してる結果は野球に圧勝っと…
サッカー選手は自分達に厳しいな
252 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 05:47:52.92 ID:L5PbIw820.net
サッカーも野球も試合後に気になる選手のスタッツなりYou Tubeでハイライト動画見ればそれでいいやって人が増えたのもあるんじゃ
試合まるまる見るのはよほどその競技や注目してる選手が好きじゃないと苦痛すぎる
287 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 07:04:26.26 ID:PA99Jdrr0.net
三流芸能人とかアルバイトおばちゃんテレフォンショッピングしか出てない
BSで野球とかプレミアリーグやれよ
292 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 07:11:09.99 ID:XHhijeH10.net
ルヴァン以下でワロタ
294 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 07:14:13.51 ID:aVbpv6FS0.net
サッカー ひく ヤキウ=20%
301 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 07:19:10.21 ID:slDwRpyC0.net
>>294
ネイマールの試合で20%超えたのが近年一番嬉しかったのか
他国との試合は1桁の日もあったのに
Jリーグもリーグ戦じゃ人気カードでも2%いかないから野球と仲良しさんだ
310 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 07:29:40.56 ID:PHO4eBYu0.net
>>301
2022日テレゴールデン最高視聴率
サッカー22%
やきう5%

どうして同じ局のゴールデン同士でこうも違うの?

313 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 07:31:38.41 ID:l5sIJLXS0.net
>>301
顔真っ赤にしてるのは伝わってくるw
320 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 07:33:46.01 ID:iWI3V7tj0.net
今って人気が出た選手はすぐにメジャー挑戦とか言って出ていくからな
それをマスコミや野球関係者も、〇〇選手がメジャーで大活躍とか喜んでる
アホじゃねえかと。それただの人材流出だからな

人気になった選手がどんどん抜けていくんじゃ日本のプロ野球が盛り上がる訳ねえよな

323 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 07:35:34.71 ID:o0qotD/k0.net
>>320
そんなどんどんと言うほど出ていってない
また1人通用せずに帰ってくるみたいだけどそいつが来るからって人気なんか上がらないぞ
332 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 07:39:35.73 ID:ug2GXog50.net
毎日宣伝してだからなw
333 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 07:40:24.50 ID:aylsXe+80.net
先ずはプロ焼きうです
このフレーズでテレビ消す時代なんだなー
357 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 08:02:09.59 ID:bFvfpe+I0.net
に、に、2% ???

嘘だろ?

358 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 08:02:48.11 ID:bFvfpe+I0.net
レノファ山口より人気なさそう

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1656256851