川本真琴「サブスクでの利益がどれだけ少ないかを知ってほしい。」「CDデッキを持ってない人も多く、どないしろという現実。」

1 :少考さん ★:2022/09/20(火) 13:31:25.22 ID:CAP_USER9.net
川本真琴 @19740119: サブスクでの利益がどれだけ少ないかを知ってほしい。
https://twitter.com/19740119/status/1571911398485262336
2022年09月20日 2:17 Twitter for IPhone

川本真琴 @19740119: サブスクというシステムを考えた人は地獄に堕ちてほしいと思っている。
https://twitter.com/19740119/status/1571914634554396675
2022年09月20日 2:30 Twitter for IPhone

川本真琴 @19740119: じゃあ、サブスクやめればというかもだけど、CDデッキを持ってない
人も多くなって、
どないしろという現実。
https://twitter.com/19740119/status/1571916248631644160
2022年09月20日 2:36 Twitter for IPhone
(deleted an unsolicited ad)

9 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 13:34:12.34 ID:9JRiyBD4O.net
サブスクの料金を上げれば良い
63 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 13:47:22.87 ID:KXR0eMQE0.net
背中と腹をぴっとつけて腹へった
小遣いみたいなサブスクじゃまだね
地獄に落ちちゃえばいいのにさ
黙ってると死にそうだから
この収入
64 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 13:47:40.82 ID:+uxPZ3Ny0.net
聴こうと思えばYouTubeとかで聴けるようになっちゃったし
なければまあいいかって感じに…
66 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 13:47:51.92 ID:KRkGBTT00.net
CDデッキとかいつの時代だよwww
普通、MDコンポだよね。
71 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 13:48:28.57 ID:CPFly1ew0.net
無名の人でも能力、やり方次第じゃチャンスあるのが今の時代だしね。ライバルの様も当時とじゃ違うし。目付けられてプロ入り出来た当時の強運が恵まれてたんじゃないかと思う。
72 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 13:48:29.56 ID:Ee+4+/P30.net
Spotifyのフリーで十分
77 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 13:49:10.01 ID:k1iUbR+n0.net
てめえが時代に取り残されてる老害なだけ
82 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 13:49:31.14 ID:5UrUpTH90.net
糞見てえな音楽で食えた恵まれた時代は
終わったんだよアホw
111 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 13:52:59.02 ID:iSZuHI1/0.net
CDを買っていた時代はもっと音楽を大切に聴いてたよね
思えばまだ日本人が裕福な時代やった
133 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 13:56:17.46 ID:jf1zh2Zm0.net
>>111
握手会でアホみたいにCD売れてた頃は裕福でしたか?
155 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 13:58:43.83 ID:0Lj4eCrB0.net
>>111
と言うか90年代が異常なだけでレコードやCDもそんな売れるモンじゃなかった
昔の70年代80年代の今の俺らでも知ってる有名な曲とかでも枚数で言うとミリオン行ってないとかほとんどだし

結局ミュージシャンならその本分である歌唱や演奏つまりライブで稼ぐって原点に戻るのは悪い事じゃ無いかも知れない
実際に客を呼べない人間以外は飯を食えないし金儲けじゃなくそもそも音楽が大好きな人間しか続かないと言う真っ当な世界に

223 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:07:16.20 ID:dhoM0uVD0.net
>>155
儲かるから、産業として盛んだから音楽を仕事にしようと考える人間が増えるんだぞ
儲からない産業に人材は集まらない
税金や補助金が大量につぎ込まれてれば違うかもしれないが
284 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:17:38.10 ID:yTLT3bOa0.net
>>155
ビーイング、エイベックス、小室がいかん
150 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 13:58:14.41 ID:09JPgxiN0.net
屋根の上だけの一発屋か
160 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 13:59:20.80 ID:c/aQ9Nlc0.net
Spotifyで気軽に洋楽聴けるの最高だわ
昔はTVで調べたりショップでしか試聴できなくて不便だった
169 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:00:28.62 ID:kMVuHi/j0.net
カラオケやユーチューバーの方が支払い金額多いのか
187 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:02:18.67 ID:8I7mUrss0.net
全アーティストがサブスク提供やめたらええねん
198 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:03:25.04 ID:lD0fgEjc0.net
馬鹿かこいつ
少なかろうが本来なら貰えない金貰ってんだろ
211 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:05:25.21 ID:zOukrOCu0.net
全国コンサートとかもやってるしアルバムも何枚か出してる人でも、
今は自費出版でやってる人とかいるよな
そういう人の曲はYoutubeとかにも本人が歌ってる映像や曲は流れないため、
それなりに売れるのではないだろうか
245 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:11:31.12 ID:KnboCtSV0.net
CD回せる機材ないよな。YouTubeやらYouTubemusicとかでビジネスに繋げれそうなこと考えてくしかないかも。自分の商品価値が落ちてる話しは置いといて。
247 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:12:09.04 ID:86i8MpGL0.net
どないしろってなんだよお前の音楽が必要とされてないだけだろ
251 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:12:38.67 ID:1Lba1SX70.net
2分の1発屋
258 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:13:23.98 ID:JcIT3PUD0.net
>>251
んー半分
255 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:13:06.11 ID:8RMzPdQ80.net
基本的にサブスクは、再生回数に応じて全体の収益からいくらか分配されるって方式
だから、最近曲を出していない人は全然儲からないって仕組みになってる
稼ぎたかったら新曲を出そうとしか言えない
269 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:15:35.93 ID:sjnCRN5m0.net
>>255
昔の曲が聴かれたら収益になるわけでしょ?
その辺はJASRACの包括契約の方が酷くないか?
ラジオで再生しても数えてないだろ?
260 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:13:28.16 ID:jPnn4ml50.net
CDプレイヤーあれば売れるってもんでもないしなぁ
279 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:16:55.78 ID:JVhiNT3G0.net
ディスクや本は形を変えて再販とかあるからな~
283 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:17:31.26 ID:UoEt9BP10.net
お前CD出しても売れないだろ
ってかメジャーではもうCD出せないだろ
309 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:20:17.18 ID:sjnCRN5m0.net
並のミュージシャンのライブ行くより
一級のミュージシャンのYouTubeライブを聴くだろう
320 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:22:27.15 ID:A/5iDLxy0.net
今はYouTuberしか稼げない時代なんだなぁ
327 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:23:47.19 ID:rQGisCD/0.net
時代がちょっとズレてたら稼げてないミュージシャンもたくさんいれば時代がちょっとズレてたら稼げてないユーチューバーもたくさんいるんだな
356 : :2022/09/20(火) 14:26:40.24 .net
アーティストは音楽を何で聴いていますか?
374 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:28:36.25 ID:Hxy2QkrM0.net
まあ、プラットフォーマーの取り分がエゲツないってことには同情するわ
385 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:29:50.16 ID:JhkLw8St0.net
>>374
そこが1番の問題点だね
関係ない人が儲けてる
375 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:28:44.29 ID:8CVAYp+l0.net
デッキもない、パソコンもない、テレビとかレコーダーもないどうやってCD聴くんだろう
391 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:30:15.16 ID:1iOZZlFV0.net
CDデッキを持ってなくてもパソコンで聴けるでしょ?
え?パソコン持ってない?
だったらプレステで聴けるでしょ?
424 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:33:32.26 ID:d7XPRDLL0.net
>>391
パソコンも入れるとこないw
443 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:35:21.08 ID:VTzsDhDG0.net
カスラックのケツ舐めてれば昔売れた残り香でそこそこ生活できんじゃないの?
川本真琴ってどんだけ売れてたか覚えてないが
447 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:36:15.36 ID:xuzTIVHT0.net
音楽の価値が消耗化した
ただそれだけのこと
価値というのは変わるのだよ
461 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:37:44.71 ID:ixx/hDZX0.net
音楽はどんどん手軽化していってるのに日本はカスラックが未だに幅利かせてるもんなw
485 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:39:19.54 ID:FfWgi3q/0.net
ちなみに本の場合、紙よりも電子本の方が印税が高かったりする。
ただ電子本の場合はそれこそ実売数なので売れないと金額が低いし
サブスクはC Dと一緒でスッゲー安いけど
492 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 14:40:01.79 ID:mnX1eZhG0.net
まず、音楽自体が今はもうどうでもいい

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1663648285