川本真琴「サブスク考えた人は地獄に堕ちて」に賛否両論「音楽好きにとってサブスクほどありがたいものはない」

川本真琴「サブスク考えた人は地獄に堕ちて」に賛否両論「音楽好きにとってサブスクほどありがたいものはない」
1 :muffin ★:[ここ壊れてます] .net
https://www.sanspo.com/article/20220920-TP5O2JXCYZFJPFQKKH6B62VSDA/
2022/09/20 15:54

シンガー・ソングライター、川本真琴(48)が20日、ツイッターを更新。月額など一定期間利用できる権利に対して料金を支払う「サブスクリプション」、通称「サブスク」への不満をあらわにし、ユーザーからは賛否両論のコメントが寄せられている。

川本は「サブスクでの利益がどれだけ少ないかを知ってほしい」と投げかけ、続けたツイートで「サブスクというシステムを考えた人は地獄に堕ちてほしいと思っている」と“恨み節”。「じゃあ、サブスクやめればというかもだけど、CDデッキを持ってない人も多くなって、どないしろという現実」と嘆いた。

この一連の投稿にはユーザーから「サブスクめちゃくちゃ便利ですよ!今はサブスク全盛期」「私、68歳ですが、この歳になってサブスクのおかげでものすごく聴く音楽の幅が広がりました。感謝しています」「音楽好きにとってサブスクほどありがたいものはないです。新しい音楽にどんどん触れることができます」などさまざまなアーティストを知るきっかけとなれるサービスを称賛する声が寄せられた。

一方で「俺はジャケットも含めて音楽商品だと思ってるのでCD販売が無くなって欲しくないです」といった声や、「サブスクでの金銭的利益より、様々な方に聴いてもらえることによる利益が上回ると考えている方のみ登録すれば良いと思います」「音楽のサブスクは、収益の配分率を配信業者がほぼ勝手に決めているのが問題かと。そして単価が低過ぎる」「山下達郎さんが、インタビュー記事でサブスクについて、音楽制作に携わらない人達が楽曲をばら撒いて金儲けをしている、多分自分は死ぬまでサブスク解禁はしないと思う、と語っておられました、なるほどなぁと思います」といった意見もあった。

関連
【音楽】川本真琴「サブスクでの利益がどれだけ少ないかを知ってほしい。」「サブスクを考えた人は地獄に堕ちてほしい思っている。」★2 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663660295/

31 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 17:52:27.24 ID:aN01pQka0.net
受け入れないと駄目
時代は変わる
46 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 18:01:37.95 ID:adgdG+/h0.net
るろ剣の1/2以外に有名な曲あるの?無いでしょ、1/2のためにアルバム買ったけど後悔したもん
56 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 18:10:46.53 ID:53ShNImd0.net
懐かしいな川本真琴
るろうにけんしんだっけ?
74 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 18:21:55.91 ID:Qi5bf0cq0.net
この愚痴で
ファンも離れてくよ
甘えてんなとしか
112 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 18:48:01.10 ID:VzSdYmTE0.net
CDに比べてどのくらい低いの?
125 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 18:59:33.05 ID:6npSY8LC0.net
時代にあわせろ
御布施のスタイル変えたらエエやんか
ライブしかり物販しかりや
149 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 19:31:46.92 ID:A1pM9OV40.net
音楽好きなら金出して曲買えよ
157 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 19:42:18.69 ID:gYCRxr9P0.net
貴重な音源も落ちてる
ありがたいことです(-人-)
177 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 19:54:16.73 ID:AcLP60Cd0.net
前提として川本真琴が今でもある程度、CDが売れないと意味がないと思うのだけど売れるのか?売れなければサブスクもCDもないような気がする。スーパークラスのスターだって旬が過ぎればそんなに売れないと思うけどな ライブで儲けるしかない
183 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 20:00:56.29 ID:Q2q8GO3y0.net
>>177
仰る通りです
1500枚売ったらチャートインするほどCD自体が売れていないw
配信の買い取りもあるしね

サブスクはプロモーションと割り切ってライブで稼ぐのが今の主流
アメリカの収入トップ10はみんなそう言う人達

195 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>183
反JASRAC派が言う街で曲が流れてないと曲を知る機会さえなくなるぞってやつだな。

とにかく無料に近い形で曲を聴いてもらって知名度を上げてライブに客を呼び込むと。
時代の流れがそうなってるんでそれに合わせられない人は淘汰されるだけか。

186 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
サブスクで音楽聞いてるだけの音楽好きなんか居ねーわ
204 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
CDバブルの時代に荒稼ぎした人達が言っても何の説得力もないな
234 :名無しさん@恐縮です:2022/09/20(火) 21:10:35.55 ID:ACgqGPud0.net
愛の才能がなかったか
286 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
そんな特定プラットフォームだけをサブスクだと思い込まされてるコンシューマも時代がわかってない
366 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
神様はサブスクを禁止なんかしてない
377 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>366
このネタの面白さを理解できるやつは結構な歳
447 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
サブスクは料金を3倍に上げてアーチストに払う金は3倍よりもっと増やせばいい
んでそのサブスクでしか流しなくないアーチストをどんどん獲得すればいい
10ドルのサブスクにはゴミしかない状況になるだろう
456 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
自分で作って自分で売ればいいのに。
作詞作曲アレンジプロデュースMV流通やらいろんなものを介在させるから金を取られるんでしょ。
460 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>456
モンパチは凄かった
507 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
自分で売れば?
売れないの分かってるから今のやり方なんでしょ
509 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
サブスク援護の論法は派遣工とか低賃金労働者に対しても有効だな
562 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
アップルのスティーブ・ジョブズがマックやアイポッド売る戦略時に
レコード会社とアーティストの取り分をめちゃくちゃ下げて更に配信料として徴収した
そのおかげで客が定額制で色々なアーティストの色々なアルバム曲を一律に聴く事可能になった。
その後にSpotify、Amazonが上陸。
しかしそのアイポッドも販売終了・・・。感慨深いね
567 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ゴミみたいな持ち歌しか無いくせに言うことだけは一丁前やな
655 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 06:31:57.15 ID:LPAvG3e60.net
サブスクなんて一再生一円もないだろ
アーティスト応援したいなら直接買わなきゃダメだよ
661 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 06:36:41.79 ID:QE6yqBri0.net
ツタヤは無事なのか?
782 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 08:31:54.08 ID:pNuIl0F90.net
音楽は車に乗った時にラジオで聴くだけになったな
CD買って聴きたいようなのはないし家じゃネットやってるし
786 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 08:34:11.47 ID:j06/spm70.net
そもそもコピーされてしまううううとネット(ダウンロード販売)全力否定でCDがーって言うばかりで
ネットで無料で聞ける状態放置しまくって、やっとiTunesがなんとか収益できるビジネスモデル確立しても
iTunes Storeで販売?そんなに安く売ったら食ってけない!CDがーと言い
この無料で聞くばかりのヤツらからなんとか回収できないかな?って事でサブスクで端金取れるようになっても
サブスク安すぎて食ってけない!CDがー

とにかくねもう応援する気すら無くなるんだわこう言う
メディアでパワープレーしてこの曲知らない(歌えない)と恥ずかしいぞ!と洗脳するビジネスモデルが死んでるのに
その旧モデルに乗っかるだけで売れてその後も状況もわからず思考停止してるヤツ

871 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 09:08:50.15 ID:T6hyCdcx0.net
評論家のお眼鏡にかからねば売り出されない
下手したら身体売れば売れてしまうのよ?おかしな話
セレクトショップは物足りない
芸術は客がセレクトする、なんで評論家や店の言いなりにならねばならんのか
873 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 09:09:37.04 ID:t/dRWKgf0.net
中途半端な才能しかねぇくせに、システムのせいにすんな!

そういうことっ!

877 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 09:11:41.11 ID:qNI1yyy+0.net
今ダンスとかアニメーションとか、視覚的な部分があればYouTubeで再生数稼げるかもしれないけど
980 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 10:04:17.18 ID:GsNZfdR00.net
この時代でも稼げてる人との違いはなんだろうね
984 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 10:06:12.01 ID:q58VawBW0.net
>>980
曲を売ってるだけだからじゃないの?
他の人たちは曲を売る以外の収益考えてる
993 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 10:10:54.76 ID:z/J9QT1n0.net
>>980
歌以外で稼ぐ方法を考えてるんだよ
ジャスティン・ビーバーはどうやって稼いでるの?
889 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 09:16:38.70 ID:z/J9QT1n0.net
元々芸術家なんて儲かる商売じゃ
ないしな たまたまレコードやCDが登場して
楽して馬鹿儲けできただけ
漫画家もブックオフが登場して儲からなく
なったらしいし
今の歌手ならyoutubeで自作曲アップしたり
ライブ配信でライブしたりしないと駄目よ
892 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 09:18:59.32 ID:LFvNoKAQ0.net
>>889
それはインフラと技術の発達だから
ある所で頂点に達して
あとはバーゲンセールになるのは不可避
920 : :2022/09/21(水) 09:34:11.42 .net
NFTで新曲を100万円で10人に売れば1曲1000万円やん
買う奴おるか知らんけど
956 :名無しさん@恐縮です:2022/09/21(水) 09:49:52.98 ID:MFMPPDab0.net
芸術は生活必需品じゃないから便利になって安く楽しめますよとなったらいつの間にかその程度の価値なんだねとなるんだよな
サブスクは芸術を殺すのはそうだと思うw

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1663663058