「日本人の半分はNHKを見ていない」という衝撃データは何を物語っているか 『NHK受信料の研究』著者が指摘する問題点

「日本人の半分はNHKを見ていない」という衝撃データは何を物語っているか 『NHK受信料の研究』著者が指摘する問題点
1 :鉄チーズ烏 ★:2023/02/27(月) 23:32:20.33 ID:u+yIDBaO9.net
2023年02月27日
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/02270605/?all=1

 NHK受信料について疑問を呈してきた政党の信頼度が、このところ劇的に低下しているのを一番喜んでいるのはNHKかもしれない。

 しかしながら、なぜテレビを持っているだけで支払う義務が生じるのか、といった疑問あるいは違和感を抱く人がいなくなったわけではない。

 有馬哲夫・早稲田大学社会科学総合学術院教授は、新著『NHK受信料の研究』の序章で、ネット時代の現在、受信料を払うことにどういう意味があるのかという根本的な問題を問いかけている。そして、それは結果として国家レベルで見た場合に、文化の発信力を弱めることにつながっている、と主張している。

 その問題提起に耳を傾けてみよう(以下は『NHK受信料の研究』より再構成)。【前後編の前編】

 ***

■BBCの受信料は廃止の方向に

 2022年1月17日、BBCニュースの日本語版が「英文化相、BBCの受信料制度廃止を示唆」と報じた。その翌日、同ニュースサイトは「英政府、BBC受信料の2年間凍結を下院で発表」と続報を打った。

 いよいよBBCも追い詰められた感がある。

 これは日本のNHK(日本放送協会)の受信料制度に影響を与えるのだろうか。間違いなくそうなるだろう。NHKは、BBCと共通する部分が多い。だから放送の事情に詳しい人々は「イギリスで起こっていることはやがて日本でも起こる」と考え始めている。そのこと自体が大きな影響だ。

 2020年2月17日には、ボリス・ジョンソン首相(当時)が、現行の許可料(日本のNHK受信料にあたる)を廃止し、新たに従量制に移行させるという計画を発表した。現行制度では、放送を利用しようとしまいと、また、どれくらい長く利用しようと、一律年間 159ポンド(週割り、月割り可、日本円で約2万6000円)支払うと決められている。

 ジョンソン首相はこれを廃止して、放送を利用した人が、した分だけ払う、従量制に変えたいとしたのだ。実現すれば、広告で収入を得る民放とは違って、広告を流していないという理由だけで許可料のほとんどを得ているBBCの経営に大打撃を与える。

(略)

■日本人の半分はNHKを見ていない

 日本を見てみよう。第一の問題だが、NHKの放送がほとんど視聴されていない事実は、これまで私は雑誌やネットの記事でもたびたび指摘してきたが、ようやく広く認知されるようになった。NHK放送研究所の「テレビ・ラジオ視聴の現況 2019年11月全国個人視聴率調査から」によれば、NHK総合チャンネルを1週間に5分以上見ている日本人は54.7%だった。1日ではなく、1週間である。

 逆に言えば、残りのおよそ半数の日本人はNHKを週5分も見ていない。BSに関して言えば、二つのチャンネルの1日の平均視聴時間の合計が6分しかなかった。

 たしかに、テレビ視聴は、見る人々は長時間見て、見ない人々は全然見ないというように両極化している。それでも否定できないことは、全然見ない人々は、圧倒的に若者に多く、彼らは今後もテレビ視聴の習慣を身に付けることはないことだ。つまり、将来にわたってテレビ視聴時間は減少し続けるのだ。

 なのに、日本では、見ていようが、いまいが、受信できる機器を持っているだけでNHKと受信契約を結ぶことを義務付けられている。

 ドリーズ文化相が指摘した第二の点だが、日本の置かれている状況は、イギリスよりはるかに厳しいといえる。コロナ禍の巣ごもり需要でNetflixやAmazon Prime Videoなど有料動画配信大手が業績を伸ばしているのは私たちが日々実感していることだ。また、基本的に有料ではないYouTubeのシェアも、イギリスほど高くないにしても、とくに若者の間では伸び続けている。加えて、U-NEXT、Disney+のような後発の有料動画配信大手も徐々に浸透してきている。

 日本では、放送と動画配信を並べて比較したものは発表されていないが、それが出されれば、放送が有料動画配信大手を含む動画配信にシェアを奪われていること、とりわけNHKの惨状が明らかになるだろう。

(全文はソースでご確認下さい)

6 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 23:37:36.09 ID:tlah6J+q0.net
良スレ
19 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 23:43:07.75 ID:Qku4bWJN0.net
払ってるけど見てない人の分は俺が見てるから安心しろ
23 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 23:46:10.92 ID:L4gu+ZZ50.net
TVの国内パイが大幅に減り続けるから、
国際競争力のない業者は整理統合した方が
共倒れ回避で分け前も増えるよ?
54 :あみ:2023/02/27(月) 23:58:23.75 ID:XlSfhMVv0.net
私のスタンスは

NHKはほとんど観ないけど受信料は余裕で払い続ける
そもそも6ヶ月7015円なんて安過ぎるでしょ
((^ω^))←ドヤ顔(笑)

57 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 23:59:52.58 ID:kBZ5aBiR0.net
受信料を払ってない奴がNHKを観られなくすればいい
本当にNHKを観たい奴は受信料をすぐ払うだろう
70 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 00:06:41.45 ID:UHIexayZ0.net
国会中継なんかインターネットで垂れ流ししてたら製作費ほぼ0だろうに
97 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 00:16:25.58 ID:emqTMEa70.net
変態アナウンサーの給料ありがとうございます
103 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 00:18:46.87 ID:Suu9EVog0.net
さっさとスクランブルしろや
120 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 00:33:46.69 ID:u9yoA0e+0.net
テレビをつけないことが心地よい
121 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 00:33:55.72 ID:GVn0+rkw0.net
え?俺7時と9時のニュースは必ず見てるけど
127 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 00:36:24.07 ID:83wcs5sY0.net
世帯収入300万円未満は無料にするべき
金持ちも低所得者も同じ料金はおかしい
133 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 00:39:05.70 ID:GGNEt98l0.net
逆に国民の半分ならすごくないか? 逆に国民の9割が見てたら気持ち悪くないか? それどっかの国の話じゃんw
ちゃかしてるやつらw 常識ねーなw
417 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 05:40:28.09 ID:ShNneil70.net
>>133
地上波なんて8波しかないのに週5分も見てないって相当よ?
138 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 00:42:20.85 ID:eiqsoHWx0.net
NHKあんま見てないけど、ちゃんと払ってる
141 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 00:45:07.30 ID:XFmCttUw0.net
ニュースとNスペとかドキュメンタリーは時々見るが、そういうの見ない層は全く見ないしな
148 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 00:48:44.74 ID:2HH/IuBZ0.net
テレビの売上減少に貢献してそう
152 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 00:50:20.78 ID:q/t8Ar/40.net
一部を除けばNHKが一番マトモな番組作ってるがな
民放は見るに耐え難い
164 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 00:56:25.98 ID:N5ch5/kf0.net
税収不足に直面しながら、子供予算も防衛費も倍増させようという政府なら、もう目をつけてるだろう
見もしないNHKに年間1.4万とか2.4万払ってるなら、受信料を廃止すれば消費税や所得税を増税しても文句は限りなく少なくなる

恐らく政府とNHKのぶん取り合戦がこれから繰り広げられるんだよw

167 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 00:58:16.39 ID:+FoQWktf0.net
大河がひどいからな
192 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 01:15:25.47 ID:CFbz2jN40.net
nhkしか観ないが
198 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 01:17:28.75 ID:Xy1GZIxi0.net
俺は見てないな
5ちゃんとエロ動画だけなんだから
246 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 02:00:20.33 ID:WcYbhz4/0.net
つか民放も内輪受けばっかじゃんww

作ってる側も見せたいと思ってねえよあれw

テキトーに電波埋めて高給もらってるだけ

テレビは停波でOK
やりたきゃ公共の電波じゃなく自前の動画配信サービスでやってください

293 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 02:34:24.27 ID:yPo3uTM20.net
NHKのやってることをよくよく見てみると金払いたく無くなる。
・競馬中継をたまにやってるけど、あれはギャンブルだよね。射倖心を煽ってんの?NHKの名を冠したレースがあるけど、その資金は受信料から出てるんだろ?受信料の使い方としてそれは正しいの?
・サラリーマンの昼飯を映す番組やってるけど、粗末な飯を食ってる人間をバカにしようとしてるのか?喧嘩売ってんの?
・よく分からんドラマやバラエティ番組やってるけど、俺はそんなものに興味無い。
・大河ドラマはネタが尽きたんなら、止めたらいいのでは?
続けることが目的化してるよね。
・動物紀行モノで弱肉強食、自然界の厳しさを語ってるけど、受信料貰ってヌルい経営してるNHKにそれを言われるとムカつく。そんなことは民放になってから言えよ。
298 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 02:38:35.30 ID:p+8InWrc0.net
>>293
本当の闇はEテレなんだってさ
極少数の為の番組予算を使い放題キックバックし放題だと
322 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 02:55:36.34 ID:q7W+7OQ40.net
NHK「まだ、ビジネスホテルやラブホテル、スマホ持ってる奴全てから徴収て奥の手がある」
327 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 02:58:31.36 ID:yH3bA2QP0.net
>>322
全世界のスマホ含めネット回線ある奴から徴収したら支持してやるわw
359 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 03:27:57.13 ID:G8GeUsKI0.net
そもそもテレビはなくても困らない
福島大爆発
莫大な放射性物質なんちゃらも
ネットでわかった。
379 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 04:13:54.50 ID:xupCWVMW0.net
NHKは要らない
リストラして受信料を廃止にすべき
NHKのアプリなんて入れたくもない
383 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 04:17:48.75 ID:Z/KxrHut0.net
朝と夕方は見てるよ
お天気お姉さんが可愛い
夕方は光紀さん
光紀さんの前は今をときめく林田さんである
光紀さんの前に千恵子がいたとは
419 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 05:43:28.42 ID:e398K7hC0.net
天気や災害報道や子育て番組を充実させれば公共性が認められるかもな
それでも金が高すぎるかもな
442 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 06:09:24.04 ID:H1pn519I0.net
NHKは昭和の遺物
447 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 06:11:23.20 ID:eQLUfb4K0.net
愛ってどうしよう(´・ω・`)
471 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 06:24:30.76 ID:km5SQN++0.net
若者に受けようとくだらない芸人呼んでクソみたいなドラマや番組作ってるけど意味無い
それよりそういう連中を全部切って番組を絞って
真面目な番組だけにしてコストカットに努めろよ。
いちいち芸人使わず社員にやらせろ。それで月300円にすれば良い。
478 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 06:26:50.09 ID:wKXbJygf0.net
>>471
お前も「社員」かよw
472 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 06:24:50.61 ID:8iJUEi6W0.net
半分も見てるのかよ
479 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 06:27:35.56 ID:zEjuXv+20.net
NHK党の立花の話だと
受信器持ってるのに契約しないのは違法 支払い命令出るのは仕方ない
契約して支払わないのは違法ではない
それで訴えられたらNHK党が代わって裁判対応するし負けても支払いもNHK党が肩代りすると言ってるね
逆だと思ってた

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1677508340