【征夷大将軍になり損ねた男たち】NHK大河ドラマ「麒麟がくる」に登場 古い権威を無視し、あえて将軍にならなかった織田信長

1みつを ★2020/01/18(土) 04:13:46.46ID:JO4zSsuH9
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2001/17/news021.html

2020年1月18日
征夷大将軍になり損ねた男たち【前編】:
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」に登場 古い権威を無視し、あえて将軍にならなかった織田信長のリーダー論

織田信長、豊臣秀吉、明智光秀……。武家の最高位「征夷大将軍」の座を逃した歴史人物に学ぶ組織に生きる現代人に役立つ教訓をお届けする。第1回目はあえて将軍の座に就かなかった織田信長を取り上げる。
[二木謙一,ITmedia]

 撮り直しで巷(ちまた)の話題となった大河ドラマ「麒麟がくる」(長谷川博己主演)は、1月19日から放送開始だ。主人公・明智光秀は、「裏切り」の三文字が付きまとい大方のイメージは悪い。だが、足利将軍の権威が失墜した戦国時代は文字通り「下剋上」の時代であり、天下人を目指す人物が登場してもおかしくはなかった。武家の最高位といえば「征夷大将軍」であるが、光秀も本能寺の変の後に、実は将軍宣下を受けていたとする説もある。

 これまで「花の乱」や「軍師 官兵衛」など14作品のNHK大河ドラマの時代考証を担当してきた著者による異色の人物日本史、近刊『征夷大将軍になり損ねた男たち――トップの座を逃した人物に学ぶ教訓の日本史』(二木謙一編著、ウェッジ刊)では、光秀をはじめ、人望、血統、派閥、不運、病魔、讒言(ざんげん)などの理由で、将軍になり損なった47人の人物をクローズアップ。どの事例も歴史ファンに限らず、組織の中に生き、閉塞感漂う時代に好機を見いだしたいビジネスパーソンにも通じることばかりだ。

 この連載では大河ドラマに出演する人物の中から、まずあえて将軍の座に就かなかった織田信長について取り上げる。
(リンク先に続きあり)

2名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 04:14:55.38ID:dN3cD/4×0
ははは誠意誠意〜
3名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 04:15:40.82ID:MOWgu9et0
あえてね
5名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 04:18:49.54ID:BTFeftcA0
結局将軍になる道を選んだから平和になった
国を私利私欲のために動かそうとする輩は
天下人には向いてない。
7名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 04:19:28.03ID:Kc2NnBmv0
染谷信長とかねーわ
17名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 04:25:13.42ID:oW9DQQBg0
今回の信長役全く知らない俳優だから
ちょっと調べてみたんだけど
何これ?絶対キャスティングミスだろ!
渡哲也、反町隆史、豊川悦司どころか海老蔵以下だろコレw
20名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 04:26:47.87ID:wvQX0tbx0
>>17
ホリケンもあったよ
47名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 04:55:27.40ID:yY3HCuEDO
>>17

緒形直人を知ってたら驚かないだろ

19名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 04:26:13.92ID:6LnXAci00
漫才じゃない方か
28名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 04:37:42.69ID:cv60FYz10
羽賀研二が
29名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 04:37:42.84ID:yF0YTx3q0
そりゃ自分よりアホな天皇なんかに役職とかもらいたくないだろ、
信長からしたら
57名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 05:00:05.56ID:yY3HCuEDO
>>29

いや天皇は日本だけ任せといて
自らは大陸で皇帝になりたかったのかも
インド中国を席巻する野望

30名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 04:40:57.06ID:i3w85Obx0
>武家の最高位といえば「征夷大将軍」であるが

清盛とか秀吉とか、もっと出世したんじゃなかったっけ?

33名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 04:42:01.62ID:cv60FYz10
>>30
足利義満「一休、どうなのだ?」
41名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 04:52:44.41ID:EUm9jHbw0
>>30
その人達は「公家に上がった」という位置づけかと
武家のまま留まるとしたらやっぱ征夷大将軍と
43名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 04:54:27.41ID:Q/PKTanY0
>>30
おいバカ
太政大臣や関白、太閤は「武家」関係ないんだよ
そんなことも分からないのか、バカ
31名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 04:41:01.74ID:Opn/ISWR0
と誠意大将軍が申しております
34名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 04:44:23.47ID:KLwDFCII0
征夷大将軍は使われる側の権威だからそんなに高くない
44名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 04:54:29.76ID:IRjr2VQb0
征夷大将軍は源氏の出じゃないと成れないのでは
46名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 04:55:22.70ID:bqmVMAdq0
天下フッヴ
48名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 04:56:12.78ID:fohwMJ3F0
あの日に信長が本能寺に居たのは天皇に合うためでしょ
それで誠意大将軍を貰う予定だった。
55名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 04:59:28.34ID:RM8W1EhE0
麒麟がくるの信長は演者がショボいと思う
56名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 04:59:51.39ID:KLwDFCII0
武家と公家の官位を分けたのは江戸時代
戦国時代は関白が偉い
61名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 05:01:12.74ID:WFsqA7ub0
誠意大将軍ならいたな
67名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 05:05:02.61ID:KLwDFCII0
軍事でも征夷で範囲が指定されてるから兵部卿のほうが範囲が大きい
81名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 05:11:33.00ID:ZHesS8NV0
自分と同列の戦国大名従わせるには、天皇利用するのが一番手っ取り早いよな

秀吉みたいに本当に東は東北、西は九州まで統一しちゃったら、天皇家はビビってすり寄りそうだが

89名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 05:17:58.52ID:dfXq38mT0
織田信長は近江の安土城に於いて日本国の新国王に成ろうとした 元尾張守 織田信長>第126代 正親町天皇
明智光秀がそれを阻止した
92名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 05:20:09.16ID:egNx/kCJ0
晩年の身内や側近贔屓等、信長だって意外と保守性や退嬰性はあったよ
っっていう最近の研究生かした信長像だから染谷なんだろうが、今まで通りの覇王イメージの信長を望むお前らには大反発されそうだな
俺はまたありがちな三英傑譚繰り返されてもつまらないし、太平記の脚本家だから期待してるが
96名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 05:22:37.99ID:KLwDFCII0
光秀からは年の離れたガキだしな
生意気金持ちクソガキ野郎が上司ならドラマになる
122名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 05:41:35.64ID:yY3HCuEDO
>>96

家柄も低いからな
土岐の家臣どころか織田の分家よりも信長の家柄は低かった

98名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 05:24:37.28ID:EUm9jHbw0
光秀を倒した直後に秀吉が大村由己に書かせたとされる『惟任退治記』には信長を「将軍」と表現する文章がある
軍記物ながら比較的史料価値が高いとされる勢州軍記にも「信長は将軍になった」という記述がある
「将軍」っていうのは思ってるほど厳密なものじゃなくて、「一番つえーやつ」ぐらいの認識だったんじゃないかな
100名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 05:25:20.05ID:zXEXNuCN0
将軍や天皇なんかどうでもいい
新時代の神になろうとしたのだろう
102名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 05:26:12.45ID:74BHqFRq0
信長は天皇の権威をも認めなかった
将軍なんかカスほどにしか思ってなかった
暦を新たに作り替え自分を神格化して新たな国体を創ろうとした
104名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 05:27:04.06ID:Rv8Il2k60
信長は天下統一の前に亡くなったから将軍にはなれなかったんじゃないの?
豊臣秀吉は将軍職を勧められたが断ったんじゃなかったっけ?
あくまで朝廷の権威を利用しようとした。だから関白職まで登りつめた。
125名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 05:44:37.59ID:yY3HCuEDO
>>104

秀吉だけちゃんとした武家の出身じゃない足軽の百姓だから考え方が他の英傑と違うんだよ
コイツだけは明治維新の志士みたいに例外

111名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 05:31:10.42ID:ZHesS8NV0
天皇を潰してとって変わるって、物凄いリスクがあったのかなー
頼朝も秀吉も家康も、潰そうと思えば潰せそうだが
113名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 05:31:54.23ID:dfXq38mT0
織田信長が望んだのは 征夷大将軍ではなく 日本国王(>天皇)であったのだろう
明智光秀が阻止した
121名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 05:40:09.42ID:GZz2h5O70
それだと、戦国魔神ゴーショーグンっておかしくね?
123名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 05:42:17.27ID:FUYy69v70
足利義昭を京都から追放して、室町幕府を終わらせたのが信長でしょ?
126名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 05:44:59.23ID:aENe8/Sl0
将軍云々は江戸時代を知ってる連中の戯言としか思えん
信長の時代の将軍認識は、鎌倉3代、室町は6代以降はいないようなもんで
常に近習が実権を握ってる印象しかないでしょ
129名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 05:49:20.30ID:I9FYe9ft0
稀代のワル
135名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 05:52:52.29ID:QfwOx/8/0
弾正少忠が1番似合う信長
143名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 05:59:18.67ID:aENe8/Sl0
そもそも信長は右大臣になってるんだから
わざわざ将軍になる意味はないのよね
本能寺で死んでなければ秀吉みたいに関白になったんじゃないの

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579288426/