民放キー局ネット同時配信、地方局は死活問題・・・ローカル局員 「地元局の放送など誰も見なくなるかも」

1影のたけし軍団ρ ★2020/02/01(土) 23:17:54.98ID:neP29Hy29
民放キー局5局が今秋以降、テレビ番組を放送と同時にインターネットに流す同時配信を始める方向で準備していることが1日、分かった。

テレビ離れが進んでいるとされる若者層を中心に、スマートフォンなどで広く番組を見てもらうのが狙い。
3月から同時配信を始めるNHKに追随し、放送と通信の融合が本格化する。

だが、キー局の番組が全国で見られることになり、地方局にとっては大きな試練となる。

民放キー局がネット同時配信に踏み切る背景には、若者を中心とした深刻なテレビ離れがある。
18年に総務省がまとめたテレビとネットの「1日の平均利用時間」を見ても歴然だ。

20代の場合、13年にはテレビを1日平均127・2分見ていたが、たった4年で91・8分にまで減少。
一方、ネットは136・7分から161・4分に増加している。

民放各局にとって「このままだと将来の視聴者がいなくなってしまう」という未来が共通認識としてある。

テレビ離れがもたらす放送収入の減少も大きな要因だ。電通が昨年発表した「18年の日本の広告費」は、
ネット広告費(1兆7589億円)が地上波テレビ広告費(1兆7848億円)に肉薄。19年の逆転はほぼ確実視されている。

CMでの従来型の放送収入が先細る中、見逃し配信やDVDセールスなどコンテンツ収入に力を入れてきたが、それも限界がある。
ネットで、動画配信サービスやSNSなどと連動して新たな収入を生む可能性を探る段階に来ている。

NHKが3月から同時配信を始めるほか、Netflix、Amazonプライムビデオ、huluなど、
潤沢な予算でドラマなど独自コンテンツを作るネット動画配信サービスという競争相手も脅威だ。

とはいえ、この先クリアすべき課題も多い。同時配信を実現するには多額の設備投資が必要で、
予算潤沢なNHKと違い、経営を圧迫することは必至だ。

また、キー局の番組を放送して得られる電波料が大きな収入源である地方局にとっては、ネット配信は死活問題だ。

あるローカル局員は「経済規模が違いすぎて、我々地方の系列局では、東京のキー局が作るような番組は逆立ちしても作れない。
地元局の放送など誰も見なくなるかも」と危機感を口にしている。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202002010001144.html

11名無しさん@恐縮です2020/02/01(土) 23:25:25.39ID:uHuyYdnw0
災害時も地方局は役立たずだから、いらねーよ
29名無しさん@恐縮です2020/02/01(土) 23:32:52.37ID:4h6Hog0b0
地方局は潰れていいと思う
時代に合わなくなっただけだよ
68名無しさん@恐縮です2020/02/01(土) 23:44:26.87ID:AurKfSyM0
ローカルタレントが時折東京キー局の
ラジオ番組にゲストで来るが
とにかく偏屈 簡単なプロフィールを聞こうにも
それはwikiで調べてくださいとか言って
回答拒否 東京では無名なんだからそのくらいのサービスしろって
昨年TBSアクションに出た秋田限定のタレントだよ
84名無しさん@恐縮です2020/02/01(土) 23:47:22.85ID:MolIgQOA0
>>68
むしろ好感度上がるのだが
だって地方タレのプロフ話されても迷惑でしょ?
そいつもそれ分かってて時間使われても損だしやり方は間違いじゃない
94名無しさん@恐縮です2020/02/01(土) 23:49:09.76ID:bjDlF9hD0
>>68
誰だ?
ブラボー中谷か?
72名無しさん@恐縮です2020/02/01(土) 23:44:57.07ID:0oQiGhrE0
求めれて無い事を知りつつ放送してたお前らが悪い
74名無しさん@恐縮です2020/02/01(土) 23:45:07.55ID:bjDlF9hD0
ローカルなんて基本、街ブラして食い物の紹介するだけ
95名無しさん@恐縮です2020/02/01(土) 23:49:16.44ID:Qe/TyQsR0
テレ東もか、それは良かったな
98名無しさん@恐縮です2020/02/01(土) 23:49:37.16ID:N+UfCdDC0
せめて、民放一つにJRの数の地方局ぐらいでいいだろ、何で県に一つ必要なんだよ
104名無しさん@恐縮です2020/02/01(土) 23:50:27.09ID:o3nBc5RB0
地方局の問題は軽視しないほうがいいだろうな
もし撤退しても新規参入はほぼ見込めないんだから。
キー局の垂れ流しすらなくなる可能性大。
114名無しさん@恐縮です2020/02/01(土) 23:52:38.17ID:0oQiGhrE0
>>104
制作を報道に絞ったら無駄が減ってその都度タイアップで小遣い稼ぎする必要も無くなり
財政は安定する方向へ向くだろ
110名無しさん@恐縮です2020/02/01(土) 23:51:59.70ID:dsY9vMIk0
そんなことないだろ
tverで相席食堂見るぞ
というかラインナップもっと増やせよ
見たくもないもんばっかりアップされて見たいのが少ない
160名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:00:39.02ID:PSR33E+l0
頼むから金ローをネットで流してくれ
ウチの県はフジと日テレのクロスネットで
金ローが無いんだよ
162名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:01:16.78ID:x22e1czO0
東北とか上京志向の強い人はローカルで地元の情報キー局で東京の情報とそれぞれで手に入れるが
関西だと東京情報とかイランという人が多いのが問題だなアド街やモヤさま火曜サプライズなどに文句つける人多すぎる
214名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:13:04.51ID:gWjJkZpt0
釣り番組だけで、5つくらい種類あるw
218名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:14:24.34ID:x73v8ybo0
>>214
阪神の選手が釣りするとかもう好物混ぜちゃったような番組まであるもんな
236名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:18:23.24ID:bFo/m6/O0
テレビ愛知がやってる『工場へ行こう』って番組はなかなかようやっとる
251名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:23:03.35ID:uF+NtTHq0
地方なんてそもそも視聴率調べてるのか?
だとしても、今時TV見てる地方民なんてわざわざネットでまで見ようとしないからあんまり変わらないような?
一番困るのはローカル局ではなく、広域配信で朝日やテレ東を売りにしてる地方ケーブルテレビ局だろな。
265名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:26:19.50ID:OB71pu3k0
総務省(旧郵政省)のマスメディア集中排除の原則って、まだ生きてるの?

これのせいで日テレ大阪放送局が認可されなかったって

277名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:28:42.32ID:zmKVcmaO0
radikoはプレミアム代払ってもいいくらい重宝している
290名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:32:09.71ID:jxOQi72J0
ローカルは全部地元の番組でいいけどな
外資含めネット放送と協力したら
298名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:34:28.94ID:uF+NtTHq0
これが認められたら、元々同時放映しようとして認められなかったBSテレ東はどうなん?
355名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:49:03.77ID:Jtf40znM0
>>298
BSサイマルは地方がお願いして止めて貰った、日テレとかもそうだな
あと放送は許認可だがネット配信は自由、誰も許可もいらない
328名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:41:29.74ID:HgW6BIg60
地方局は地方の情報番組やれば 一定数は見ると思うけどな
345名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:45:45.14ID:WPhWHqOQ0
実情はまったく逆
Tverなんかでも、地方局の番組も同じ遡上で見られてる
実力があれば地方でも勝負できるし収益はあがる
495名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:51:17.86ID:C2cLBrSf0
地元局なんてYoutubeで配信すればいいだろ
499名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:53:55.84ID:cA6i7d0g0
PCやタブレットでTVを見る層がどのくらいいるのやら
507名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:04:49.96ID:C0ByOxO20
地方局はすでに2極化進んでるよな
ローカル拡充路線かローカル切り捨て垂れ流し路線
564名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:06:55.13ID:HJahfyoB0
それで淘汰される様なものなら最初から必要なかったと言う事
キー局の番組垂れ流してるだけでやっていけてた今までがおかしい
垂れ流すと言っても全部の番組放送するんなら別に文句はないけど
地方では深夜番組とかはやらないのも多いから
地方局なんて存在するメリットよりもデメリットのほうが大きい
635名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 04:31:32.11ID:/lZu0WQJ0
地方の番組のほうが面白いものがある
関西のほうが関東より面白いように

ただし全国もっと賢い番組をつくれ。あと公権力にメディアは支配されてはいけない、
そして距離をおけ

637名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 04:34:49.59ID:pzm2s4e20
健康番組ばかりだからな
647名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 04:53:34.39ID:3sJ39rd50
よく見る番組。ほとんど在阪局制作だった

委員会
ナイトスクープ
ふしぎ発見
情熱大陸
ダーウィンが来た
歴史秘話ヒストリア
水曜どうでしょう

ウルルン滞在記も好きだったなあ

667名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:23:37.39ID:/TSe4zgO0
>>647
びっくり日本新記録も在阪局だな。いまの鳥人間コンテストにつながってる。
643名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 04:44:55.22ID:vRixAS7U0
地方住みだがそんなことない
652名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:00:32.61ID:9n9rk0730
糞ゴミ電通をはじめ朝鮮人のせい
653名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:01:21.04ID:GmJwkXGp0
Ohバンです 糞つまんない
昔のドラマやってくれたらミヤギテレビ見るわ
690名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:41:06.27ID:b0/SLxDn0
むしろローカルの情報番組のほうが
キー局より見たりもありえるが

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580566674/