【音楽・エンタメの意義理解を】<堀義貴会長>「なくて死ぬものではないけど、歌も舞台も全部なくなったことを想像してほしい。」

【音楽・エンタメの意義理解を】<堀義貴会長>「なくて死ぬものではないけど、歌も舞台も全部なくなったことを想像してほしい。」
1 :Egg ★:2020/04/19(日) 00:34:34 ID:YDNH2vQi9.net
ニッポン放送の特別番組「いま、音楽にできること」が18日、放送された。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、コンサートや舞台の中止などが相次ぐ中、「エンタメ・音楽業界トップ鼎談(ていだん)」と題して、
日本音楽事業者協会・堀義貴会長、日本音楽制作者連盟・野村達矢理事長、コンサートプロモーターズ協会・中西健夫会長が出演した。

堀会長は「大抵のタレントが仕事が激減。ない方が多いと思う」。野村理事長は「3月で450億円相当、3カ月なら1500億円相当が飛ぶ」。
中西会長は「音楽、スポーツなど全てを含めて、5月いっぱいで、3300億円が飛ぶ。我々の業界、これだけ人の動きを止めている産業はないと思う。苦渋の決断をして、これがどこまで続くのか」と話した。

堀会長は「うちの業界は、自分たちで不要不急と認めて、最初に自粛した。それでも感染が収まらなくて、他の業種の方も自粛するようになった」と、騒動を振り返った。
「なくて死ぬものではないけど、歌も舞台も全部なくなったことを想像してほしい。必要な人もいるということを想像してみてほしい」と話した。

野村理事長は「衣食住というものがあって、その上で生き甲斐を感じないといけない。人間生活の中で、音楽や映画演劇で感動することが、精神的な健康につながる」。
中西会長は「ご理解いただきたいのは、アーティストとか演者がやりたいと言ってるように思うが、例えば東京ドームでコンサートをやると30社くらいが関わってくる。
アーティストは、そういう人たちの雇用も支えている。コンサートを専門にやっている会社、人たちは仕事はゼロ。かかった費用はマイナス。どうにかしなくちゃいけない時に出口がないのがじくじたる思い」と話した。

野村理事長は「我々は2月26日から先駆けて、首相の呼び掛けに応じて自粛した。コンサートを止めるということは、お客さんがいるのに止めること。
何千万円、億円という損失を背負う大変な決断をしなくてはならなかった」と振り返った。

アーティストが配信だけで収入を得ていけるシステムを再構築する必要があるという視聴者からの意見に、堀会長は「相当な数の視聴者が必要。
広告が必要になってくる。大手のアーティストはいいけど、小さい所は厳しい」と話した。野村理事長は「ヨーロッパの音楽業界はデジタルの世界に変わっていって、マーケットが世界に広がった。
日本のアーティストも、そういう目線で考えていかなくてはならない時代になってきた」と話した。

堀会長は「海外では、アーティストの大小にかかわらず、100万円を超える補助金を出しているところがある。文化に対する理解がある。
恐れているのは、これだけ経済状況が悪くなってくると、何を選択するかをよく考えていかなくてはいけない」。アーティストが自ら配信でファンに届けていることについては「周辺のスタッフを支えなくていけない。
この騒ぎが落ち着いた時に、人がいなくなってしまう」と話した。

さらに、堀会長は「2月の段階で、僕らも含めて4月になればと思っていた。3月になって、このウイルスの恐ろしさを思い知った。今は生きることが先だと思う。このウイルスで、人が人を追い込むようになった。
ミュージシャンはなんとしてでも生き延びて、人々がほんわかするようなものを届けなくてはいけない。我々は、それを下で支える人を何とかしていかなくてはならない」と話した。

[2020年4月18日19時16分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202004180000458.html

写真

46 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 00:45:08.47 ID:y+hRlD+80.net
電波コジキが上から目線で日本人の金にたかろうとするあさましさは
ちょっと面白いと思う
159 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 01:02:30 ID:1VqQF2Aw0.net
今流行してる芸能は要らないだろ
165 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 01:03:48 ID:02IVx5wN0.net
収束したらそのうち復活するでしょ
182 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 01:05:47 ID:zk6phlW40.net
需要のないものは映像として残しとけばいいよ
205 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 01:09:13 ID:bkqqqA290.net
ライブだけが音楽ではない
229 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 01:14:00 ID:pgVRhnVm0.net
>>205
そこだよな
ライブって実はグッズ収入もデカい
ライブ開催費用無しのグッズ商法にすれば儲かるグループ(主にアイドル系)がある
それがレーベルや事務所を支えてきたのは前から同じ
嵐やSMAPが売れないジュニアを食わせてるわけで
売れてる存在を神輿に大きく出ればいい
226 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 01:13:05 ID:fkGFVdlx0.net
安心しろ
なくならないから
モテたい!という欲求は常に存在するからなw
239 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 01:15:44 ID:HRVF6+ls0.net
客から守りたい援助を
って言うならまだしも
胡座かいて好き勝手にやってきた奴らが金クレってもな
潰れろ
252 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 01:17:42 ID:XVOeuCLF0.net
簡単なことだと思うよあなた達が居なくなっても文化は死なないんだよオリジナルじゃないから
267 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 01:20:34 ID:1/ZGCPCr0.net
こういう時こそ、日ごろぼろ儲けしてこれた訳だから、大衆や食えない芸能人仲間のために、金出したり勇気づけたりする側なんじゃないの?

国に補助金くれや、言う資格がある人たちは、もっと困った人たちやろ?  

高級外車にも高級住宅街にも無縁だけれども、日々、社会を支えるために働いてきた人たち。

280 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 01:22:37 ID:+URU66r90.net
今はそれどころではない
と言いたいところだが配信で食っていけるようにするしかないだろ
もう構造を一気に変えるしかない
そうでないとYoutuberがこの機に完全に天下を取るかもしれんよ
296 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 01:25:36.61 ID:BEPiNSKF0.net
舞台はいらないかな
375 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 01:38:27 ID:dhjzkj7J0.net
エンタメ互助会でも作って自分らの収益でなんとかしてくれ
380 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 01:39:39 ID:9oxJ8NE/0.net
音楽や芸能はYoutubeやAmazonやNetflixやSpotifyやiTunesで金はいるんだから
本来こういう有事でも影響受けない業界だろうが?
それを時代に対応せずライブと物販に偏重したビジネスモデルを続け
怠慢怠惰を重ねた自分達の無能を棚に上げて
ライブできなから補償しろとか
糞としかいいようがない
390 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 01:41:37.60 ID:sm2J8UM60.net
ものには優先度があるんだよ
飢えて喉も乾き住む場所も安定しない状況だったら音楽やエンタメなんてどうでもいいでしょ?
404 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 01:44:10 ID:eilIs02J0.net
>>390
今ってその状態なの?
414 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 01:45:51 ID:4LsZAvqj0.net
一旦消えても、
河原乞食はたくましいから、
直ぐに復活する、
心配すんな
445 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 01:52:58 ID:DP48lcqv0.net
もう長いことライブ行ってないんで
音楽は耳できければ十分
451 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 01:53:10 ID:BbOoVtpr0.net
とりあえずこの機に握手アイドルとかなくせよ
その方が説得力あるで
475 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 01:57:36 ID:z909d/pZ0.net
おそらく、「芸人」(と呼ばれているもの)は、ほとんど無くなるのでは?

自分はコロナ前から、バラエティを「俯瞰」で見るクセが付いてしまって、
(こいつらなにわちゃわちゃと話してんだろ?)となった。
けっこうバラエティが好きだった自分でもそうだからな。
巣ごもりになれた子どもたちから始まるだろ

479 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 01:58:01 ID:buMuyiCF0.net
なんだスレ見たら
みんなゴミだと思ったんだな
いったんスクラップして
新しく望まれた奴らがやれば良いんだよ
今いるj-popの残滓みたいなのやロキノンは終わってくれ
499 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 02:02:29 ID:bldyadGp0.net
日本の文化と呼べるほどの音楽もないし
日本語の新しい歌が欲しけりゃ商売が成立しなくても同好の人が作るっしょ
509 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 02:04:25 ID:ojoC57jD0.net
>>499
雅楽とか民謡とか忘れんな
584 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 02:19:57 ID:6TfgV9wu0.net
別に滅びたっていいだろ
落ち着いた頃に必要ならまた復活するさ
612 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 02:26:39 ID:t8qv6tNZ0.net
いまは居酒屋とかホテルも悲惨だからな
一般の人からすれば舞台観に行くより居酒屋や旅行いく機会の方が多いだろうし、そこすらダメなんだから自分達だけひどい目にあってるみたいな言い方されてもなー
621 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 02:28:11 ID:85jLflFg0.net
>>612
こいつらメディアと繋がりが深いから声だけはでかい
何か言えば取り巻きのメディアがすぐニュースにして拡散してくれふ
631 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 02:29:21 ID:j06Awiz50.net
>>612
ホテルは軽症者隔離施設にすればワンチャン
655 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 02:35:30.21 ID:5Ex9HGOS0.net
別にSF小説みたいに歌や演劇が存在しない世界になるわけじゃ無いだろw
数か月から半年は自粛しようってだけで
それじゃ食いつなげないってんなら他の仕事探せよ
月収が激減してるのはおまえらだけじゃ無い
765 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 03:08:50 ID:Nh0litpC0.net
大丈夫でした。ゲーム漫画はなくなったら困るけど
776 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 03:11:05 ID:UJx/2i8w0.net
ネットフリックスの時価総額がディズニー超えたんだろ
そんな簡単に文化は死なない
むしろ死ぬような文化ならいらない
806 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 03:21:07 ID:R00XDPtJ0.net
だいじょーぶ!
Youtubeがあればいくらでも音楽は聞けるし、社会が正常化すればまた音楽をやる奴も出てくるだろw
809 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 03:21:26 ID:CnlLnT890.net
アニメとマンガとゲームの業界だけ生き残ってれば良い
837 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 03:31:45 ID:gAmjpIlI0.net
デジタル情報化時代に全部消えることはないよ
過去の遺産でさえ全部見るには一生かかる
881 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 03:53:41 ID:eMkx6Hql0.net
1からでええやんもう
どうせゴミだらけだし
902 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 04:00:55 ID:VPpa6sHU0.net
舞台はいらんな

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1587224074