【テレビアニメ】<「日本は子供向けアニメが少ない」問題の真実>なぜ往年より減ったのか?

【テレビアニメ】<「日本は子供向けアニメが少ない」問題の真実>なぜ往年より減ったのか?
1 :Egg ★:2020/04/25(土) 18:09:18 ID:LPr31PkZ9.net
写真

片渕須直監督のインタビュー(「朝日新聞GLOBE」3月5日掲載「日本アニメは世界の潮流から外れている 片渕須直監督が本気で心配する、その将来」)で「日本では子ども向けアニメが減っている」と改めて指摘され、話題となった。

 実際に、玩具連動型のキッズアニメは少なからず制作されているが、そうではない新規タイトルの数はきわめて限られている。その理由は少子化だと単純に考えられがちだが、もう少し事情は込み入っている。

 TVアニメ『けものフレンズ』『ケムリクサ』などを制作するアニメ制作会社8million代表取締役で、アニメビジネスの実務書『アニメプロデューサーになろう! アニメ製作(ビジネス)のしくみ』(星海社新書)の著者である福原慶匡氏のコメントを交えながらこの問題に迫ってみたい。

なぜ「児童書」は売れても「アニメ」は増えない?
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200425-00072032-gendaibiz-001-1-view.jpg

少子化にくわえ、娯楽も多様化しているいま、子ども向けエンタメは厳しい――と思われがちだが、果たしてそれは本当だろうか? 
 たとえば児童書市場は2000年代以降、多少の波はあれど、ほぼ横ばいと堅調に推移している。小学生の数は減っているが、しかし、学校読書調査を見るかぎり、今の小学生はここ40年以上でもっとも本を読んでいる(1冊も本を読まないという「不読率」が低く、平均読書冊数が多い)。

 2000年代には『ハリー・ポッター』に代表される海外ファンタジーブームと朝読実施校の急増、2000年に始まったPISA「読解力」ランキングの低迷が教育界に衝撃を与えて読書推進政策が矢次早に展開されたことなどがあいまって、子どもの本離れは解消された。この10年の児童書市場では、国産ヒットタイトルも育ってきた。

 しかも大人向けの100万部と子ども向けの100万部は意味が異なる。子ども向けは図書館需要が大きく、また、ひとりの子どもが同じ本を何度も読むこともあり、100万部売れた本はその10倍の読者に読まれている。IP(知的財産)展開に必要な、作品に対する広範な認知と深い愛着を生んでいるビッグタイトルが数多い。

 にもかかわらず、児童書発のアニメ化は近年『おしりたんてい』『かいけつゾロリ』『若おかみは小学生! 』、この夏公開予定の『サバイバル』シリーズなど数えるほどしかない。児童書は好調なのに、キッズアニメは増えないのだすれば、後者の理由を少子化だと短絡することはできない。つまり、もっと別の構造的な要因が大きいはずだ。

15 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:12:49 ID:+IAVuLNr0.net
子供より子供おじさんのが人口も多いしお小遣いが多いのも多いし。
57 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:25:10 ID:Fs/PJXRv0.net
世界名作劇場の再放送しろよ
大人も懐かしくて観るんじゃね?
82 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:29:21.90 ID:NwqwScKh0.net
>>57
懐かしくて、じゃなくて面白すぎて目が離せねぇよ
すぐネットで全話見ちゃうと思う
349 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:25:09 ID:Yr4jMAgv0.net
>>57
埼玉在住だけどローカル局でけっこうやってるよ
TVKにMXに
77 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:28:31.73 ID:5vMiDHge0.net
身体は大人だけど頭脳は子供って人向きだよw
81 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:29:08.88 ID:cDTF73pk0.net
深夜にやってるアニメの中にも
「これは別に小さい子供に見せてもいいんじゃね?」
ってものは普通にある。
というか、北斗の拳をゴールデンタイムにやってた昔と比べれば殆どが。
83 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:29:29.64 ID:J3DuV6Be0.net
子供向けアニメてぇと
未就学児童から小学校低学年辺りがターゲット層か?
数が少なくてビジネス的に成り立たないんじゃねぇの?
107 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:33:48.50 ID:+J/Lqfla0.net
今の音楽にもついていけない、おかあさんと一緒の曲で感動してる
114 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:35:04.48 ID:1A1HklCf0.net
少子化と過去作のビデオ見てるからかな
128 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:38:31.46 ID:mpjAZm9V0.net
もっと面白い動画がただで見られるからだろ
144 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:41:32 ID:RGGXOoTI0.net
少子化
151 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:42:12 ID:eG5wQ5VZ0.net
妖怪ウォッチみたいに親世代も楽しめるネタ入れるか
ドラゴンボールみたいに親世代が見そうな題材をリメイクするか
158 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:43:06 ID:So6pdDBA0.net
プリキュアも子供向けだったのに・・・
217 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:55:14.35 ID:DIl+ffNj0.net
昔のアニメって本当にあるんじゃないかって思わせるような作りだけど
今のアニメは認められてるからアニメアニメで一向に興奮しない
260 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:06:13 ID:pmkmzDxB0.net
昔の子供向けのアニメは糞の役にも立たないぞ
昔話とか見たけど何も教訓になっていない
ある程度大人向けのほうがいいだろ
271 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:09:13.54 ID:6Dh/ARgF0.net
>>260
昔話にいちいち教訓ていらないのよ
教訓とか昔話に入れたがるようになったのはキリスト教の影響が大きい
ヨーロッパなんかもキリスト教普及前の昔話はおどろおどろしいものや、
単なる滑稽、意味不明なものがあって文化が反映されていて興味深いのに、
キリスト教で一様化されて何の個性もなくなった
290 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:13:42 ID:pmkmzDxB0.net
>>271
子供が見るんだから教訓は必要だろ
じゃないと成長しないで大人になるぞ
大切な子供の時期だから教訓は必要
277 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:09:57.58 ID:VpqYGkvA0.net
子供は塾やゲームやスマホで忙しくてアニメ見るヒマ無い。
294 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:14:14 ID:tmSTNNvL0.net
>>277
子供が塾で忙しいのは、アニメ全盛だった70年代からなんだが
289 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:13:39 ID:vBbA3yCV0.net
ラノベが既存でヒット作出した作家となろうだけになりかけてるし
リスク取る出版社も制作会社もスポンサーもいるわけない
つかアニメまでなろうがどんどん侵食してる
309 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:17:38 ID:LETJtfef0.net
戦隊 ライダー ウルトラマン
多分これでエンドレスで金を産む
アニメは別にいいや
341 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:24:20.53 ID:PEQ/pgDj0.net
>>309
戦隊ってルパパトの頃は不振で死にかけてなかったか
今は人気復活したのかな
412 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:43:27 ID:9eOFZZLK0.net
つーか昔より今のほうが選択肢なんぼでもある
昔は見たくもない仮面ライダーアマゾンの再放送とか見てたわ
431 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:49:58 ID:pHKqeQJJ0.net
ハイジとか?見たくて見てたわけじゃないんだがw
暇でそれしかやってないから見てただけw
434 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:50:56 ID:bEu3oUh10.net
金儲けしか考えなくなった

人材不足
※量ではなく質の問題の人材不足。
467 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:58:43 ID:vaH+rtQ+0.net
衰退させるためにわざと国内限定で規制かけてるんじゃね?
海外アニメにクレームが無いとかおかしい
507 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 20:10:29 ID:+U5H9Add0.net
うちの子は、ユーチューブばかり見てる。
524 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 20:14:58.45 ID:kktLcEgq0.net
Eテレのアニメでも見ときゃええ
549 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 20:22:39 ID:XUb8OQmK0.net
そりゃディズニーに独占されるわな
575 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 20:32:28 ID:tmSTNNvL0.net
今はアニメもゲームも大差ないんだよな
どこまでもバーチャルで、リアリティ全く
無視みたいな
作者の脳内妄想に共感できるヤツだけが
見れる作品ばかり
621 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 20:42:40.70 ID:n0C4qeGr0.net
やればそこそこ数字取れるだろうにやらないから
641 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 20:46:22 ID:UewxUxtm0.net
まあ普通に考えれば視聴率が取れないからじゃね
642 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 20:46:27 ID:7ZMIXmXV0.net
子供もなんか再放送見せてりゃいいだろ
わざわざ新しく作る必要ないわ
744 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:05:22 ID:BkYD2ZUK0.net
そりゃ少子化が理由以外ないやろ
778 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:11:40.81 ID:Xgu474620.net
妖怪ウォッチ、忍たま乱太郎、プリキュア、ドラえもん、クレシン、とらじろう、お母さんといっしょ、ゾイド、ガンダムビルダーズ、むしろ飽和状態なんじゃないかと
788 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:13:21 ID:Tx6gQ3Sd0.net
普通は、大人になればアニメや漫画なんて卒業するもの
日本人だけだよ
いい歳こいても、子供の頃と同じように新作アニメ追いかけてるの
804 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:15:31.32 ID:FRbq1hXw0.net
>>788
自分が普通だと思ってるだけ それは個人の感想です じゃあネズミーランドやUSJは20歳以下入場禁止でいいの?
792 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:14:15 ID:h4THBW360.net
もう飽和状態だろ
見たきゃ昔の探せ状態
808 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:16:38.23 ID:rMIPrFnx0.net
ゲームし放題とはいかなかったし与えられたクソゲーを何度もしてたろ?
814 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:17:27.46 ID:Tx6gQ3Sd0.net
今の子供が夢中で見てるのは、アニメじゃなくてユーチューブ
889 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:32:18 ID:7xM9FiD50.net
ポケモンも30オーバーがメインだしな。
918 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:38:45.56 ID:BRqVVIz90.net
なぜ世界名作劇場をやめたのか?
ハウスに聞けば分かるだろ

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1587805758