コロナ禍でアーティストの2人に1人が活動をあきらめようと思っている

コロナ禍でアーティストの2人に1人が活動をあきらめようと思っている
1 :湛然 ★:2020/07/16(Thu) 23:03:49 ID:kRgQJjHS9.net
コロナ禍でアーティストの2人に1人が活動をあきらめようと思っている
2020年7月16日 13:34 音楽ナタリー
https://natalie.mu/music/news/387925

「コロナウイルスと制作に対しての意識調査」キービジュアル

苦しさを感じた影響として「イベントの延期・中止」は69.6%、「収入の減少」は42.9%、「練習場所の制限」は40.4%。
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2020/0716/bd2.jpg
アーティストとしての活動にコロナウイルスの影響があったと答えた人は80.5%。
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2020/0716/bd1.jpg
収入を得ていたアーティストのうち、コロナウイルスの影響によって74.2%が「収入は減った」と回答。
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2020/0716/bd3.jpg
コロナウイルスの影響を受けて、36%は制作意欲が弱まったと回答。
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2020/0716/bd5.jpg
アーティストとしての活動を諦めようと思っている人は48%。
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2020/0716/bd6.jpg

バドワイザーが全国の音楽・芸術に携わるアーティストを対象にアンケート「コロナウイルスと制作に対しての意識調査」を実施した。

このアンケートは新型コロナウイルス感染拡大の影響により未曾有の危機に直面しているカルチャーシーンの再生を目指すプロジェクト「RE:CONNECT」の発足に際して、6月13日から15日の期間、10〜40代のアーティスト200名を対象に行われたもの。
調査によれば、80.5%のアーティストの活動に新型コロナウイルス感染拡大の影響があり、74.2%のアーティストは収入が減ったと回答。
アーティスト活動のみで生活していたアーティストの40%は副業を始めており、48%がアーティストとしての活動をあきらめようと思っていることが明らかになった。

RE:CONNECT PROJECT | Budweiser バドワイザー
https://www.budweiser-reconnect.jp/

(おわり)

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 23:06:01 ID:Rmfl5hpI0.net
絵でも描けよ
24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 23:11:11 ID:dTZ1OSnw0.net
アーティスト
そう名乗った日から
君もアーティスト
45 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 23:17:26.73 ID:KcQIDyLP0.net
今までが多すぎただけやん
46 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 23:17:48.33 ID:os8hfy+Z0.net
歌番組をもう少し

いろんな人を満遍なく出して欲しい

一部の人達だけしか出れない状況を作るテレビ局が嫌い
いつも同じ人達ジャニ秋元エイベソニーの
いつも同じ、いつも

64 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 23:23:19.73 ID:sjdalUKQ0.net
>>46
むしろ、今は本当のミュージシャンが滅多に観られないのが音楽番組かも。
本当の音楽好きが離れて、視聴率落ちてる悪循環もあると思う。

良心的なのはミュージックフェア、くらいか。

52 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 23:19:37.20 ID:YjYX42f/0.net
良い曲作ってCD売るかDLして貰えばええんや、
55 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 23:20:57.60 ID:vJ8Cnhqh0.net
>>52
1億人の無料乞食相手にビジネスしても無駄
53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 23:19:54.76 ID:KAoUxSm30.net
発表の場はネット上にいくらでもあるから復帰したいときにまたやればいいよね
88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 23:28:06.00 ID:txNYcWS30.net
元々以前に比べて音楽単品で稼ぐのが難しくなってきて物販を伴うライブで儲けようって活路を見出してたところにコロナでトドメ刺されたんだもんね、単純に「嫌なら辞めろ」って叩かれるのは可哀想。
89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 23:28:13.34 ID:aah1TAyc0.net
日本のアーティスト多過ぎ問題がコロナで解決されるのか
90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 23:28:55 ID:GPyh8Fbr0.net
ゆずとかハタハタとか君が代とかギフハブとかどっちかなんだろうな
97 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 23:31:15 ID:s7t7RLk40.net
いまロクなやついないし滅んでいいよ
107 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 23:35:26.78 ID:8pMzdjIz0.net
それはいい機会だと思う、カネとか名誉作ってから芸術活動したほうがいいよw
108 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 23:35:42.57 ID:laErcznx0.net
今はCDが売れないからライブで稼ぐのが主流だから余計厳しいだろうな
自分の行くライブは観客だいたい100から500人来るくらいの規模のライブだからしばらくは大丈夫だろうが、
そこまで上がってきてなくて折れてしまう人がいたら残念だな
120 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 23:38:15 ID:qs7bhPQe0.net
>>108
一番クラスター出そうな箱サイズだな
126 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 23:40:21 ID:laErcznx0.net
>>120
今回の芝居の件もあるし、しばらくは無理だろうね
ワクチン出ない限りは
133 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 23:41:43 ID:4E3mUdCk0.net
むしろやりがい搾取業界から足を洗えて良かったじゃん
CDバブルの頃の英国でもメンバーの就職決まって
解散するバンドが当たり前だった
147 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 23:46:31.97 ID:nS3vLlxD0.net
>>133
英国のバンド例えば?
もしかしてお前がやりがい搾取の日本のレコード会社からドロップアウトしたのか?
それならわかる
140 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 23:44:31 ID:ezvAIGrX0.net
親の「そんなので食べていけるのは一握りの者だけだ!」に対して「その一握りが私なんですけど?」と言えるものだけがアーティストを名乗りなさい
144 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 23:45:59 ID:BkCxHfSg0.net
作品などとほざく連中の事か 無駄だからな
149 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 23:46:55.29 ID:CvmR0Fdg0.net
アーティストって1000人に999人が自称だからw
154 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 23:50:03.25 ID:986uv3Hj0.net
いつものように今年もヒット曲が1曲も出てないしな
音楽はオワコン
168 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 23:57:23.79 ID:78gFzGEe0.net
つまりチャゲアスは
179 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 00:10:19.93 ID:7ezv21jS0.net
ヒトラー青年時代もアーティストでいいのかな?
181 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 00:12:14.26 ID:5f8YD1H40.net
もっと減ってもいい
需要がある人だけ残ってあとは真面目に働け
184 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 00:14:44.33 ID:K+NSbcZ70.net
ファンの女とセックスしたいだけだろ
187 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 00:17:18.03 ID:rnutixMxO.net
その程度なんだよな
ゴッホとか見習えよw
189 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 00:19:12.89 ID:LlzxUWle0.net
シューベルトを見習ってもいいし
193 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 00:27:48 ID:pBZOpieQ0.net
ウーバーイーツがあるやん
206 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 00:35:31.34 ID:GAQYdntu0.net
こで、誰も困らないよな
好きなことやって飯食えなくなる当人以外
だれが困るのコレ
210 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 00:37:20.89 ID:erh/ARcp0.net
消えたら困るやつが買い支えてあげて 需要ない奴は転職しかない
212 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 00:39:35.93 ID:W9jwyZI+0.net
どうせ全然売れてない奴にアンケートとってんだろ
213 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 00:40:16.73 ID:dJU5ynT90.net
もしかして日本のパクリミュージシャン限定の
「アーティスト」じゃないだろうな?
220 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 00:46:46.22 ID:eZr417PR0.net
このご時世ある程度知名度が無いと配信やっても人が集まらないから仕方ないな
228 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 00:52:42 ID:D+erzB8f0.net
そもそもそのアーティストの中で音楽・芸術だけで食っていけてたのが半分もいたの?
やめるいい機会だったんじゃね
229 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 00:54:00 ID:xvZxTPG90.net
半分残れば文化としては十分でしょう。
人手不足な業界もあるんだし。
238 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 01:05:00.21 ID:7CTWn5L30.net
自称アーティスト予備軍は100万にいる
249 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 01:22:11.31 ID:jZMjLg3A0.net
正直に言うと良い音楽は既に出尽くされてるんだよね
大体の人は気づいていると思うけど人間が心地よく聞ける
メロディーパターンもコード進行も決まってる
多少新しいジャンル派生は出てきても根本的なベースは既に出ている
252 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 01:25:58.55 ID:b6IqIxjC0.net
コロナでさ…あれがなけりゃね…
という言い訳ができて良かったじゃん(´・ω・`)
256 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 01:38:34 ID:jhAYCc720.net
「僕は歌を歌ってる人をアーティストと呼ぶのは変だと思います」って主観だけでなぜアーティストと名乗る人をここまで馬鹿にしたり叩いたり出来るかがわからん
279 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 02:25:47.10 ID:8womG3/t0.net
>>256
出たwスレの流れにワザと逆行したい馬鹿w
歌を歌っている人はアーティストではありませんw
270 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 02:06:56.13 ID:Zl96LWcj0.net
情熱のあるアマチュアなんて全部手弁当でやってるんだけど辞める奴はそれ以下か
273 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 02:13:29.54 ID:wBGog6yL0.net
アーティストやめてなにするの?
281 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 02:28:52.38 ID:fNvBg3pP0.net
なんで売れないんだっていう推しを推しているので
お前らみたいに売れてるやつが正義みたいなのは許せない
285 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 02:39:58.60 ID:6KNvjUR40.net
勝手に辞めろw
コロナ渦のせいにしてるが今やめなきゃいけない状況の奴は何もなくてもいずれ近いうち辞めることになってたと気付けw
288 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 02:51:14.34 ID:EGjrb7jm0.net
ライブほぼアウトやからキツいやろな
プロレスもきつそう

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1594908229