「やっぱり0から生み出す人がカッコいいな」松本人志ツイートで浮かぶ“芸人に教養は必要なのか”問題

1 :muffin ★:2021/01/27(水) 16:18:44.67 ID:CAP_USER9.net
https://bunshun.jp/articles/-/43070

年明け早々の1月4日、松本人志がTwitterにこんなツイートを投稿した。

『物知りな人は物知りな人の話を記憶している人。やっぱり0から生み出す人がカッコいいなぁ〜。』

これに対しては同意するリプライがたくさんついた一方で、「0から生み出しているように見える人も、実際には何かしらの知識や経験をもとにしている」といった意味の反論も目立った。
たしかに、どんなに独創的な作品でも、突き詰めていけば「0から生み出す」ということはありえない。音楽にせよ、映画にせよ、小説にせよ、多くの芸術ジャンルでは、むしろクリエイティブなつくり手ほど古今東西の作品を熟知していたりする。だが、ことお笑いに関しては事情がちょっと異なる。どんなにお笑いの歴史などについて深い知識を持っていようとも、必ずしも人を笑わせられるわけではないからだ。そもそも、落語のような伝統芸はともかく、漫才やコントの場合、確固とした型がなく、絶えず新しい型を生み出していかねばならない宿命にある。

おそらく松本人志ほどこのことを意識している芸人はいない。それは、昨年のM-1グランプリで優勝したマヂカルラブリーの漫才について「あれは漫才なのか」とネット上で議論が起こったのを受け、彼が「漫才の定義は基本的にない」「定義をあえて設けることでその定義を裏切ることが漫才」(フジテレビ『ワイドナショー』2020年12月27日放送分での発言)などと持論を展開したことからもあきらかだ。

松本の言う「0から生み出す」も、「新しい定義をつくること」とほぼ同義と捉えたほうがよさそうだ。そう解釈すれば、先のツイートもけっして的はずれではない。彼のなかでは、新しい定義をつくり続けられる者こそ、一番「カッコいい」存在なのだろう。

もっとも、だからといって、お笑い芸人が物知りである必要はないのかというと、そういうわけでもないだろう。

お笑いの歴史をひもとけば、かつての喜劇人たちは欧米から貪欲に学んできた。たとえば、戦前に一世を風靡した喜劇俳優の榎本健一(エノケン)は、アメリカのスラプスティック・コメディ(ドタバタ喜劇)の創始者である映画監督マック・セネックの喜劇から動きとセンスを採り入れたと語っていた(小林信彦『日本の喜劇人』新潮文庫)。
エノケンや彼と人気を二分した古川ロッパなどによるドタバタ喜劇は「アチャラカ」とも呼ばれた。この言葉からして、「アチラ(欧米)風のモダン、ハイカラ」の意味での「アチラ」が転じ、バタ臭い喜歌劇を指すようになったものだとされる。

 戦後においても、フランキー堺やクレージーキャッツの面々は、映画やテレビで活躍する以前にはジャズミュージシャンとして米軍キャンプを演奏で回っていたこともあり、アメリカのエンターテインメントから大きな影響を受けた。音で笑いをとる彼らの芸は、スパイク・ジョーンズというコメディアンが元ネタだし、クレージーキャッツの一員である谷啓は、コメディアンのダニー・ケイからその芸名をつけている。クレージーキャッツの後輩にあたるドリフターズの志村けんも、高校時代にアメリカの喜劇俳優ジェリー・ルイスの映画を観て、衝撃を受けたのを機にお笑いの道を志した。志村は後年にいたっても、仕事のネタにするため映画のビデオやDVDを買いこんでは、夜な夜な研究していたという(志村けん『志村流』三笠書房)。

クレージーやドリフは「お笑い第1世代」ともいわれるが、続く第2世代にあたるタモリやビートたけしなどになると、欧米からの影響は薄まる。ただ、たけしが読書家であることはよく知られるし、タモリもNHKの『ブラタモリ』で地学について専門家顔負けの知識を披露するなど、いずれも教養人としての側面を持つ。たけしには、フライデー事件で謹慎中、小中学生用のドリルなどで勉強をやり直した経験から、のちの人気番組『平成教育委員会』を企画したというエピソードもある。両者とも、趣味を通して培ってきた教養を、のちのち仕事に活かして成功を収めた好例といえる。

最近の若手・中堅でも、オードリーの若林正恭などは自らの意志で家庭教師をつけ、ニュースや歴史について学んでいるという。ただ、かつての喜劇人たちにとって学ぶことはネタづくりに直結していたのに対し、第2世代以降の芸人・タレントたちは必ずしもそうではない。教養が活かされるのは、ネタをつくるときよりも、クイズ番組で回答したり情報番組でコメントしたりするときのほうが多いはずだ。

全文はソースをご覧ください

14 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 16:26:33.10 ID:ZlL1TggI0.net
超絶クソ映画の大日本人がまっつんの映画で1番面白かったからな
39 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 16:35:44.57 ID:qrEQLV640.net
>>14
途中までな
227 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 17:39:25.32 ID:poxkoDAG0.net
>>39
むしろ最後じゃない?
ラストはかなり良かったと思う
好き嫌いは別れそうだけど
26 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 16:30:11.07 ID:gJKiBa2E0.net
ゼロから歩き出そう
38 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 16:35:33.21 ID:Vbeu12e40.net
若林や岩井がこれに拘ってるけどあいつらのはただの焼き直し
41 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 16:36:26.86 ID:r5AAHWkG0.net
お笑いは新しいものを生み出していかなければならない宿命にあるって言ってるけど
そんなことない
ドリフや志村けんは偉大なるマンネリと言われてる
ベタな笑いでいかに笑わせられるかはその芸人の腕次第
どこかの大御所もベタで笑わせるのが一番難しいって言ってたし
46 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 16:38:35.39 ID:L1lmvito0.net
>>41
ドリフの場合、マンネリとして定着する前までは誰もやってなかったことを
やっていたわけだが
208 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 17:31:56.25 ID:M/nW6p2IO.net
>>46
ドリフって歌は大半がカバーだよ
47 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 16:39:07.29 ID:zjuwZczY0.net
Wヤングが生きていたらお笑い界もまた違った進化をしていたのかも知れない
58 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 16:43:39.59 ID:cF1QU9NV0.net
すっかり才能枯れちゃったもんなあ
70 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 16:46:21.88 ID:nYo9j1PG0.net
朝鮮人がゼロからなんちゃらとか笑うわ
88 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 16:50:56.01 ID:wGEnKnc50.net
やっぱヒカキンかな
114 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 17:01:23.97 ID:99oNfH500.net
馬鹿の意気がりってカッコイイからな
116 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 17:01:27.69 ID:iZ3Jf+5f0.net
ゼロから何かを生み出してる人間なんておらんやろ
そもそも日本語すらゼロから現代人が作ったわけじゃないしな
前提がゼロじゃない
ゼロからなんて無知で傲慢な人間の言い分やろ
163 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 17:16:59.52 ID:Pcko3pj60.net
白黒アンジャッシュで復帰でいいじゃん
そんなに児嶋が嫌いか
176 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 17:20:31.30 ID:Iw0Ezpnm0.net
要は解説者や評論家よりも
クリエイティビティのあるもののほうがかっこいいってことだよ。

額面通り受け取って「ゼロなんてことはない」って言ってる奴のほうがアホだろ。
必ず何かの影響は受けている!!ってそりゃそうだけどさw

228 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 17:39:29.31 ID:Oc1Gqp4d0.net
傲慢すぎ、目に余る
234 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 17:42:06.39 ID:rcX5HY0m0.net
塔婆マウンティングタレントはあとからあとからパクって踏みつけるだけでいいから

そりゃ楽だろう

ベトコン斎藤のほうが不当で糞みたいな暴力をふるっても

品川区は問題死しないしな

238 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 17:42:27.96 ID:x5a/eG6G0.net
要はバカの相手はバカしかできないということか
240 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 17:42:58.37 ID:YeZ4dvmZ0.net
松っちゃんはとにかくネットから離れて欲しい
248 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 17:47:32.78 ID:QDrJqybf0.net
これ自分が教養ないのを自己弁護してるだけに見えるけどな
笑いにおいても知識はないよりあったほうが、ボケもツッコミも幅広がるやろ
279 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 18:02:55.94 ID:pdkHyFzq0.net
浜田みたいに馬鹿は黙るを実行して方が利口だわ
307 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 18:12:05.68 ID:q80VwcJp0.net
宮迫に俺の方がトーク上手いって言われたのに反論しないのは負けてると思ってるからだろうな。
まあ今の松本よりトーク上手い芸人は15人ほどいる。
312 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 18:13:25.12 ID:egnKT69Q0.net
日本語でギャグ言ってる時点で9割は先祖のおかげ
326 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 18:17:16.90 ID:vwkILEXR0.net
松本はバカ発見器として優れてる
松本を崇めてるやつは無知もしくはバカ
最近だと西野辺りもバカ発見器として優れてる
338 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 18:21:08.41 ID:8fhapYKz0.net
お笑いに関しては松本はトップと言ってもいいと思う
けど基本的学力は中一レベル常識はかろうじて高卒並みだと思う
松本が間違った英語の使い方とか見ると恥ずかしくなってくる
375 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 18:32:32.21 ID:oKb8c1Yp0.net
頭良くないと人を笑わせることは出来ないだろう
アホでも人に笑われることなら出来るだろうが
378 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 18:32:56.25 ID:IJ+IiAeX0.net
別に作るからカッコいいわけじゃない
世の流れに関係なく自分の信じるものを貫いて他人の気持ちを動かすからカッコいいんだ
384 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 18:34:57.01 ID:Zt3y4F770.net
けっ、とんだルサンチマンだぜ
385 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 18:35:27.66 ID:ZGT+W1BL0.net
昔から、芸術にしろエンタにしろそれまで一般に価値が皆無だったものに意味を見いだし、感動の賜物とするのがそれである
0から云々はあまり関係ない
436 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 18:50:49.56 ID:dXBUUGNw0.net
まっつんは外人一切無視の日本人だけが面白い映画を撮れば良かったんだよ
448 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 18:55:35.40 ID:+vwrLM780.net
どんなクリエイターも0からモノを産み出したりはしない
それは観測者の無知から来る誤認
466 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 19:01:52.10 ID:i9T9M2e50.net
根本的な新しさは無く大胆なバリエーションに過ぎない
495 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 19:13:08.86 ID:D1g2rZYX0.net
ほんとアニオタは図々しいな
496 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 19:14:11.93 ID:HSR0RKLx0.net
人間って自然界には存在しないわけのわからないものを結構作ってるもんだよ
500 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 19:14:56.94 ID:uo6cNAmj0.net
元々有った物を築いてるだけやで人間て
505 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 19:16:11.63 ID:HSR0RKLx0.net
>>500
材料は自然界から借用してるけど
それは一体なんなのか?
みたいなものを結構作ってるよ
504 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 19:15:56.85 ID:SIWA/Cm50.net
つうか別の話だよね
536 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 19:40:06.20 ID:ZO1o1rOD0.net
漫才の定義はないというのも雑な言い方
国語辞書ひけば定義はあるだろうし
お笑い養成所に教科書があれば書いてあってもおかしくない
過去の芸人が定義について話していてもおかしくない
ただ、ひとそれぞれに定義はあるし
大会規定で漫才とはここではこういう意味と規定していたりするかもしれないし
ぶれがあるってだけ
605 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 20:27:04.36 ID:gwko6jwa0.net
世の中の名作と呼ばれるものやヒットしてるものってのはどれ一つとして0から生み出されたものはないよね
まあ松本がそういうことを言ってるんじゃないのはわかるけどたぶん松本はわかってない
611 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 20:30:11.56 ID:IpowovrP0.net
>>605
お前も松本の主張の趣旨分かってないじゃん
物知り君が他人の受け売りを右から左に流すことより過去を踏まえた上で新しいものを生み出すことの方が尊いよねって話なのに
とにかくケチつけたいのは見当違いやで
539 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 19:40:45.00 ID:l1faPGcv0.net
この人は自分が陰る相手を世論を誘導するように巻き込んで潰すんだよな。
かなり嫉妬心が強い方だと思う。
潰されなかったらもっと開花した後輩多いと思う。

こいつは自分が陰ると思うと寒いとか言ってすごい冷めた顔を見せつける。

木村祐一とか自分が映える芸人、王道にはならない芸人には異様にウケる。

542 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 19:42:11.49 ID:cqjWcTSF0.net
無から有って意味合いで言ってるんだろう
昨日までなかったものを今日生み出した人を尊敬するって意味じゃないのか?
544 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 19:43:09.30 ID:NoLsNVUT0.net
>>542
もしかしてスレタイしか読まずに書き込んでないか?
594 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 20:15:07.74 ID:R1kqumfq0.net
西野さんのことだ!!
607 :名無しさん@恐縮です:2021/01/27(水) 20:27:59.46 ID:SGPdn8ab0.net
原始人最高ってこと?

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1611731924