棋士と学歴 今も「バカだから東大、天才だから棋士」の特別な世界なのか

棋士と学歴 今も「バカだから東大、天才だから棋士」の特別な世界なのか
1 :爆笑ゴリラ ★:2021/03/13(土) 12:50:33.91 ID:CAP_USER9.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
3/13(土) 7:05配信
NEWSポストセブン

高校を自主退学して話題となった藤井聡太二冠(時事通信フォト)

「4強時代」と言われる将棋界。渡辺明名人(棋王、王将とあわせ三冠)、豊島将之竜王(叡王とあわせ二冠)、藤井聡太二冠(王位・棋聖)、永瀬拓矢王座の4人が頂点に君臨し、群雄割拠の世界となっている。その一角をなす藤井二冠が高校を自主退学し、話題となった。最近の棋士の学歴はどうなっているのか。ジャーナリストの山田稔氏がレポートする。

 * * *
「タイトルを獲得できたことで将棋に専念したい気持ちが強くなりました。秋に意思を固め、数回学校と話し合いをした上、1月末日付で退学届けを提出いたしました。一層精進していく所存ですので、今後ともよろしくお願い申し上げます」

 2月16日、日本将棋連盟が発表した藤井二冠のコメントである。中高一貫校である名古屋大教育学部付属中学に在学中の14歳2か月でプロ入りし、2018年に高校に入学した藤井二冠。

藤井二冠の“決断”に好意的なコメント多数
 本来ならば、今年3月に卒業する予定だった。あと1か月で卒業というタイミングでの自主退学の背景には、二冠獲得に向かう中で対局スケジュールがハードとなるなど環境の激変が指摘されている。

「私立の高校なら出席日数不足などはなんとでもなるでしょうが、国立の付属では難しい。そもそも藤井二冠本人が高校入学にも消極的だったこともあり、一日でも早く将棋に専念できる環境をつくりたかったのではないでしょうか」(将棋界を取材するライター)

 ネット上には好意的なコメントが溢れ返った。

「あと少しでとかいう発想は凡人がするもの。将棋に命を懸けるくらいの思いなんでしょう。大きく羽ばたいてください」
「いまが藤井二冠にとって将棋にとことん打ち込む時期なんでしょう。若者の決断を頼もしく思います」
「あるものに秀でていれば学校に行く必要はない。何もできないから大学に行くのだ。藤井二冠には拍手喝采」

 18歳の天才棋士の決断は、それ自体が大きなニュースとなり、人々に考えるきっかけを与えているのだ。

>>2続く

https://news.yahoo.co.jp/articles/45da068b4bbe16845193dea05c15e53c33461585

7 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:52:27.99 ID:bxbKP/Cn0.net
棋士を引退したりクビなった後を考えてないよな
195 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:25:57.82 ID:Om+j0stS0.net
>>7
藤井二冠に関してはだけど、もうすぐ大卒生涯年収くらい稼ぐんやで。もう経済的には一生、食いっぱぐれはないんや。
212 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:29:48.21 ID:EHLRRJpu0.net
>>7
そんな守りの発想じゃトップは目指せないだろ
失敗した後のことを心配なんて凡人の発想
成功者は必ず成功するって信じて突き進むから
8 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:52:53.87 ID:zBp91LDu0.net
またヒキニートを発狂させようとこんなスレ立てて…
9 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:53:12.30 ID:B3AM7VVO0.net
大学将棋部って基本的に偏差値高いところじゃないと強くないしある学力と棋力、程度相関あるんだろうとは思う
13 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:55:58.76 ID:8tjhbUXE0.net
>>9
立命館大学て将棋部強いけど偏差値的には微妙
145 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:06:57.60 ID:l5F+cBkF0.net
>>9
相関はあると思う。頭良くないと勝てないしな。でもそこから突き抜けてプロになるのは
成績がいいとは違う別の次元の頭の良さだな
153 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:11:44.36 ID:YTGFJf9Z0.net
>>9
そりゃワーキングメモリが高くないと勉強も将棋も強くなれないし
14 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:56:19.01 ID:GBgza0oi0.net
相撲取りは今どうなってんだろ?
学士力士は増加傾向なのかな?
31 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 13:04:41.15 ID:vSYnsSh/0.net
学校ってなんの才能もない人が行くとこだよな
とりあえず行けばいい会社入れるとかほんとチートみたいなもんだわ
46 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 13:16:06.32 ID:3PMie+SS0.net
大学なんて就職予備校みたいなもんなんだから将棋のプロ棋士っていう就職先が決まってるなら行く必要ないだろ
奨励会突破してないのに高校行かないのは馬鹿だと思うけど
57 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 13:26:48.63 ID:yVylILea0.net
とりあえず、バカは、囲碁や将棋がへたくそということか。
ならば、高学歴に囲碁将棋をやらせて、弱い奴はバカ認定していいんじゃないか?
東大卒官僚が、囲碁将棋にボロ弱だとしたら、今の日本がダメな理由がうっすら見えるわ。
61 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 13:30:35.43 ID:YjgbKy+Q0.net
そもそも将棋で一生食っていけるのに学歴なんて必要ないだろ
才能ない奴が箔をつけるために学歴が必要なんだろ
76 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 13:38:56.69 ID:kiWDktJT0.net
これほどの天才だから将棋が無くなったとしても成功するだろうな。
119 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 13:56:53.34 ID:rTy4/zuv0.net
時間がもったいないもん
129 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:01:39.35 ID:+c1KkAzY0.net
将棋という世界が存在しているゆえの名言
154 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:11:50.54 ID:Y7yD266e0.net
チェスの場合、アマチュアレベルだと知能とランキングに相関関係がある
プロだと関係なくなる

というか、馬鹿しかプロにならないんだろう
知能の高い奴は他の仕事に就くことが多い

186 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:23:46.81 ID:ci2lR6/l0.net
ツェルメロの定理で
将棋には最善手があるって
わかっている>>1
189 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:24:22.82 ID:+PV47ivF0.net
藤井7段のようにぶっちぎりの才能の人は中卒でも棋士になるべきだけど、普通の人は東大卒で働けよ
197 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:26:08.65 ID:ci2lR6/l0.net
>>189
俺は普通に東大理三卒で医師している
226 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:32:45.75 ID:GdXL7jwc0.net
>>189
今は八段な
213 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:30:02.10 ID:nsyzxj/k0.net
別に将棋じゃなくても日本一旨い蕎麦が打てれば学校なんか行く必要ない
みんななんにもないから学校に行くだけの話
243 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:38:10.27 ID:2nHZOh1R0.net
東大もバカだと通らんだろ
棋士はその上にさらに才能を積み上げる必要があるから、
天才という表現は妥当だろうけど
252 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:41:13.41 ID:Y7yD266e0.net
棋力と知能は関係ない

棋士が記憶力がいいという思い込みは間違い
羽生は小学校でオール3

棋士は理系脳という思い込みも間違い
糸谷は数学全然駄目

263 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:45:03.25 ID:EhexcWnb0.net
指くらいしか動かしてないのに1回の対局で2、3キロ減るとか
身体のブドウ糖を脳が使い果たすんだろうな
268 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:46:32.42 ID:Y7yD266e0.net
>>263
それも間違い
実際には筋肉の緊張でカロリーを消費する
264 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:45:33.07 ID:Y7yD266e0.net
将棋のプロはイメージ的には算盤の名人に近い

あれは商業高校の知恵遅れでも出来る
数学は関係ない

265 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:45:36.62 ID:2mcU7wxi0.net
自分の才能だけでやっている人は凄いが
多くの人は学歴や資格を使って遣っていくしかない
267 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:46:31.09 ID:whSDyuVx0.net
そりゃコロナで休学になったおかげで、くっそ強くなったから。高校行くと将棋の勉強する時間が圧倒的に不足して、保持してるタイトルに傷がつくと考えたんだろう。
274 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:49:18.52 ID:Mry+6nH20.net
将棋に大学での学問が必要な棋士なら大学に行けばいいし
学ぶ必要がないなら大学に行く意味ないでしょ
学歴がなんの役にも立たない業界なんだし
286 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:54:31.12 ID:iygl7zAb0.net
大学が将棋専攻を開設すりゃ
藤井君は主席卒業ってか
いきなり教授やんね
289 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:56:22.88 ID:7LZLL7pv0.net
特別な世界だよ?何時から普通の世界だと思った?
291 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:56:48.06 ID:a7gORWM70.net
藤井聡太は少数

あと多数ってだけ
はい論破

295 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:58:57.11 ID:jOLbGiF30.net
年を取ると勝てなくなっていくしな
学歴必要なら将棋が曲がり角にさした頃にでも行けばいい
317 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 15:15:27.48 ID:P0+GZ4/T0.net
大検取ればいいだけの話
333 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 15:28:31.12 ID:JG+abpUO0.net
東大や大学院は年取っても入学卒業できるけど
将棋棋士は才能あるなら若けりゃ若いほどいい
羽生ほどの棋士でも、もう若い力を跳ね返すのがしんどそうに見える
334 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 15:29:24.24 ID:QK0P8kKD0.net
勉強が出来る能力と棋士に求められる能力は別物だからな
藤井聡太が東大に受かるわけでもないし
346 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 15:32:41.27 ID:QK0P8kKD0.net
羽生は勉強が出来るかどうかは知らんが、少なくとも棋士としては一流だし、将棋において天才であることは間違いない
藤井聡太も同じ
363 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 15:45:47.00 ID:b0s3arWQ0.net
学歴は使用人として働く際に評価されるもの
使用人以外には不要なもの
370 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 15:49:20.50 ID:KqosmPYh0.net
羽生だっけ?
「忘れると言うことが信じられない」
とかいってたのw

いや、そりゃたまに教科書を一読しただけで暗記しちゃう奴とかいるけどさw

377 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 15:51:31.69 ID:Y7yD266e0.net
>>370
将棋はマスコミがスポンサーだから過度に神格化されている
羽生自身もいろいろ勘違いしている
498 :電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) :2021/03/13(土) 17:09:16.27 ID:ntBdxQEU0.net
>>370
羽生は忘れる力という本を出してたはずだが
391 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 15:59:19.22 ID:w7GLzeRD0.net
東大には毎年3000人も入れるがプロ棋士には4人しかなれない。
どちらが凄いかは明らかだな
470 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 16:56:56.94 ID:+asjuPii0.net
小学校の成績なんて意味あるの?
先生に気に入られてるかどうかで決まるだけ
484 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:02:56.37 ID:YcimrLde0.net
だいたいスポーツでもピアノでもなんでも
小学生や中学生の頃に才能があるかないかは
本人や周りが気付くんで
目をかけられなかった子供が勉強頑張って
少しでもいい大学に行けるよう努力してるだけ
505 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:15:59.37 ID:NaBoGsFe0.net
凡馬鹿
508 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:22:24.27 ID:rE08AN5F0.net
藤井君が受験勉強しても東大は無理だろな。
アルファGOに東大入試の画像ファイルを入力したら解答が出力されるとでも?

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1615607433