音楽誌が絶滅寸前 『rockin’on』5月号の“老人特集”に「音楽知識0」「マジでオワコン」

音楽誌が絶滅寸前 『rockin’on』5月号の“老人特集”に「音楽知識0」「マジでオワコン」
1 :muffin ★:2021/04/18(日) 16:40:51.55 ID:CAP_USER9.net
https://myjitsu.jp/archives/274584

1972年に創刊され、40年以上にわたって愛され続ける音楽誌『rockin’on』。4月7日に発売された同誌5月号の表紙や特集に、ネット上からブーイングが続出している。

同号では、ロックバンド『クイーン』のフレディ・マーキュリーが表紙に。彼の特集や特別付録のポスターもフレディという、彼を全面に押し出した誌面となっている。また他の特集には、現在世界中で人気を博しているビリー・アイリッシュの秘蔵写真や徹底レビューなども。

さらに先日に解散を発表した『ダフト・パンク』の28年の軌跡を紹介するコーナーや、ジョン・レノン、『レッド・ホット・チリ・ペッパーズ』特集といった、超有名アーティストが勢ぞろいの豪華な一冊に仕上がっていた。

■令和とは思えないラインナップ!?
有名アーティストを軒並み揃えた同誌だが、音楽好きの評判は決して良くない。ネット上には、
《マジでオワコンなのか》
《平均購読年齢50歳くらいだろ》
《ロキノンってミュージックマガジンのこと馬鹿にしてたけど、結局ただの老人雑誌に成り果ててるやん》
《ロッキンオンはストーンズとクイーンとボウイが大体年に一度表紙になるのが恒例》
《5年ごとに同じ記事を新しいインタビューとして出してそう》
《フレディ、ビリー・アイリッシュ、ジョン・レノン、レッチリって…。音楽知識0の新入社員がとりあえずお前やってみろと無理やり特集組まされたようなラインナップだな》
などの指摘が続出している。

「同誌は��洋楽ロック�≠ノ特化した雑誌ですが、表紙を飾るのはジョン・レノン、デヴィッド・ボウイ、『オアシス』といった過去に人気を博したミュージシャンばかり。おそらく、近年の音楽事情をピックアップする気が無く、過去の偉人たちにすがるしかないのでしょう。現在は��ロック�≠ニいう価値観が形骸化しているため、��ロック的価値観�≠ノすがる読者が同誌を支持しているのだと思います。しかし、その諦めの姿勢が��カルチャー誌�≠ニして機能しているとは思えません。現在はストリーミングサービス普及の影響もあって、音楽の聴き方も変わりましたし、音楽誌はその在り方を見直さなければならない時代だと思いますが、同誌はこのまま突き進むことを決めたのでしょう」(音楽ライター)

とはいえ、最新の音楽ばかり取り入れてしまったら、雑誌の雰囲気が180度ガラリと変わって、売れなくなってしまう。自称��洋楽好き�≠ィじさん向け雑誌として、このまま情報を発信し続けるしかないのだろうか。

24 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 16:50:12.25 ID:7EfykbLC0.net
ポール・マッカートニーの最近の曲はめっちゃスルメだわ
https://youtu.be/vqCz6RH0T60
36 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 16:53:20.38 ID:bHjMzRbp0.net
ロイヤルハントとか知ってるから。通だよ(´・ω・`)
45 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 16:54:55.41 ID:isyqZxZf0.net
音楽に使う金がなくなったんだよ
56 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 16:56:29.62 ID:GvpGSFIo0.net
レコード会社とかの権威に弱いロック雑誌だからな。
66 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 16:57:59.10 ID:9+FxVd3D0.net
フレディは、没後30周年の特集じゃないか
そんなにこき下ろす内容か?
610 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 18:15:23.31 ID:fV9/9H1o0.net
>>66
デヴィッドボウイも故人やし

没後〇〇年、ていつまでやんの、て話もある

91 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 17:01:48.03 ID:CTu36DdX0.net
ロックが廃れたんだから仕方ないだろ
111 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 17:04:45.20 ID:IVNqw8ra0.net
結局80s最強って事か
134 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 17:08:55.65 ID:YkhxkOcR0.net
ロキノンの音楽評論なんてキモいだけだしな
インタビューも誘導尋問が甚だしい
169 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 17:13:22.82 ID:UgVvrjJv0.net
欧米に比べれば、日本はまだロック生き残ってる方だよな
新たなロックバンドとか出てくるし
178 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 17:14:54.43 ID:eVDePhR90.net
音楽好きなのは分かるけど
こんな雑誌読んで何が楽しいのかはまったく理解出来なかったな
225 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 17:20:50.12 ID:dqqWUOUg0.net
まいじつはテレビ以外にもネット批判ネタやるんだな
255 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 17:24:43.98 ID:Nsq6c1420.net
芸スポにたまに経つ音楽スレもロック史上○○ベスト30とか
昔のランキング多いしジジババしか聞いてないんやろなぁ
Rock is Dead
280 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 17:29:18.94 ID:xUlgnrHQ0.net
洋楽とか終わってるもんな
284 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 17:30:14.44 ID:cqUgBOxl0.net
でも歴史雑誌とか昔を楽しむ感じなら需要あるんじゃね
むかしのラインナップのコロコロコミックとかあったら買ってしまうかもしらんし
おぼっちゃまくんとかつるピカハゲ丸くんとかダッシュ四駆郎とか
298 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 17:32:04.38 ID:G6y5pFGc0.net
今だにロッキンオンは山崎洋一郎が編集長で
今だにBURRNは広瀬和生が編集長だから
そりゃ老人に向けた紙面になるよな
304 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 17:32:46.29 ID:N/9H/EJi0.net
いつから読まなくなったのかすら覚えてないな
ブリットポップの頃はまだ読んでいた覚えがあるが
336 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 17:36:47.39 ID:nMfHkmVj0.net
洋楽もいい曲いっぱい出てるんだけど全然流行らない
ヒットチャートに出てくるのは大体決まったメンバー
ヒットチャートだけ見てたら洋楽つまらないって思うだろうね
好きなジャンルだけ聞いてたらいい曲それなりにリリースされてて満足なんだけどどれもヒットしないね
366 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 17:41:27.48 ID:EKSmo8Vx0.net
今時disk unionの袋持ってる若者なんていねぇからな。
ロックなんてうっせぇわって感じなんだろ
384 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 17:44:28.29 ID:HFE0umkq0.net
ロキノン出身のライターもカスばっかりなんだよな
418 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 17:47:56.02 ID:p/vQd3iH0.net
まあ時代の流れだ
427 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 17:49:14.75 ID:rvBBG72a0.net
B’zも一応ロックの殿堂入りしてるから洋楽の一人にカウントしてもいいやん
432 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 17:50:16.12 ID:rg6X1cZa0.net
80年代オジさんが多いからポップギア復刊を。
434 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 17:50:27.99 ID:FtZ3gurX0.net
色々な音楽を聴いてきたけど
ブルースに行き着いてたわ
445 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 17:51:40.16 ID:i1VkYZL80.net
下の世代が華の無いスター性の無いポンコツなんだから、しょうがないだろう
474 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 17:56:31.50 ID:m/3xhOlr0.net
音楽評論があって困るのは、一般人の耳が肥えたら困るレコード会社の偉い人だけ。自分のところの下手なアーティストが売れなくなるからな。
479 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 17:57:31.41 ID:G6y5pFGc0.net
アニソンはLiSAみたいな歌謡ロック系が目立つが
色々掘ると渋谷系的な曲も多い
504 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 18:00:43.57 ID:JLERbSuB0.net
>>479
https://youtu.be/7lvDCMkjcsM
ジャズバンドが作ってるのもあったりな
不可思議のカルテとかアニソンにはもったいないと言ってはなんだが
名曲だと思う
609 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 18:15:20.45 ID:SRJd+R7W0.net
なんつーか、邦楽というジャンル全体がダサいんだよな

Mステとかでアーティスト()の連中が講釈たれてるの恥ずかしくて見られんねーもん

623 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 18:16:52.89 ID:VNVAfd9g0.net
流行り物好きが求めるのは最新の情報だけだから読み物としての雑誌とは元々相性悪い
628 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 18:17:22.28 ID:G7c3dfQV0.net
演歌に変わって懐メロていう文化が定着してるやん。紅白も演歌枠は懐メロになるんじゃないかな。
695 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 18:26:33.66 ID:RLSEf3rF0.net
いつも聞いてるラジオが永ちゃん特集やり始めた時に聞くのやめたことあるわ
関係者は自覚して欲しい
766 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 18:37:43.13 ID:GCHwfmFq0.net
そもそもポピュラー音楽は芸術じゃないしw
770 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 18:38:24.70 ID:HvWGvyKT0.net
俺のイチオシ邦楽は鎮座DOPENESSも参加しているFNCY
80年代90年代のブラックミュージック好きには至高だなw
821 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 18:46:55.05 ID:n1nWICa30.net
本屋で購入以外は銀行振込の通信販売のみにして貰いたい
952 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 19:05:39.62 ID:secylqYG0.net
この雑誌がまだ存続してたのが驚きだわ
ロキノン社も今はフェスとかライブ運営がメイン事業じゃないの
961 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 19:06:58.24 ID:G6y5pFGc0.net
>>952
フェスで儲けられるから雑誌も続けられてるって感じじゃないの
今のそのフェスが危うくなってるけど
851 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 18:52:22.88 ID:/3INbA560.net
90年代のグランジ、ブリットポップ全盛期は最新の音楽ばっかりだったけど、ストロークスやホワイトストライプス、コールドプレイやらのブームが去ると
ストーンズやビートルズやらばっかりになった。ストーンズて…。
957 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 19:06:37.07 ID:Bof/pVYP0.net
若いのが買ってる雑誌なんてファッション誌と漫画くらいだろ
981 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 19:10:23.62 ID:XLo7PyC60.net
>>957
ファッション誌廃刊しかないぞ
ジッパーやキューティ特になくなったな(´・ω・`)
929 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 19:02:08.71 ID:/3INbA560.net
最近はbeabadoobeeとか9年代ブリットポップみたいな音だすバンドも出てきた。しかし、彼女はフィリピン系だね。

beabadoobee – Care
https://youtu.be/9FpkHjJTrZY

984 :名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 19:10:54.06 ID:m/3xhOlr0.net
ネットで音楽評論系サイトが増えてきたからねえ。雑誌買う人が減ったのかな。ロキノンはWebサイトやってるね。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1618731651