【モータースポーツ】<ドイツのF1テレビ視聴者数が激減!>「ほとんど誰も見ていない」

1 :Egg ★:2021/10/15(金) 18:59:56.51 ID:CAP_USER9.net
F1のCEOを務めるステファノ・ドメニカリはF1が「かつてないほど生き生きとしている」と主張している。だが、テレビの統計データによれば必ずしもそうとは言えない結果が出ているようだ。

昨年から新型コロナウイルスの影響を強く受けているF1だが、今年もシーズン前半には無観客で開催されたレースが少なくなかった。

最近では少しずつ観客がサーキットに戻りつつあるが、ドメニカリは先週、F1への興味が「劇的に高まっている」と主張し、次のように付け加えていた。

「トルコ(第16戦)では8万人の観客を迎えたが、オースティン(第17戦アメリカGP/24日決勝)では12万人になるだろうし、メキシコ(第18戦/11月7日決勝)はチケットが完売しているよ」

こうした中、このほどドイツの『Bild(ビルト)』紙がテレビのF1視聴者数を分析した結果を発表したが、それによると2010年には平均で629万人がテレビ局『RTL』を通じてF1をテレビ観戦していたものの、今年はその数が大幅に減ってしまっているという。

『ほとんど誰も見ていないF1選手権スリラー』というタイトルが付けられたその記事は、「それ(2010年の視聴者数)は、2021年の約8倍にあたる」と締めくくられている。ということは、今年のドイツでの1レース平均F1テレビ観戦者は79万人ほどということになる。

この数字の低さがチームやスポンサーにどのような影響を与えているのかと質問されたドイツの自動車メーカーのF1ワークスチームであるメルセデスの広報担当者は次のように答えた。

「もちろん、今年は観客動員数が少なくなっている」

「しかし、近年ではほかのヨーロッパ諸国でも同じような傾向がある。それにもかかわらず、現在、このスポーツは急速に成長しているよ」

ドイツにおける今年のF1テレビ視聴者数減少に関しては、昨年まで無料放送を行っていた『RTL』が撤退し、今年から有料放送しかなくなったことも考慮に入れておく必要はあるだろう。

また、昨年こそ新型コロナウイルスによってキャンセルされたレースの代わりにニュルブルクリンクでアイフェルGPが開催されたものの、今年以降は国内でのF1開催が予定されていないこともファン離れの要因となっていることは想像に難くない。

だが、これまでにミハエル・シューマッハ、セバスチャン・ベッテル、ニコ・ロズベルグという3人のF1チャンピオンを輩出し、合計12回のドライバーズタイトルを獲得するという、いずれもイギリスに次ぐ2番目の記録を持っているドイツでF1熱が冷めつつあるとすれば、それは世界中のF1ファンにとってもさびしいことであるのは確かだ。

10/13(水) 16:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ed4c8184f2ffcf524b9503107f8b1be3ea934ed

8 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:03:07.07 ID:t9FF1fa/0.net
ミック・シューマッハ出てるけどマシンがダメダメすぎてみてて辛いんだろ
22 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:07:55.20 ID:kCGyZkUk0.net
富士スピードウェイ行ったらうるさすぎてビックリした
41 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:13:44.26 ID:W+/UD0kj0.net
国策でEVをアレだけ推進していたら白けるわな
89 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:22:24.78 ID:kcRVgjLp0.net
>>41
エコ意識もありそうだな
48 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:14:42.34 ID:9fL3B/GS0.net
せめてBSでやってくれれば録画してみるのに・・
52 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:15:31.23 ID:RuCOz1Xz0.net
単純につまらなくなった
どこが勝っても良いけど抜きつ抜かれつのレースが見たい
60 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:17:08.21 ID:T4tLjf5R0.net
>>52
先シーズンから誰が勝つか分からない展開が増えて
その前よりは面白くなってるよ
初ポールや初勝利の新しいドライバーが続出
69 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:18:43.64 ID:jnKmiuH/0.net
負けたら脱ぐスーパーカー消しゴムレースでいいよもう
91 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:22:47.94 ID:AjDWBz0F0.net
よく考えたら同じ床グルグル回ってるだけだしな
98 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:23:18.47 ID:IpQ0i1Vy0.net
車が走ってるのを何時間も観てるとか苦行かよ
108 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:25:33.34 ID:/rJZL1vu0.net
車がぐるぐる回ってるところを見るのが、何が楽しいのかわからんしな
110 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:25:41.43 ID:enEmSTvA0.net
F1はヨーロッパで大人気とか
違ったのか?
111 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:25:42.87 ID:6uYoRc6Z0.net
>昨年まで無料放送を行っていた『RTL』が撤退し、今年から有料放送しかなくなったことも考慮に入れておく必要は
いやそれだよって答えじゃねえかw
日本のサッカー最終予選といいどこも少数を有料で囲い込むしかなくなってんな
126 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:28:22.09 ID:1BTh1Cfp0.net
V8、V10、V12が混成してたときがわりと面白い
オートマとか電気アシストとかでかいコクピットバーとかはやめてくれればいいのに
130 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:29:41.27 ID:gRQowmTz0.net
ドイツも日本と同じで有料放送だけなのかな
それなら視聴者数は減るばかりだろうけど
165 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:36:16.84 ID:6Pgm5f1u0.net
ミニバンのレースの方がドラマがあるな
横転するのも見たい
177 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:38:27.12 ID:VtCy0Jh50.net
ホンダも単純に宣伝としての費用対効果に見合わないと判断したのかな
187 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:40:46.13 ID:BXsr1BG+0.net
カナダで観戦したときは速さを競うレースの他に
古いVWビートルだけの色とりどりなクラッシックレースとかもあって楽しめた
193 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:42:18.61 ID:fpNgtbYc0.net
雨の中島が帰って来たら見る
地上波でゴールデンで
194 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:42:49.15 ID:LCTs7dLd0.net
モータースポーツとマラソンだけは面白さがわからん
222 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:50:14.28 ID:qaOtyZLe0.net
F1に黒人は似合わないという事を
思い知らされたからだろう
239 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:54:54.56 ID:0QQC3U3w0.net
>>222
頭大丈夫?
229 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:51:54.96 ID:yc6Pi/lN0.net
速い車が後ろにいても、隊列できるとDRS使っても追い抜けないし、
ずっと後ろに引っ付いてるとタイヤ痛めるから、時々離れたりして、順位の変動少ないしな。
中位あたりでベテランの追い抜きが目立つくらい
230 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:51:58.29 ID:XUWt7j3I0.net
メルセデスがトップなのにドイツで人気ないとかw
終わってるw
まあ日本も大概だがw
245 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 19:56:54.80 ID:OWNMCmje0.net
タキ井上がマーシャルの車に轢かれて持ってた消火器がピュッとなった時がピーク
282 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 20:08:14.24 ID:tCJDmORK0.net
あとは、車の限界なのか人間の限界なのか
20〜30年前から、最高速がほぼ変わらないのも問題だな

空力マシンのコーナリングスピードなんて、素人にはわからないんだよ
時速500�qを超えるマシンとそれに耐えうる人間とサーキットができりゃ、人気も復活するよ

295 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 20:12:25.79 ID:lPqc8uPT0.net
>>282
だね
300キロなんて新幹線なら当たり前に出るし、300キロ出る車も1000万ありゃ買える
400キロ500キロは出ないと特別感がない
エンジンも2.4リッターのV6って
289 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 20:10:16.99 ID:TBWjrV0V0.net
同じとこグルグル回ってるだけで全然面白くない
294 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 20:11:50.77 ID:mKdN1jkI0.net
マシンの性能でほとんど決まるからな
それを知ってから見る気も失せた
297 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 20:12:36.18 ID:SmhwI4xL0.net
ミカハッキネンとデビッドクルサードまでしか
覚えてない
299 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 20:13:16.93 ID:1LlXvLWd0.net
F1大ブームのころ、なんとかニワカになろうとしたけど
結局つまらなすぎて無理だったなぁ
302 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 20:14:13.45 ID:Ks2EqMBn0.net
>>299
オレはスポーツ観戦も無理。 オリンピックにしても、他人が運動してるところを見て何が楽しいのかと思う。
314 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 20:17:58.29 ID:dvIwUMaL0.net
F1はロックと同じでイケてない高齢者向けのマイナーな娯楽
333 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 20:31:45.71 ID:c7/WLzck0.net
ホントのモータースポーツになってつまらなくなったもん
359 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 20:44:25.52 ID:uhSMAh590.net
逆に今考えるとなんであそこまで人気になったんだろうな

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1634291996