「渋谷系」がいまだに愛される理由は? カジヒデキが必聴7曲をセレクト

「渋谷系」がいまだに愛される理由は? カジヒデキが必聴7曲をセレクト
1 :muffin ★:2021/12/22(水) 19:53:13.96 ID:CAP_USER9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c521779905d1664551d81791f5b1e3a1a0416ead

Awesome City Club・PORIN、フレンズ・えみそん、カジ ヒデキが「渋谷系サウンド」への思いを語った。3人が登場したのはJ-WAVEで放送中の番組『SONAR MUSIC』(ナビゲーター:あっこゴリラ)。番組では、毎回ゲストを迎え、様々なテーマを掘り下げていく。ここでは、「ようこそ東京!リバイバル!? 渋谷系サウンド」をテーマにお届けした、4月6日(火)のオンエア内容をテキストで紹介する。

■いまだに根強い人気を誇る「渋谷系」
90年代初頭から95年あたりまでに渋谷の街を中心に起こった、音楽を中心としたムーブメント「渋谷系」。出身もジャンルすらもバラバラなアーティストたちが、ごちゃ混ぜに「渋谷系」として括られ、ひとつの時代を築いた。そんな渋谷系は今年3月に、音楽メディア「ナタリー」から『渋谷系狂騒曲 街角から生まれたオルタナティブ・カルチャー』という本が出版されるなど、いまだに根強い人気を誇っている。

まず一人目のゲストとしてAwesome City ClubからPORINが登場し、「渋谷系」に対する思いを語った。中略

最後は、当時を知るカジヒデキが登場。カジヒデキは、90年代初頭、フリッパーズギターやさまざまなアーティストが通い、渋谷系カルチャーを支えたといわれる輸入レコード店「ゼスト」に勤務。さらにバンド「bridge」でデビューし、その後、ソロ活動とプレイヤーとしても渋谷系のど真ん中にいた、生き字引的な存在である。
中略

ここでカジヒデキが、“これが「渋谷系」の代表”と思う曲を7曲選曲してくれた。

・小沢健二『愛し愛されて生きるのさ』(1994)
・フリッパーズギター『恋とマシンガン』(1990)
・カヒミ・カリィ『ELASTIC GIRL』(1995)
・Cornelius『パーフェクト・レインボー』(1994)
・オリジナル・ラブ『月の裏で会いましょう』(1992)
・ピチカートファイヴ『スウィート・ソウル・レヴュー』(1993)
・小沢健二 feat. スチャダラパー『今夜はブギー・バック』(1994)

あっこゴリラ:いま振り返ると「渋谷系」とは何だったと思いますか?

カジ:音楽やクラブシーンなどを中心に、映画やデザインやアート、ファッションやカフェなどの食文化からライフスタイルに至るまで、新しい価値観やスタイルが生まれ育まれたムーブメントだったなと思います。

全文はソースをご覧ください

20 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 20:06:20.21 ID:J2cGMUn20.net
ライブに行ったことあるのはオリジナルラヴだな
田島はデカかった
55 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 20:24:07.45 ID:o1VLVsNP0.net
電気グルーヴ
551 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 00:59:38.66 ID:B5+E+2g40.net
>>55
大阪でやった30周年ライブの2日後に逮捕やったわw
Tシャツとタオル買えてよかった
63 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 20:26:23.26 ID:a/bvouGn0.net
渋谷HMV中心に他と売れ筋が違ってて面白かった時代
83 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 20:31:30.66 ID:xJB3XSME0.net
俺が囁き声のASMRにハマってるのは多分カヒミ・カリィのせい
96 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 20:39:02.96 ID:xZiNKmCv0.net
昔も今もニッチ系だから大きく廃れないだけ
108 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 20:43:43.89 ID:gKjcVJcJ0.net
カヒミ・カリィは「One Thousand 20th Century Chairs」な
153 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 20:57:58.43 ID:ZuIZtN0e0.net
コジコジィィィィィィィイ
170 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 21:02:41.85 ID:lx++NUiu0.net
フリッパーズの超初期の渋谷クアトロのライブチケット3枚買ったら整理券2〜4番だった
ライブ後に外で小山田と小沢が普通に仲間とだべってて、あの頃はまさかこんなに有名になるとは思わなかった
187 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 21:11:31.79 ID:R55dgDPE0.net
渋谷系のいいかげんなのは音楽的な共通点があるわけじゃなく「渋谷で遊んでる若者が聴いてそうな音楽」というリスナー側の視点だけで括られてしまってるところだな
207 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 21:17:29.48 ID:Os9R9UyI0.net
渋谷系とかよくわからんけと、ピチカートファイヴは好き
228 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 21:22:21.45 ID:FoRy03FE0.net
ブルーハーツの甲本が
毎日生きててつまらなかったけど
親から初めて買ってもらったラジオから流れてきた洋楽聞いてから
生きててよかったって思ったって本かなんかで言ってたね
矢沢もビートルズに憧れて音楽始めたわけだし
JPOPを作った人たちは洋楽の影響を大きく受けてるのは間違いない
233 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 21:24:14.93 ID:wpDh8bSf0.net
渋谷系といえば日常的に銃弾が飛び交うヤクザの抗争が名前を変えただけのビットバレーが思い出される
237 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 21:25:27.35 ID:zL4RifVL0.net
ロジャーニコルスとソフトロック周辺オタクとボーダーシャツ
252 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 21:32:04.22 ID:/ImTHzdQ0.net
pizzicato fiveは未だにたまに聴くわ
263 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 21:37:08.34 ID:u+hbYtNo0.net
イタリアかどこかでロケ中にノックアウト強盗に遭ってなかったっけ
270 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 21:42:35.86 ID:tdvna8FT0.net
いま東京のホットスポットは東側だからな
いずれ蔵前系や両国系がでてくるとおもわれ
281 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 21:53:12.01 ID:XYpqJxUM0.net
とりあえずアナログの『プラスティック・ラヴ』地獄ホントいい加減にしてほしいw
293 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 21:58:47.24 ID:5h9C0s0l0.net
>>281
売りすぎってこと?
この前渋谷のHMVに行ったら岡村靖幸の家庭教師のアナログが壁一面にズラッと並んでて笑った
298 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 22:00:21.55 ID:XYpqJxUM0.net
>>293
カバーすりゃアナログにしていいと思っている関係者が多過ぎってこと
こないだは本家本元の12インチが出て来たしw
285 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 21:54:24.92 ID:zL4RifVL0.net
当時の渋谷系の演者側はピチ小西という中年を例外にすれば
いわゆるラストバブル世代1966年〜1970年生まれが起こしたムーブメント

それを支持したリスナーはいわゆる団塊ジュニア世代とその下のポスト団塊ジュニア世代

339 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 22:21:11.19 ID:Flpm7cbe0.net
オリジナルラブは、今も普通に聴いてる
387 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 23:00:44.47 ID:8IbfXJpp0.net
ナイスミュージック知っている人
389 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 23:01:35.91 ID:gX268xmD0.net
ボニーピンクも渋谷系に入る。あれはモロに渋谷系の音。
474 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 00:09:11.24 ID:Eeeu0rme0.net
ローソン行ったらヘッタクソな曲流れてんなあと思ったらオザケンの新譜だった
475 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 00:10:52.23 ID:dLTbVwAx0.net
そういやミュージシャン達を差し置いて渋谷系界隈で最もヤリチンだったと噂の仲真史は今なにしてんの?まだレーベルやってんだろうか
476 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 00:11:23.86 ID:/yM/yICz0.net
>>475
エスカレーターレコードw
懐かしい名前だな
534 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 00:49:23.43 ID:HNFOADg50.net
ターンテーブルじゃない
ラウンドテーブルや
571 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 01:14:49.42 ID:RXKitX980.net
57歳です
渋谷系の話になったら俺たちほんと止まらないよね
あの頃はキラキラしてたな
617 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 01:50:21.37 ID:fjB5qS200.net
>>571
94年当時30歳で渋谷系とか恥ずかしくなかった?
619 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 01:52:58.52 ID:dLTbVwAx0.net
>>617
仕掛けた側だったりして
591 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 01:26:51.14 ID:T99zKHD50.net
メンノン
チェックメイト
ホットドッグプレス
必ず買ってたなー

今は雑誌なんて全く買わなくなった
ちょっと寂しい

621 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 01:53:47.71 ID:q4mbQGyQ0.net
>>591
買ってたな。メンズNON-NOはマークパンサーとか野口隆(反町隆)がモデルで載ってるころだわ。大沢たかおとか竹野内豊のメンズクラブも多分まだ実家にあると思う。
565 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 01:10:47.88 ID:Ciipz1BB0.net
ヒックスヴィルが現役だって最近知った
602 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 01:38:01.03 ID:3wUQcbF20.net
いったい何系が愛されないというの?
639 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 02:30:33.06 ID:18lwtpw20.net
当時渋谷系ぽい音のバンドやっててそこそこモテてたけど、ホントはバクチクめっちゃ聴いてた
641 :名無しさん@恐縮です:2021/12/23(木) 02:33:13.48 ID:FEMM6efS0.net
渋谷系って渋谷HMVの太田氏がセレクトして並べてたやつだろ?
ジャンルもバラバラで当たり前やん。

てか当事者達は渋谷系とか言われてる事をネタにして鼻で笑ってただけなんだよなあ…。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1640170393