川本真琴「サブスク考えた人は…」発言の真意説明「利益少なく次の制作費が生めない」「大ヒットしてない音楽でも素晴らしい音楽ある」

1 :muffin ★:2022/10/29(土) 16:18:18.17 ID:fIvo2sua9.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/29/kiji/20221029s00041000346000c.html
2022年10月29日 16:01

シンガー・ソングライターの川本真琴(48)が29日、TBSラジオ「井上貴博 土曜日の『あ』」(土曜後1・00)に生出演。9月にツイッターに投稿したサブスクリプション(定額聴き放題)への恨み節の真意を説明した。

中略

「CDからサブスクに今もう完全に移行しているんですが、サブスクになって早い話、サブスクからの利益っていうのは物凄く少ないんですね」とし、「で、そうなってくると、あたしみたいな個人で制作活動してる人は、今まではCDの売り上げがあって、それを次のレコーディングの制作費にしていたんですね。今のサブスクからの利益は少なすぎて次の制作費が生めないんですね。そうなってくると限られたレコーディングとか、ミュージックビデオ撮りとかも限られたものになってきてしまうんですよ。前だったらバンドでやれたものが、ギター一本でしかできなくなったり、スタジオに入ってレコーディングできたものが家で録るしかなくなったとか。そういうふうにだんだん質も落ちて来ちゃったり。制作費っていうのは凄い大切なんですね」と説明した。

「そういう事情がありまして。そういうので、結構私の知り合いなんかも個人でやってる方って言うのは、辞められちゃう方とかもいるんですよ。仕事として成り立たない職業だっていうふうに音楽は、と思ってる方もいらっしゃって」とした。ただし、これは個人で制作活動を行っている場合だとし、「メジャーの方とかって特に制作費っていうのは会社に出していただけるんですよね。もちろん私も制作費を出してもらえる場合もあるんですよ。そうじゃない場合もあったり、半分半分で制作費を出すこともあるんですね。大ヒットしてる方っていうのは再生回数が多いんですよ。必ず制作費も会社的にも回収して、会社入ってない方も利益を回収できると。で次のことができるってなってるんですけど」と続けた。

だが「大ヒットしてない音楽でも凄く素晴らしい音楽っていうのもあって。再生回数が少なくても素晴らしい音楽っていうのはあるんですよ。で、そういう音楽が作りづらくなっていってしまうっていうことにやっぱなってしまっているのを、本当にリスナーの方とか知らないだろうなと思って、ちょっと知ってほしいなと思ったんですね」と強調した。

この状況を都市開発で昔ながらの店舗がなくなってしまうことなどに例え、「やっぱり大ヒットしなくても“あの店(音楽)なんか良かったんだよね”っていうのを残したいという気持ちもありですね」とも話した。

中略

「ただ、サブスクって制作者側にもいいところもあるんですよ。海外の人が聴いてくれるっていうことに関しては凄くサブスクって良くて。あと新しく音楽をやり始めるって方でもパッとサブスクって音楽出せるんで発見してもらえるっていうチャンスがあるっていうか。そういういい点もやっぱりあるので。サブスクが悪いっていう否定はしてないんですよね。ただ、知ってほしいこともあるなってことなんですよね」「サブスクはサブスクで楽しむものとしてあっていいと思うんですけど、制作者側は困難なことになっておりますという事なんです」と強調した。

全文はソースをご覧ください

16 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 16:27:25.96 ID:zWH/qQ3F0.net
長い長い長い
17 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 16:27:30.34 ID:aVKI1gPh0.net
普通にサブスク無しで売ればいいだけ
20 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 16:28:06.09 ID:neSFR5/q0.net
フロントエンドがずれたことをいまだに受け入れられないってもはや老害やん
21 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 16:28:18.21 ID:LyD14qrJ0.net
再生回数が40回の人はどうなったんだろう
24 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 16:29:46.34 ID:bZBDy6up0.net
言い訳おばさんもういいよ( ´Д`)
26 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 16:31:19.00 ID:jb01/g7m0.net
無職バンドマンやワナビの嘆きみたい
川本もそっち側行ったんだなとしか
30 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 16:32:37.42 ID:LSKgUjmi0.net
時代だね
31 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 16:32:46.00 ID:JvPPrwi00.net
こういう変な言い訳する人多いけど
貧乏だったデビュー時にいい音楽作れてることの説明がつかないよね
素直にお金欲しいんですと言うプロスポーツ選手の方が正直や
63 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 16:48:26.89 ID:L8B9i/Fj0.net
CD全盛期が異常なだけで今みたいにライブメインの方が健全だと思う
71 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 16:51:23.16 ID:HYmMPMm90.net
音楽なんて興味無い人からすれば何の価値も無いし必要無いものだからね
83 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 16:59:13.16 ID:Wr7l842L0.net
>>71
それが寂しいのよ
以前は音楽が若者カルチャーの中で間違いなくNo.1ジャンルだったのに
欧米でも音楽からファッション٠カルチャーと波及して影響力絶大だったのに
79 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 16:56:41.31 ID:d157CcEY0.net
働きながら趣味で音楽しようね
85 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 16:59:14.28 ID:L8B9i/Fj0.net
日本は録音環境が弱かったから海外で録音してるアーティスト多かったな
気分転換にもなるし、箔もつくしだったが金もかかってた
95 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 17:04:11.38 ID:utKN4ucq0.net
>>85
ロンドンやLAで録るのがステータスみたいな
昔清春がロンドンで録った音が気に入らねえ日本人ナメてるてぶち切れて全部国内て取り直したことあったなぁ
借金の一因だろ
99 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 17:05:16.44 ID:p/1NR9HE0.net
そんなに素晴らしい音楽ならみんな好きになってライブ満席になるよね
122 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 17:14:45.45 ID:xWTsS5j10.net
聞くのって昭和のジジババくらいだろうし
多少お小遣い入るだけでもマシな気がする
139 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 17:35:16.15 ID:hTj71KWB0.net
売り上げ出せないラーメン屋なんかポコポコ潰れていってるのにいつまでもヒットが出せずしぶとくやってるなら好きにすればいい
ただそれは誰が悪い事でもサブスクが悪いことではない
売れるものを売れない自分のせい
全部自分のせい
好きなことやって飯代だけ稼いで生き凌いでる路上からやり直すくらいの気持ちが無いなら辞めろ
162 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 17:47:27.45 ID:Roy9lW2+0.net
音楽はライブで稼げよ雑魚
金が無い?路上行けよ、SNSでフォロワー作れよ
努力してから愚痴言えよ
240 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 18:39:17.78 ID:38S7RxTD0.net
>>162
ライブは持ち出しが多くてあんまり儲からないと聞くがな
いちばん儲かるのがアルバム
244 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 18:41:13.75 ID:r+igbqej0.net
>>240
今の時代誰がCDでもうけてんの?そんなのガラパゴス日本だけだよ
どこでライブが儲からないって聞いたの?今のトップアーティストはライブやってグッズ売っても儲けてるけど
もうCD自体発売しないアーティストもいる
171 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 17:55:04.28 ID:dkCS7Spu0.net
現在はテイラー・スイフトが新アルバム「Midnight」をリリースしたので
世界テイラー・スイフト祭

つまり日本の歌手も国内だけを見ていてはダメで
テイラー・スイフトをライバルと思わないといけない

209 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 18:18:43.89 ID:ZjOZBJYi0.net
素晴らしい音楽なのと
金になるかどうかは別の話だし

売るために音楽を作ってる人らは
仕組みが変わっても儲けられる売り方にシフトさせていくしかない

215 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 18:22:12.84 ID:pz8W5+f00.net
口癖のように死ね死ね言う人は、応援したくないなぁ
218 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 18:26:44.28 ID:jqqOzmpZ0.net
サブスクのせいでTSUTAYAがなくなった
231 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 18:35:01.79 ID:pugWyq7M0.net
お前の曲どっち道売れないじゃん
233 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 18:36:04.10 ID:VSRTi7Ix0.net
お前が才能ないから誰もお前の音楽に金払わないんだよ
金払って貰えるだけの音楽作ればいいだけ
食えない稼げないのは前自身が才能と需要がないんだけだから転職すればいいだけ
236 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 18:37:19.81 ID:PA63gaXB0.net
なにも説明になっていない
みんな知ってる
そんな次元で言ってたんだ、やば
237 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 18:38:22.33 ID:XMJ9g6ou0.net
売春でもなんでもして
金作って
大層な音楽活動すりゃいいだろ
242 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 18:40:02.92 ID:xFRBmpU+0.net
ポピュラー音楽の歴史は90年代でパッタリ止まってるだろ
2000年以降でみんなが知ってる曲なんてほとんどないぞ
245 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 18:42:49.29 ID:XMJ9g6ou0.net
>>242
なんだかんだいっても
AKBの会いたかったやヘビロテは
みんな耳にしたことあるだろ

AKBは凄いと思うよ

249 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 18:45:05.60 ID:r+igbqej0.net
>>245
日本の市場ってほんと終わってるよね
日本人は音楽的素養が無くてレベル低いからレコード会社と広告代理店の作り上げたアイドルしか売れない
250 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 18:45:13.94 ID:n35zqeZ30.net
時代の流れで売れただけの素人が勘違いした末路
273 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 18:58:28.38 ID:zqOpxFhj0.net
ライブで稼ぐしかないんじゃね
CDはさすがにもうオワコンやろ
281 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 19:13:23.22 ID:LqvK4PEo0.net
お金勿体なくて音楽どうでも良い
293 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 19:22:08.05 ID:vN7YFBz/0.net
ゲームのサブスクと
映画のサブスクと
漫画のサブスクはどうなんだろう

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1667027898