「ワンセグ」「NOTTV」はなぜ消えたのか。つまるところiPhoneに勝てなかったテレビが実現できなかったネットとのマリアージュ

1 :征夷大将軍 ★:2024/02/20(火) 22:16:25.56 ID:PcagDzap9.net
集英社2/20
https://shueisha.online/business/195885

「iPhone」。その登場は画期的で、まさしく世界を変えた。スティーブ・ジョブズが創り出したこの情報端末は、モバイルインターネットを劇的に進化させていった。「iPhone」が携帯市場を席捲していく過程は皆さんがご存じのとおりだ。

「iPhone」の解説は他書に任せ、ここではテレビの立場で恨み節をひとくさり。それは「ワンセグ」のことだ。

我々テレビがこの時期に心血を注いでいたのは「地デジ」であり、その効用の一つである「ワンセグ」だった。「ワンセグ」とは、地デジの放送電波の一部、ワンセグメントを使って、携帯端末でもテレビが視聴できる放送である。

その普及促進も自称「デジタル・マフィア」にとっては大きなテーマだった。ワンセグはまた、データ放送を使ってインターネットにアクセスする機能も強調され、そのハイブリッド性も謳い文句だった。「テレビとネットのマリアージュ(結婚)」と華々しく喧伝するテレビ局担当者もいた。日本のキャリアもメーカーも新たな商品企画として「ワンセグ」を携帯に載せてくれた。

しかし、アメリカからやってきた「iPhone」は「ワンセグ」には冷たかった。アメリカに「ワンセグ」という機能や概念がなかったからだろうか。否。彼らのネット世界観には、テレビを入れるという考えがなかったのだろう。そこにマリアージュなどなかった。

これは致命的だった。「iPhone」が流行れば流行るほど、ワンセグの影は薄くなった。携帯メーカーもごく一部のデバイスにしかワンセグを載せなくなっていく。そして今日、ワンセグは車載カーナビと一部の携帯端末にのみ、その存在を留めている。因みにワンセグの放送電波は地デジ開始当時から現在にいたるまで、テレビ電波に載せて送り出されている。それは未来永劫変わらない。

もうひとつの「新しい携帯向け放送」も消えた。多くの日本人は、記憶にすら残っていないだろう。これも恨み節になるのだろうか。それは携帯端末向けマルチメディア放送で、放送名は「NOTTV」と言った。この新たな放送は地デジ化で空いた周波数帯を利用する新しいメディアとして総務省も「推し」だった。当初、放送方式の違いでふたつのグループがこの周波数免許に手を挙げた。ドコモ・グループとKDDIグループだ。ドコモは「ISDB-Tmm方式」という技術を主張、KDDIは「メディアフロー方式」で対抗した。方式に互換性はなく、選ばれるのはどちらかひとつ。熾烈な周波数争奪戦が水面下で演じられた。

在京テレビ局も二派に分かれ、それぞれ一方のグループに出資して互いに対抗した。勝ったグループのテレビ局には、コンテンツ供給という新たな商売も生まれる。ドコモ・グループには日本テレビ・TBS・フジテレビが、KDDIグループにはテレビ朝日が入った。周波数争奪戦は熾烈を極めたが、総務省は放送・通信関係者やメーカー、有識者などの意見聴取を経て、ドコモ・グループに軍配を上げた。KDDIグループは空しく舞台を去った。

勝利したドコモ・グループは09年に新会社を設立。その3年後の2012年に「NOTTV」(mmbi社)の名称でこの新しい携帯端末向けマルチ放送を開始した。ドコモの作った新会社は、テレビに大量のスポットCMを投下し、大々的なキャンペーンを打った。

しかし、一大ブームは起こらなかった。若者たちの関心はiPhoneに向いていた。「NOTTV」は流行らず、その後も大化けしなかった。結局、僅か4年で放送終了。全国配備した中継局の撤収など「敗戦処理」にも人手とカネが掛かり、大損となった。敗因としていくつものことが考えられた。ひとつはこの放送が実現する携帯端末上の多チャンネル・サービスには「スカパー!」の既視感が強く、物珍しさがあまりなかったこと。戸外で活動しているユーザーにとって、一定時間を必要とする番組視聴がマッチするものだったのかどうか。

そして、無料ではなく、料金を支払ってまで戸外で視たいものがあったのかどうか。いろいろと反芻してみた。しかし、最大の敗因は「iPhone」の存在だった。アプリで手軽に実現できる新しいサービス、時間の掛からないサービスの数々、無料で得られる様々な情報。結局、携帯ユーザーたちが求めていたものは、携帯でテレビ放送を視ることではなく、ネットを通じて世界とつながることだった。

携帯の世界には既にLINEやツイッターが展開しており、情報を送る側にも受ける側にも大きな変化が始まっていた。

テレビがもたらす情報空間とは明らかに違う、もうひとつ別の情報空間が生まれていた。その変化に対する感性が、私たち関係者にはなかった。それゆえに「NOTTV」はうまくいかなかったのだろうと今にして思う。それはまた、「ワンセグ」の敗因にも共通するものだ。携帯端末を使った「モバイルの世界」はネットの独壇場だった。

6 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 22:18:51.80 ID:DFc6QJl50.net
ジャニ、松本の次はNHK
13 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 22:20:41.04 ID:kewfsJNU0.net
大災害で情報行き渡らなくて犠牲者出ても知ったこっちゃないってか
29 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 22:23:56.86 ID:Zs0YQ2cd0.net
ワンセグつけてくれよ。

誰もいらんて言ってないだろ

32 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 22:24:35.39 ID:0SpFDuH10.net
iPhone 3G
https://youtu.be/evA-fRPXYR0?si=vC-ZEQc3LsMdSR7p

HIKAKIN、水溜りボンド、Fischer’sが平成元年にタイムスリップ?人気YouTuberが集結!「ソフトバンク」ウェブ動画が公開
https://youtu.be/SwCnNIHQ7Kk?si=YvkaRWS-_OVSNf86

39 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 22:27:15.32 ID:JKy8voab0.net
NHKのせいだよ
40 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 22:27:24.98 ID:ZU7ZD/y10.net
らくらくスマホがかろうじて残している
45 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 22:29:37.03 ID:RTn58cS00.net
TVerでTV番組見るようになりましたわ
57 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 22:31:28.89 ID:DNe/jkDq0.net
NOTTVは覚えてたけどワンセグの存在は忘れてた
いろんな利権に配慮して最初から方向性を間違ったような気がしてた
58 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 22:31:49.33 ID:P3dgYYBA0.net
ワンセグ便利なのに
ガラケーと違ってスマホならフルセグもついてるし
62 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 22:34:33.81 ID:1hW5oYRV0.net
コンテンツに魅力がない
吉本芸人とか
ごり押しアイドルのくだらんドラマとか唄とか
誰が見るねん
75 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 22:39:28.83 ID:aF8wwq+20.net
テレビ捨ててTVerで見るようになった
TVerに来ない番組でどうしても見たいの多分無いわ
94 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 22:45:33.76 ID:AIjoMEoX0.net
>>75
NHK見れないんだよな
受信料の問題でNHKオンデマンド会員登録しないとみれない
なぜか今やってる正直不動産が週遅れぐらいでアマプラで見れるんだけどなんでや?
79 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 22:40:14.48 ID:SF9ggf0R0.net
NHKの将棋を見ようとワンセグ付きの携帯電話を買ったんだけど
駒が読めない小ささだった😭
あれはがっかりしたなあ
84 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 22:43:35.78 ID:txRBlXug0.net
nottvは今思い出しても腹が立つ
アンインストールすら出来ないとはどういうことだったのか?
不必要な物をあんたらの押し付けで付き合わせるなというのが当時の思い
本当に今思い出してもイライラするわ
86 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 22:44:01.65 ID:Lm5O2pUl0.net
テレビの凋落はiPhoneとは関係ないと思うよ
97 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 22:46:37.16 ID:mFEXMRfb0.net
NHKのニュースが偏向していて、去年の紅白を見たときに
受信料は誰のために払っているのか疑問になった。
ワンセグ携帯とカーナビが法律っておかしくないか。

食玩がおもちゃじゃなくて、お菓子のおまけというぐらいおかしい。
プラのレジ袋の有料と同じくらいおかしい。
道路の案内が消えているのに安全運転せよと同じくらいおかしい。
LINEで情報流出したのに何もなかった顔をするくらいおかしい。
政治家を聖人君子のように思うほどおかしい。

100 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 22:47:55.91 ID:liwLJ8zv0.net
マリアージュw 久々に聞いた
111 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 22:51:30.43 ID:Ifb3N3Jc0.net
マリアージュする気無かっただろ最初から
145 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 23:02:28.08 ID:qNRhBKXL0.net
通信量とNHKのせい
実際の需要は極めて高いと思う
146 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 23:02:49.09 ID:ZU/lPNCA0.net
ワンセグはスマホに搭載されなくなったが、
災害用途にラジオやモバイルバッテリーなどの機能を組み込んだワンセグ受信機がある
154 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 23:06:09.79 ID:0645kkYd0.net
>>146
災害時はテレビ見るな作業してろ
ボランティアにやらせるな
160 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 23:07:56.52 ID:bXNCm1tJ0.net
>>154
いうて情報は大事やで
黙々とその場で作業してたら逃げ遅れましたって事もあり得るしな
161 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 23:08:34.58 ID:4NvpfW9u0.net
友人がNHKのワンセグ開発技術者だったけど、開発陣の誰もワンセグで受信料を取るなど考えておらず、
それをやったらワンセグそのものが終わるからと猛反発したが覆らなかった上、開発チームは各所に飛ばされた。

それを聞いて、ああ、NHKはワンセグが邪魔だったんだなあと思ったのがもう10年も前のことか。

ちなみに友人は飛ばされた地方で逆にのびのびとカメラマンをやってる。
あれほどの技術者を、もったいないことをするもんだ。

189 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 23:18:00.61 ID:nWD6zUK/0.net
>>161
放送技研の人か
B-CASカードがなくてもワンセグは見れたはずだから
確かに受信料を想定してないだろうな
166 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 23:10:26.11 ID:nWD6zUK/0.net
311のとき停電したけど知人宅でラジオ聞いてたわ
ガラケーにはワンセグがついてたけど起動することすら思いつかなかった
そもそも古いガラケーはろくに映らなかったから機能自体を忘れてた
171 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 23:11:52.20 ID:rskzHhy70.net
見逃し配信とか最初からやってたら違ってたかもしれない
原因はiPhoneじゃなくて、支配して当然、束縛して当然という己の傲慢さだと思う
184 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 23:16:11.28 ID:Ot/s0Zxd0.net
マリアージュとか表現がキモチ悪い
201 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 23:21:45.54 ID:KDwBcwI80.net
TVerで過去のドラマ流してくれるのが一番助かるわ
228 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 23:34:01.00 ID:N+Nsb/nO0.net
NHKのワンセグ受信は徴収対象です宣言は本当にでかかったな
雪崩を打って客が「ワンセグいらないです」ってなったもん
242 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 23:38:24.82 ID:MZ4vKfyQ0.net
マリアージュだってアホか。
動画動画動画ってさ、みんなそんな暇じゃないだろ。
それにバカキッズにはゆーちゅーばーがいるからね。
244 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 23:38:46.52 ID:jDRsVd5X0.net
いらないのに付いてた機能
256 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 23:40:59.74 ID:VznqrQnn0.net
iモード ワンセグ nottv お財布ケータイ mixi

うーんこの

272 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 23:46:00.37 ID:g5uleX/i0.net
>>256
おサイフケータイは現役バリバリやろ!
247 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 23:39:27.39 ID:3xYbuchs0.net
311の時は停電で翌朝に散乱した部屋の中から
ソニーのPSPとワンセグチューナーを探してニュース映像を見て震撼したの思い出した
緊急の為にPSPは使えるようにしといたほうが良いのかな
268 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 23:44:31.99 ID:7axR/6s00.net
>>247
PSPは記録媒体がMSDuoだがアダプターでMicroSD(TF)を挿して使用してた
録画できてよく使ってた
後継PSVitaはワンセグもメモリカード(専用)も塞がれた
260 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 23:42:02.69 ID:4xG0IpYd0.net
画質がゴミだった
274 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 23:46:11.79 ID:i147hkDJ0.net
Bcas だね、これは酷い搾取ツールだなと思ったなあ
275 :名無しさん@恐縮です:2024/02/20(火) 23:46:12.60 ID:PcP+ZhE60.net
PSPは確かにカスタマイズ最強機体だったな
それ以降は手を加え辛くなった

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1708434985