「邦楽は洋楽より下(笑)」カルト芸人・永野が語る“ロックの魅力”と“Z世代への喧嘩説法”

1 :湛然 ★:2024/03/03(日) 06:18:29.16 ID:HIKVlOvw9.net
「邦楽は洋楽より下(笑)」カルト芸人・永野が語る“ロックの魅力”と“Z世代への喧嘩説法”
3/3(日) 6:01 SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d67b22fcdf85e723d2a77917daacb76e21bb143

「音楽はただ聴くだけのものではなくて、どうやって生きていくのかという “人生の道標” になっています」

 お笑い界きっての洋楽通で、そのロック愛を語り尽くすYouTube「永野CHANNEL」が話題の永野。宮崎県出身の49歳、孤高のカルト芸人が「自身の人格形成に大きな影響を与えた」という洋楽アルバムを10枚ピックアップしてくれた。だが、これが「名作10選」ではないという。

「へんな癖ですが、当時流行っていたメジャーな音楽をあえて外すんです。まわりの同級生がマイケル・ジャクソンの『BAD』(1987年)を聴いていたとき、俺はそれがすごく嫌で嫌で。子供心に『それよりスミスだろ!』って、知らないのにザ・スミスのCDを買った。ボン・ジョヴィとかもメジャーすぎて嫌いでした」

 13歳ですでに、斜に構える「カルト芸人」の素地ができていたわけだ。U2からザ・スミスまでの中学生にしては “大人な” 4枚は、すべて「モノクロのジャケットが大人っぽくて」買ったものだった。貴重な小遣いで「買ったからには好きになるまで聴く」というスタンスだったという。和訳歌詞を読みこみ、強い政治的メッセージに衝撃を受けた。

「音楽って『音を楽しむ』ってみんな言うじゃないですか。わかるけど、こっちはジャケ買いして『買ってしまったからには元を取ろう』と、何度も我慢して聴いて、好きになる気持ちよさを知っているわけ。『音を楽しむだけのお前たちは、ただその手前で聴くのをやめただけじゃん?』という思いはありますね。俺にとって音楽は宗教のようなものです。聴くことを通して、人間が上がっていくような感覚ですね。ただね、『音を楽しむのがいいじゃん』って軽〜く言ってる人のほうが、俺より幸せそうに見える……(笑)」

“苦しみながら” 洋楽を聴いてきた永野とは対照的に、近年話題に上るのが、若者、特にZ世代の「洋楽離れ」だ。彼らに、その魅力を伝えるとすれば?

「はっきりいって、『邦楽は洋楽より下』だと思ってるんで(笑)。Z世代は、レッチリ風の日本のバンドとかを聴いているようなイメージがあります(笑)。俺は本物を見て、苦しく死にたい。今、Z世代より若い世代に、アルファ世代がいるってこないだ知ったんです。俺、もうZ世代の “年寄り” より、まだ陰毛も生えてないアルファ世代となら、ぜひ友達になりたいですね」

 Z世代に喧嘩を売るような洋楽論も、ロック仕込みだ。

(1)「これがロックなんだ!」9歳で狂わされた
■『ヨシュア・トゥリー』(1987年 / U2) (※中略)

(2) 13歳。「この渋さこそがロックだ」
■『イントゥ・ザ・ファイヤー』(1987年 / ブライアン・アダムス) (※中略)

(3) 環境保護を訴える歌詞は、子供にはキツかった
■『ナッシング・ライク・ザ・サン』(1987年 / スティング) (※中略)

(4)「鬱っぽい……」イメージと違ってがっかりした
■『ストレンジウェイズ、ヒア・ウイ・カム』(1987年 / ザ・スミス) (※中略)

(5) ジョニーの真似をしてる日本人はダサい!
■『勝手にしやがれ!!』(1977年 / セックス・ピストルズ) (※中略)

(6) 爆音に乗せて愚痴を叫ぶのは新しかった
■『ネヴァーマインド』(1991年 / ニルヴァーナ) (※中略)

(7) ブレイク前、「俺はレッチリ知ってるぜ!」
■『ブラッド・シュガー・セックス・マジック』(1991年 / レッド・ホット・チリ・ペッパーズ) (※中略)

(8) アメリカのブームについていきたかった
■『オートマチック・フォー・ザ・ピープル』(1992年 / R.E.M.) (※中略)

(9) 常識をめちゃめちゃにぶっ壊された
■『ザ・ファット・オブ・ザ・ランド』(1997年 / ザ・プロディジー) (※中略)

(10)「放送禁止」のクレイジーリリック
■『リラプス』(2009年 / エミネム) (※中略)

※各アルバムの番号は永野が聴いた順

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

68 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 06:53:58.15 ID:GnKZzThN0.net
スミスが渋くて通好みと思っている時点で「え?」と思う
81 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 06:58:09.27 ID:HFP6ZTLk0.net
ニルヴァーナとか洋楽聞き始めて3年の人が選ぶチョイスやん
99 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 07:02:57.76 ID:3QISfjnU0.net
ネットでどんな音楽も聴けるご時世に、
「洋楽」 「邦楽」という言葉が、21世紀の世代にまだ残るとは全く思わなんだ。

イスラエルトランスはどっちなんやw

173 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 07:23:46.94 ID:0CTMTn4S0.net
洋楽聴いとけとは俺も思うが
必ずしもロックを聴けってのが正しいかどうか分からんけどね
185 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 07:26:21.61 ID:HenBEwHi0.net
永野 在日朝鮮人
189 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 07:26:46.14 ID:I4fk8g+70.net
若い時は邦楽ダサイ洋楽格好いいとか思ってたし
ロックよりヒップホップが格好いいとか思ってたけど
今は洋楽も邦楽も昔も今の曲も良い曲は良いとしか思えないから
永野のYouTubeは不快にしかならない
80年代90年代の洋楽ロックの一部だけ最高の音楽扱いしかしないしな
195 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 07:27:24.22 ID:833L+jJh0.net
ジャケ買いと言ったらスコーピオンズのヴァージン・キラー
254 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 07:37:04.76 ID:xQXKhM810.net
日本だとビブラストーンはカッコよかったよね(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=Is2PzPZNGmA
345 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 07:56:20.30 ID:kyq9F2Ub0.net
>>254
つーか未だにこれを乗り越えられないラップ業界がクソ過ぎる
276 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 07:41:43.16 ID:PQPBtsnv0.net
洋楽の歌唱力は評価する。
洋楽聴いた後に邦楽聴くとショボく聴こえるよな。
290 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 07:44:55.14 ID:TTNHRCOl0.net
洋楽を紹介する時に誰でも分かるメロディのヤツを選ばないと洋楽の良さが広まらないけどな
変な音楽を、わざわざ選ぶ奴は何も宣伝出来ない
309 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 07:49:16.06 ID:Nc4xRI9O0.net
反日やん
376 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 08:02:48.32 ID:y0Q8cYlo0.net
邦楽も洋楽も他人が作った作品じゃん
聴いてる音楽で自分のかっこよさアピールするのは高校生までな
390 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 08:05:59.57 ID:LA6Hf/qc0.net
クイーンだけは今でも古くならないって風潮あるよね。
曲もいいけどタイアップが上手いのかな?
忘れたころにどこかで使われてベストアルバム発売〜みたいな。
413 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 08:10:12.13 ID:V4MgkKLh0.net
冒頭の一言が典型的なロキノン系だな
洋楽を珍重して深く考察しないといけない(義務感)と思ってるビートルズツェッペリン世代から派生したある種のサブカル思想
500 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 08:28:30.61 ID:jQdtkAts0.net
音楽だからクオリティの高い低いってのはあると思う
けど邦楽と洋楽って上下とかの関係じゃなくて
単にもう違う種類のものぐらいかけ離れてるんじゃないかな
542 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 08:37:19.58 ID:qZmY/o/c0.net
アメリカのヒットチャートはシンガー・ソングライターがほとんどだけど日本は集団アイドルばかりなのは何でだ
554 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 08:40:41.17 ID:XrSQwh5O0.net
>>542
数打ちゃ当たるのリスクヘッジをしてる
数十人の女の子がいれば1人や2人好みのタイプがいるから外れにくい
ソロはその子がタイプじゃなけゃ人気出ない
591 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 08:46:27.68 ID:lIiy/GLg0.net
>>542
海外はほとんどの人がチームで曲を作ってる。
だから歌手本人がどこまで関わってるのかはわからない。

アリアナが新アルバムを出すけど、プロデュースはスウェーデンのマックス・マーティンだし
マックス・マーティンのチームがほとんど作ってそう

575 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 08:44:23.12 ID:tQ5TWNdm0.net
U2は最初の2枚かな、Sunday bloody Sunday の頃がベスト
途中からスタジアムロック路線になっちゃった
それはそれで悪くはないが
585 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 08:45:19.65 ID:EhgYB2zn0.net
永野の世代だとこういう考えの人は多いだろ
と言っても永野もバクチクなんかは昔からずっと大好きみたいだけど
587 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 08:45:31.23 ID:/lYaYyZE0.net
いや、これらよりバクチクの方が上でしょ
永野は
602 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 08:49:16.38 ID:i530CsIX0.net
プロディジーがロックと言われるとちょっと
698 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 09:04:09.59 ID:r7fTHKwo0.net
そら厨ニ病とか言うしその年ではいいんだが
718 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 09:06:48.90 ID:mZLiSUib0.net
他の非英語圏の国の音楽も
自国の言葉メインで、たまに英語が挟まれたりしてんのかな
790 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 09:18:46.62 ID:XWBWezsf0.net
サブスクでいろんなジャンルを簡単に聴けるようになったのはいいな
親父が聴いてた石原裕次郎や小林旭あたりもたまに聴く
親父が歌っていた青春時代や四季の歌とかも
796 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 09:19:27.23 ID:4E9YjGXk0.net
ロックは死んだとずーっと言われ続けてきたけど、もう本当に死に絶えたって感じ
自分ももうほとんど聴いてない
818 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 09:23:05.08 ID:7Lbd/XOp0.net
>>796
そのロックとは厳密にいえば70年代ロックだもの
そもそもすでにあるわけないものを無い物ねだり的に言ってるだけ
864 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 09:30:51.66 ID:+6aIdWak0.net
レベルというか海外でドームツアーやれる人過去にいたの?
881 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 09:35:04.74 ID:D7tXFgnW0.net
英語もわからんシャツをパンツにインしちゃうモヤシ共が洋楽マウントでイキってるの毎回微笑ましい
886 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 09:36:10.75 ID:VOWBnzjh0.net
>>881
インするものファッションのテクやで
907 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 09:38:03.11 ID:D7tXFgnW0.net
>>886
パンツって下着のことやで
883 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 09:35:30.28 ID:VOWBnzjh0.net
レディへ厨が永野にブチ切れてるとこまでがロックプロレス
889 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 09:36:17.25 ID:BNFcIhiM0.net
当時、BADだけバージョン違いが10曲ぐらい入ってるカセットテープを買って喜んで聞いてたわ
ボンジョビ、モトリークルー、ガンズもよく聞いてた
おまえらもそんなもだろ
920 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 09:40:30.76 ID:eesorbDv0.net
日本は日本らしさがないから馬鹿にされんだよ、
なんでアメリカ人は侍や日本古来の物が好きかを理解できていない。
アメリカの猿真似じゃなくて日本人はらしさを追求した方がいい
928 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 09:41:50.02 ID:L0viVKHK0.net
>>920
和楽器バンドやBabymetalのことあっと言う間に忘れる国だからw
934 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 09:43:07.07 ID:Wu+4YYAT0.net
>>920
メンバーが士農工商の格好したバンドとかあってもええな
もちろん全員チョンマゲ
935 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 09:43:07.85 ID:Wu+4YYAT0.net
>>920
メンバーが士農工商の格好したバンドとかあってもええな
もちろん全員チョンマゲ
924 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 09:41:12.15 ID:yoLexTrk0.net
ジャニーズのストーンズって商標登録に引っ掛からないのかと思ったけどね
スペル違うから大丈夫なのかな

Sexy zone ななんてジャニー喜多川の変態ジジイ丸出しの命名だよな
メンバーも困惑してたけどw

979 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 09:50:25.29 ID:9IPv6l6e0.net
音楽には邦楽と洋楽2種類しかないような物言いだよな。まだジャンルならわかるんだけど
好きなもの聴いてたらいいだけなのに何でマウント取るんだろ、特にロキノン厨ども
999 :名無しさん@恐縮です:2024/03/03(日) 09:55:06.71 ID:6aUADZHH0.net
日本は東の端っこの国だから
昔から吹き溜まった文化をうまくリサイクルしてきた
北の端っこスウェーデンからいいポップスが出てくるのに似てる
が、なんせ英語無理な国民だからエンタメは弱いね

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1709414309