もはや高齢者専用メディア? いま視聴者たちがテレビに求めるもの

1 :鉄チーズ烏 ★:2020/07/28(火) 07:28:35.34 ID:CAP_USER9.net
7/27(月) 16:00配信 マネーポストWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/29ceaacfba84ac6c28dc830ec0fc601cbf9845f2

 若者を中心に「テレビ離れ」が進行中と言われるが、その傾向に外出自粛が拍車をかけている面もあるのかもしれない。インプレス総合研究所によると、外出自粛により在宅時間が増えたことで、どのような活動が増加したかを聞いたところ、「無料の動画を見る」が27.5%でトップ。次いで、「テレビ番組を見る」が26.3%だった。注目は「無料の動画を見る」が「テレビ番組を見る」を僅かながら上回ったことだ。 【表】光熱費に携帯、NHK受信料まで 今使える「公共料金」の減免・延長6つ

 緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだまだ自粛ムードは続いている。家にいる時間の過ごし方として、テレビ番組の視聴が選ばれなくなりつつある理由とは何か。そして、テレビに求めるものとは――。視聴者の本音を探った。

 40代の男性会社員・Aさんは、外出自粛の間、一時期テレビ視聴の時間が増えたが、現在はほとんど見ない。それでも、たまに視聴しては疑問が沸くという。

「よく『若者のテレビ離れ』と言いますが、そもそもテレビが好きなシニア向けの番組ばかりですよね。しかもコロナ禍では、ネットで話題になっていることばかり取り上げていた。そんなのある程度ネットを見ている人にとっては『遅い』と感じるうえに、『テレビで取り上げるようなことじゃない』って感じで、興ざめです」(Aさん)

 Aさんの70代の両親は、テレビを一日中つけっぱなしだ。そんな両親の姿を知るAさんは、「もはや高齢者のための“専用メディア”ですよね」と語る。

「とくに外出自粛期間中は、両親はテレビ番組ばかり見ていた。僕たちくらいの世代になれば、地上波に見たいものがないと動画を見たりしますが、スマホも持たないシニアは、もっぱらテレビ。実家のテレビもネットにもつないであげたんですが、いまいち見方がわからないようです。

 テレビでは、積極的に若いタレントを起用して、若者ウケを狙っているものもあると思いますが、いっそシニア向けと割り切った番組だけでいいのでは。『若者のテレビ離れ』なんて別に問題ではない。もしシニアがテレビ離れしたら、相当深刻なものになるでしょうが」(Aさん)

■「事実だけを淡々と伝えてほしい」

 20代の女性会社員・Bさんは、バラエティ番組の予定調和感や出演者だけが楽しむ身内感などに嫌気がさして、テレビではアニメとドラマ以外は見なくなったという。

「それなりに予算があるのだから、ドラマに力を入れればいいと思います。演出や編集、脚本など、作り込まれた世界こそがテレビの魅力。ちゃんとした構成や演出といった部分で、本気の勝負をして欲しいです」(Bさん)

 Bさんは、コロナ禍の芸能人のYouTube参入ラッシュにも違和感を覚えていると話す。

「素顔やその人らしさが見えて、良い面もあるのでしょうが、プロっぽい編集が多くて、結局テレビを見ている感覚になってしまうのが残念でなりません。YouTube の“素人らしさ”が消えつつあって……。YouTubeの『急上昇』の上位が、ほぼ芸能人ということが増えていて、それもどこかで見たような内容。効果音の付け方やテロップなど編集の仕方も似たりよったりで、最近はとても複雑な気持ちです」(Bさん)

 30代の男性会社員・Cさんは、出演者の主観や感情が入る情報番組に嫌気が差していると明かす。だからこそ、ニュースで「アナウンサーが事実だけを淡々と伝えること」がいま求められているのではないかと語る。

「僕の家庭では子どもの頃、夕食時はNHKニュースというのが定番でした。いま思えば、アナウンサーがニュースを読み上げるだけにほぼ終始している。他に登場する人がいたとしても、“ちゃんとした専門家”。感情的な解釈や批判のようなものがなくて、不快にならない。

 コロナ騒動になる前は、日中テレビを見なかったのでわかりませんでしたが、“情報番組”をうたっていても、ただただ専門家でもない出演者が好き勝手な意見を言っているものが多いんですね。情報を扱うのはニュースだけでいいと思います。やっぱり、訓練されたアナウンサーの声で聞いて、きちんとした映像が見られるのは安心です。それはやっぱり、テレビならではだと思います」(Cさん)

 テレビ離れが進むいま、あらためてテレビに求められているものは何か。視聴者たちにもそれぞれの意見があるようだ。

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 07:32:22.74 ID:IZwhH5Dt0.net
ごり押し文化が終わった
16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 07:39:33 ID:F2+c/ebJ0.net
作ってる側が日本の社会代表だと思い込んでるのがたちが悪い
231 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:38:14.03 ID:snaIg9At0.net
>>16
テレビ局何て韓国人だらけなのになw
17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 07:39:40 ID:rN055beU0.net
ネットから動画拾ってきて、いい場面でCMとかやってるからだよ。
んで、くだらない雛壇芸人のコメント聞くとか笑
24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 07:43:46 ID:Tuk2Yaia0.net
オールドメディアだから
44 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 07:52:24 ID:4ysQxPAa0.net
DAZN +  好きな映画月額配信サイト
のほうが見たいもの見れるもんなあ
49 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 07:54:20 ID:gT/rg+P20.net
夕方6時のニュースはどの局も15分からグルメ特集とかやってるのなんで?
ニュースじゃないよね
90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:05:46 ID:3Q8spHDV0.net
>>49
関東ローカルが手抜きなだけだろ
117 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:10:43 ID:tXBzvHPy0.net
>>49
そりゃあ、ニュースを続けていると視聴率が取れないからだよ
55 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 07:57:10 ID:o92Wsg1x0.net
視聴者が求めることはフェードアウトしてくれることだよ
57 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 07:57:21 ID:D3ng7tEe0.net
テレビ局減らしてネットに電波渡して
ネット代をタダにしてほしい
テレビは有料でいいわ
60 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 07:58:28.32 ID:o92Wsg1x0.net
>>57
本当それNHKを国営化して災害情報専門チャンネルだけ残して
あとは全部民間のために電波解放するべき
75 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:02:13 ID:hEu7tgsP0.net
俺はテレビ見てきてるけど、コロナの再放送ばかりになってテレビ引退しそうになったね。
結局引退はしなかったけど見る率減ったかな 

しかしまぁめざましテレビとかも久しぶりに見たらネットの話ばっかり取り上げてるし、情報番組のはずがだらだら次のニュースを予告してはCM挟んでもなかなかやらず引き伸ばし。こんなんだったっけなぁと思った

80 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:03:11.54 ID:TnvkOmsd0.net
メディアが報道しない情報を得るにはYou Tubeだな テレビは反日だからみない
82 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:04:01.79 ID:A1R39lI10.net
新型コロナ関連で視聴者を煽りまくった罰だ
そりゃ視聴者もスポンサーも離れるわ
95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:07:14.92 ID:cJKaTKXU0.net
若者の間で「テレビ見ない自慢」が流行ってるだけ
常識的にテレビ見ないわけないでしょ?

ここは引きこもりばかりなんですか?

106 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:09:09 ID:M53Ypt8E0.net
たぶんね、延々自然の映像とか流れるので良いと思う
NHKで深夜に流れてる奴
ライブ映像ならなお良い
外国じゃ焚火の映像で結構視聴率獲れたらしいよ
134 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:15:59 ID:iSNO4m1TO.net
>>106

西表島とかを流してるやつな

108 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:09:15 ID:78rouRed0.net
海外から日本に戻って来て感じた違和感がテレビ番組の低俗さ
バラエティと言う単に人気タレントがダラダラ話す番組はまだマシで、他者を貶めるような発言ばかりしている番組や、そもそも何を流したいのか全く分からない番組が氾濫している

ニュース番組ですら、タレントもどきの女子アナが感情的で客観性のないコメントを垂れ流し、NHKの朝のニュースでも訳の分からない生活情報みたいなコーナーに結構な時間を割いているのを見ると頭痛がします

109 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:09:17 ID:Srwnbt2f0.net
若者だけじゃなく高齢者も見なくなってると思うが・・・
良い時のテレビ知ってるだけに。 芸人とCMだらけのテレビ見ないだろ?
118 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:11:10 ID:mad3fHYz0.net
反日朝鮮人だらけ
有権者でもないのに日本の政治に内政干渉すんのやめれ
おまエラのデモの映像なんかみたくもないわかってんのNHK死ね
122 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:12:50 ID:6pn5wZmV0.net
西之島にライブカメラ設置してくれたら、ずっと見ていたい。
テレビでもネットでもどっちでもいい。
見たいコンテンツがあるかどうかなんだ。
127 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:13:50 ID:3cwELVLk0.net
1日90分ねって視聴の許可与えるとほぼネット動画選択するからな
161 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:23:05 ID:+GzUj0WH0.net
ネットの記事や動画も素人が思いつきで上げたのならいい
でもすぐスレてきて、テレビと同じように内容を薄めはじめる。
喋り下手で内容薄い、どうしようもないよ
5行で書けることを3頁に増やすブログ記事と同じ
168 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:23:57 ID:rS8Qq2WD0.net
情報番組やニュースだって3日以上前にネットで流行った動画を
さも今話題の!!と取り上げてるから興醒めなのよ
169 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:24:41 ID:R4S8DBvs0.net
単純にテレビという形式が劣ってるんだよね
書店やCDショップがどんどん無くなるように必要とされなくなる
工夫しないとね
177 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:26:03.16 ID:D9p+uFXp0.net
>>169
レンタルビデオ店が一番近いかもな
俺の家の近所ないわ
今利用している人っているんだろうか?
236 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:39:23.31 ID:w5EWqm5S0.net
>>177
近所の TSUTAYA はフロアの半分が本売り場になってた
リニューアルオープンだから入ってみただけでよく見てない
172 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:25:06 ID:1ebLg7Ct0.net
このごろのテレビはお笑い芸人やアイドルばかりだな
なんでこうなった? 公共放送までもすみずみまで芸人、アイドルばかりだ

コロナ禍でみんな疲れてる時は落ち着いた番組が見たい
落ち着いた報道、ドキュメンタリー、教養番組が見たい
笑いたくもないのに無理ににぎやかしてるのがうざすぎ

183 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:27:12.57 ID:25ZT7ubO0.net
ファミコンソフト、
ガンダム、
バックトゥザフューチャー、、、
昭和の話題とゴシップ、バッシングスレしか伸びません
199 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:29:56.23 ID:1yVMdzxO0.net
今はテレビを「Youtubeも見られます」と売ってるが、
近い将来Youtubeビュアーと名前が変わり
「テレビ局の番組も見られます」と言うようになる。
211 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:33:22 ID:BZizqNbO0.net
うちの70の爺さんは6年前に買ったiPadで一日中dマガジンばっか読んでるw
見てるTVは朝、昼、晩の飯時のNHKニュースのみ
228 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:37:53.01 ID:VlT1jn8K0.net
テレビで共産党系のカルトが出るとみんなドン引きするよね
229 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:38:01.82 ID:mbEOu81g0.net
仕込みヤラセ捏造のテレビなんて誰も見ない
239 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:39:50.77 ID:vPueKnWf0.net
作品を作らないから

映画・アニメ・音楽鑑賞したほうがいい

248 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:41:47.40 ID:R3Ra31on0.net
アマプラ入ってからそっちばっか見てるけど
TV見てるのと変わんないな
249 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:42:21.46 ID:ZMPTEk5V0.net
どこもかしこもひな壇芸人
悲しくなる。これが日本の文化芸能のレベルなのかと
254 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:43:15 ID:jB07/Ct+0.net
高齢者「見る番組が無いんですが・・・・・」
261 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:46:34.85 ID:y/LKeNYa0.net
日本のテレビもプライド捨てて
youtubeと提携したらいい
テレビを放送時間にスマホでyoutube内で見れるようにしたらいい
262 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:46:37 ID:+GzUj0WH0.net
今こそFOXみたいなのやれば受けるんだけどな。チャンネル桜は行き過ぎとしても
280 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:50:49.82 ID:8ZA1G9O20.net
芸スポ民(55歳)「テレビなんて老人しか見てないだろ」
292 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 08:52:51.77 ID:eSR6wd1E0.net
テレビはチョンに気遣ってばかり

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1595888915