英国のアナログレコード売上 過去30年間で最高の年に ライヴに行けないファンが代わりにレコードにお金を使う

1 :湛然 ★:2020/11/23(月) 05:42:32.49 ID:CAP_USER9.net
英国のアナログレコード売上 過去30年間で最高の年に ライヴに行けないファンが代わりにレコードにお金を使う
2020/11/22 23:49掲載amass
http://amass.jp/141655/

2020年、英国のアナログレコードの売上は過去30年間で最高の年になる見込み。新型コロナウイルスのパンデミックの影響でライヴ・イベントに参加できないファンがお金をレコード・コレクションに使っているためと指摘されています。

英国の今年のアナログレコードの売上は10%近く増加しており、2020年末には1億ポンド(約138億円)の大台を突破しそうな勢いで、1990年以来、最高の年となりそうです。販売枚数も昨年の430万枚を上回る見込みです。

英国では4月に、レコード、CD、カセット、DVDなどの音楽市場が、最初のロックダウンの影響で、ほぼ半減したことを考えると驚くべき回復ぶりです。

レコードやCDの英国最大の独立系販売業者であるProper Musicのマネージング・ディレクター、Drew Hillは

「ロックダウンの底から現在までに250%の成長が見られました」「業界にとって壊滅的な打撃を与えるかもしれないと思いましたが、ロックダウンの間にレコードを購入するような人たちは、おそらく本来なら同時にたくさんのライヴにも行っていたでしょう。彼らはそれができないので、ファンは毎月のライヴに行くために使っていたお金をレコードのために使っているようです」

と述べています。

パンデミックはまた、カセットテープの継続的な復活を後押しし、今年の売上はこれまでのところ85%増加し、全体の売り上げが100万ポンド(1億3800万円)を超えました。これは、カセットへの関心が復活されて以来初めてのことです。

ただし、エンターテインメント小売業者協会(ERA)によると、CDの状況はそれほど楽観的ではなく、ストリーミングの影響で減少は続いており、売上は前年比で30%減少しているという。この傾向が今年の最後まで続くと、CDの売上高は約1億5000万ポンド(約206億9000万円)で、1987年以来の最悪の年になるという。

Proper MusicのDrew Hillは、CDの人気が低下しているにもかかわらず、パンデミックがCDフォーマットの終焉を意味することはないと述べています。年間800万枚のCDとレコードを出荷している同事業の売上高は、今年に入ってさらに増え、3300万ポンドに達する見込みです。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

Back on track: UK vinyl sales heading for best year in three decades
https://www.theguardian.com/business/2020/nov/21/uk-vinyl-sales-gigs-covid-record

4 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 05:56:59.48 ID:8VlvPjq70.net
アナログレコードの方が音がいいからね
デジタルってのは簡単に言えば四捨五入してるみたいに細かな音は省いてるから
7 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 06:01:04.28 ID:BikP2Mvk0.net
>>4
人間の耳で聞き分けられるの?
10 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 06:08:59.83 ID:WD1vYl4M0.net
>>4
アナログレコードは音がいいの条件がきつい
条件言わないのはうそつきか詐欺レベル
レコードはかなりの金かけないといい音じゃない
コスパはデジタル
手軽さもデジタル
13 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 06:12:05.71 ID:BKXZTzPO0.net
>>4
それ嘘だよ
デジタルならそのままで大丈夫な高音でもアナログだと針飛びの原因になったりするから間引いてんのよ
大体、アナログのマスターがまずデジタルでしょ
17 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 06:17:54.39 ID:WD1vYl4M0.net
>>13
だからアナログかデジタルかって単純じゃないんだよな
マスターでだけど24bit96KHzのデジタルでやってそれをCDにすれば16の44.1だし
アナログならその品質は再生側の品質になるわけで
5 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 05:57:20.74 ID:wXgAPyQo0.net
高けーんだよな
8 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 06:04:07.03 ID:wK/ATY9w0.net
アナログを知らない世代が気づいて面白がって購入してる感じかな
16 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 06:16:24.47 ID:hRKM8VXx0.net
CDは5年後には消えるな
それより先にダウンロードが消えるか

日本でだけファックスみたいにダウンロードとCDの文化残りそうだが

21 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 06:25:51.22 ID:No7ocjMT0.net
最近のプレーヤーにはBluetoothついてるよな
22 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 06:27:05.67 ID:jgAQIjTx0.net
これはインテリアとしてコレクションしているだけだからピュアオーディオ好き爺さん黙っててね
25 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 06:27:39.24 ID:pfS7eMFT0.net
飾りにしかならんだろ
32 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 06:34:35.97 ID:TXot08KX0.net
新しい音楽、聴いたことない音楽を求めてクラブに行ってたから今の10代は安上がりでいいな
まあ今でもサブスクやYouTubeに上がってない音楽は沢山あるけとさ
37 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 06:36:15.06 ID:WD1vYl4M0.net
>>32
ツール代に月額大枚はたいてるだろ親が
安くはない
40 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 06:38:26.49 ID:ThkC5VZU0.net
100が200になったんじゃなくて1まで落ちたのが2になっただけ
41 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 06:38:36.81 ID:BKXZTzPO0.net
そういえば、コロナ禍で渋谷のレコファン潰れたのショックです><
あそこの乱雑な感じ最高だったのに。。
42 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 06:39:08.54 ID:TYk7B/ep0.net
中古レコード買取のハンターってどうなったの?
51 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 06:48:55.14 ID:yLiUo5ro0.net
UK盤よりUS盤派
52 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 06:49:00.56 ID:fyrsS4Ne0.net
ジャズレコード屋のおっさんが
昔はリュック背負って色んな地方からはるばる買いにきてくれたけど
もうそんな人いなくなったと嘆いてたわ
56 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 06:53:50.52 ID:HqEsh0Qi0.net
>>52
クラブでもジャズ流行ってたもんな
また盛り返してきたけど
53 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 06:49:41.66 ID:mTkEocvq0.net
しかしmp3でもちょっと良いイヤホン(5000円レベルでも)今まで聴こえなかった楽器の音とか聴こえて新鮮な感じになるな。
58 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 06:56:35.51 ID:m9Clokqv0.net
アナ ログ?
60 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 06:58:30.65 ID:O8FK57FJ0.net
でも今でもレコード屋の行列たまに見る
なんか珍盤放出しているんだろうけど
74 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 07:11:17.85 ID:4oJzrfbB0.net
アナログ盤買ってももうダウンロードコード入ってないもんな
85 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 07:20:12.58 ID:wN6UYIr60.net
東洋化成盤は買わないようにしてる
LP5000円7インチ2000円とかありえない値段で売ってる
86 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 07:21:25.62 ID:WD1vYl4M0.net
そんな話してるからノスタルジーな話思い出した
模型とラジオって月刊誌あって蒸気機関車を作るのを毎月載せてた
ボイラーを自分で作るのに何ヶ月もかけてた
最終的に人が乗れるやつを作るやつ
ちょっとした公園にあるの乗ったことあるだろあれの本物の蒸気機関車
線路もひいて

本屋で立ち読みした本には自動車を作るってのがあった
昭和40年代後半くらいの話

90 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 07:23:04.98 ID:WEuzH8sZ0.net
>>86
生まれたてもいない
父ちゃんより年上だろうな
92 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 07:24:25.82 ID:WD1vYl4M0.net
>>86
当時の主流はHOゲージだったのに数年後にはNゲージに変わった
金ないから読んでただけだったぞ
97 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 07:28:23.51 ID:8VlvPjq70.net
>>86
なんだ自分より年上かw
自分が生まれた頃に立ち読みしてるなんてw
87 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 07:21:29.20 ID:WEuzH8sZ0.net
ブリポなら90年代半ばか
まだレコード聴いてた人いたのかな
93 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 07:24:51.07 ID:v4k5AI3d0.net
最近になってわかったんだが、高い金を出してプレーヤーとアンプとスピーカーでユニットを組むよりも安いポータブルプレーヤーの方が良く聴こえるんだよね
特にシングル盤は
98 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 07:28:54.47 ID:I5owhDmb0.net
CDって転送、同機ってできるのはおかしい。
DVDはできないのに。
100 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 07:29:37.97 ID:+DBT0uX/0.net
枚数も伸びてはいるが売り上げが大きく伸びてるのはなんと言っても高いから。
今のは素材や工程のおかげで4000円ぐらいするからね
107 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 07:32:41.42 ID:sbz87RmA0.net
アメリカでは
ストリーミング80%
ダウンロード10%
CD4%
アナログ2%
だけどイギリスではどうなんだろ?
116 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 07:46:22.36 ID:COs0gzgY0.net
そもそも音楽が聞ける現物を集めるのはこりごりだわ
家にある聞かなくなったCDが重くて場所を取って邪魔で邪魔で仕方がない
123 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 07:53:14.77 ID:xHRLuSFA0.net
アナログレコーダーはめんどくさい
129 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 07:56:42.76 ID:VwN65x/v0.net
今までヘッドホンの方がイヤホンよりも格段に高音質で低音も凄ぇと思ってたが
イヤホンXB90EXとヘッドホンのXB1000EXを比較したら、イヤホンの方が高音質で下も十分出てた
ヘッドホンはこないだオクで売ったわ
131 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 07:58:14.94 ID:JU5AfPsR0.net
マイケルジャクソンて
ほんとジジババばっかり
133 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 07:59:36.62 ID:4+smkjYN0.net
海外でも
まったくCDが売れない
トレントで全部ダウンロードできるから
ミュージシャン冬の時代だ
134 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 08:01:08.11 ID:JU5AfPsR0.net
ダウンロードなんてもうオワコンですよ
141 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 08:09:38.55 ID:VwN65x/v0.net
>>134
ダウンロード舐めんなよ、向こうが削除したらオシマイやから
俺は、Youtubeで気に入った曲や動画あったら、すぐに5Kで落としてる
137 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 08:03:21.58 ID:4+smkjYN0.net
トレントは
普通にみんな使ってると思う
ビートルズ全レコードとか
簡単にダウンロードできるし
最新映画もダウンロードできる
140 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 08:09:11.29 ID:6hiLn/Cv0.net
これは日本人にはできない発想
142 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 08:10:53.07 ID:cbUM6fGR0.net
なんか韓国人みたいな奴いるな
146 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 08:15:51.54 ID:Ilog73iZ0.net
今や不燃ごみと化した大量のCDを思うと
終活の観点からもレコードなんて買ってられない
自分じゃ捨てられないし遺族が大迷惑
プロDJや若い人はどうぞ

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1606077752