本社移転から約25年 フジテレビはかつて新宿にあったのをご存じか

1 :砂漠のマスカレード ★:2021/05/22(土) 10:33:29.51 ID:CAP_USER9.net
かつて昼も夜も多くの人でにぎわった街

新宿の繁華街から徒歩20分ほどの場所にある都営新宿線「曙橋駅」。駅周辺は新宿区のなかでも静かな住宅地が広がるエリアです。そんな同エリアですが、かつては屈指のにぎわいを見せていました。なぜなら、フジテレビがあったからです。

【1992年撮影】フジテレビ「旧本社」を見る

 フジテレビが曙橋駅近くの河田町にやってきたのは、1959(昭和34)年のことです。東京タワーへのアクセスがよかったことから、尾張徳川家屋敷跡に建てられたホテル「河田町会館」の広大な敷地を購入したのです。

 現在のスーパーマーケット「三徳 河田店」の近くには「凱旋(がいせん)門」と呼ばれる正門があり、番宣ポスターが掲げられていました。

 また、階段となっている念仏坂を下りて曙橋駅方面へとつながる道路沿いには、「フジテレビ通り商店街」と呼ばれるにぎやかな商店街も。

 フジテレビの周辺には関連企業が次々と事務所を開き、昼も夜も多くの人でにぎわうようになります。

 そうした人たちを目当てに居酒屋やラーメン屋も増え、街は独特のにぎわいを見せるようになりました。とりわけにぎわうのは深夜帯。テレビ局関係者が集まってラーメンをすすっている姿は、この街の日常風景でした。

持ち上がった移転計画

フジテレビ本社があった新宿区河田町(画像:(C)Google)

 ところが1980年代になりフジテレビが、独特のエンターテインメント番組によって事業を拡大していくにつれて、河田町の施設は次第に手狭になっていきます。こうして、持ち上がったのが移転計画でした。

 当初は、河田町の建物を建て直す案もありましたが、敷地の狭さが問題になりました。そこに持ち込まれたのが、東京都によるお台場の土地の貸与です。

 鈴木俊一氏が都知事だった1991(平成3)年、東京都では臨海副都心の都有地の貸与をすすめていました。臨海副都心は21世紀に超一等地となると期待されており、そんな土地への進出を希望する企業も多く、都の募集には大手企業394社が単独あるいはグループで77件の開発プランを提示していました。

 そのなかでフジ・サンケイグループは、競争率11倍といわれた「F区画」を見事に射止めます。これが、現在のフジテレビの場所です(その後2018年に都から土地を購入)。こうして、お台場への移転が決まり新社屋の建設も始まりました。

 これに驚いたのが商店街です。なにしろ、商店街は売り上げの7割以上をフジテレビに依存していると言われていたからです。フジテレビ通りは1日に1万人が歩いているといわれていましたから、それも当然。

 そんなにぎわいがなくなってしまうとすれば死活問題です。1997年になると4月1日の正式な新社屋移転に向けて、フジテレビでは引っ越しが本格化します。それに連れて、商店街の売り上げも激減していきました。

 しかし、フジテレビ側も長らく親しんできた地域への気配りも忘れてはいませんでした。この年の1月には周辺の商店街や町内会関係者を新築の本社に招待し、懇親会を開いています(『週刊文春』1997年3月6日号)。

 長らくお世話になった商店街への気配りとして行われたのが、アーチの解体です。フジテレビが移転したことで、長らく商店街に掲げられていた「フジテレビ通り」のアーチは取り外され、現在の「あけぼのばし通り」のアーチが掲げられました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/36dab8f09c86d77da87efa32e0071ba6cb22ae49
1/3(日) 17:30配信

http://tosyokan-bicycle.cocolog-nifty.com/blog/images/2014/07/13/dsc02382_500x375.jpg

https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2021/01/201231_fuji_04.jpg

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210103-00010001-metro-001-4-view.jpg

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c9/Kawadacho_comfo_garden.jpg/1200px-Kawadacho_comfo_garden.jpg

https://i.ytimg.com/vi/tdwe9dVs0xE/maxresdefault.jpg

3 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 10:34:05.16 ID:k+wilojp0.net
河田町ってとこのこと?
43 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 10:48:10.67 ID:txrdzTmw0.net
>>3
知っています。夕焼けニャンニャンで校歌を歌いました
6 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 10:36:01.48 ID:yWu/HrSn0.net
新宿アルタだっけ?
15 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 10:40:28.12 ID:mR2MPHjk0.net
お台場は失敗だったな
新宿の方がよかった
54 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 10:51:14.45 ID:oLbFs+EM0.net
>>15
収録終わってもスタッフ、演者が遊びに行って時代の流れを掴めないからな。
外部だが渋谷スタジオまで台場に持ってきたのは完全に失敗だった。
湾岸スタジオを作らず渋谷スタジオを再新築(工事中は砧などのスタジオをフル回転させて凌ぐ)すれば、ここまでひどい事にはならなかったかもな。
173 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:24:56.50 ID:Lpbyj/JR0.net
>>15
ごっつも移転してからつまらなくなった記憶
21 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 10:42:13.45 ID:0wzt5R8U0.net
反日韓国学校がとなりにあったね
それで

韓国人がはいりこんだの?

69 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 10:54:55.82 ID:vgztdTEA0.net
>>21
あの周辺は前から朝鮮人街
22 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 10:42:21.23 ID:5wunR1iG0.net
学生時代いつも通ってたけど
四ッ谷から市ヶ谷までが活気に溢れてた時代だね。
25 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 10:43:09.70 ID:ZwSmhroZ0.net
知らん
26 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 10:43:15.75 ID:/9W2Hu3W0.net
お台場ってもろ江東区なのに、関係者が品川ナンバー欲しさに無理やり圧力かけて港区にしたのは有名な話
32 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 10:44:30.88 ID:gYL9UWaT0.net
刑務所
35 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 10:45:24.13 ID:yNvcNEu10.net
東大島行の方が驚き
36 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 10:45:31.53 ID:kDt13xUZ0.net
移転前後のフィラーを見たな。角松敏生のRAMP INだったか。
50 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 10:50:09.94 ID:fG0ImbRB0.net
台場って津波きたら一発アウトじゃね
57 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 10:52:11.63 ID:HlRbjL3Z0.net
今の低視聴率&コロナでFCGビルは維持できるのだろうか
66 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 10:54:33.21 ID:JzmQ7fUx0.net
河田町からお台場に移転するときに行きたくない…と言ってたおじちゃんがいたなあ
他の人たちから一応あそこは港区だからとなぐさめられてたけど
81 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 10:57:16.02 ID:5Gw8J7YC0.net
魔界都市〈新宿〉に出てきたよな
フジテレビ跡地に化け物が棲んでるの
82 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 10:57:21.46 ID:ia/K5geB0.net
東京で観光してがっかりするのがお台場だよね
95 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:02:33.92 ID:YFNVSy+n0.net
新宿のままのほうがよかったよな
どう考えても僻地
113 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:07:08.01 ID:Ku/UL/rX0.net
>>95
バブルまでは東京都心の土地は足りなくなって
新たなフロンティア臨海副都心って壮大な夢があった
そしてそこに情報が集まる東京テレポート構想
しかし夢は崩れ通信社などメディアがこぞって集まることもなく
フジだけポツンと
122 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:09:53.08 ID:usEVXS+s0.net
>>113
世界都市博覧会が中止になったのも大きかったな
123 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:10:01.42 ID:FUWDVw6F0.net
>>113
MXでさえ逃げちゃったからなw
104 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:05:20.51 ID:XfSVQIU60.net
河田町体育館なついな
105 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:05:25.37 ID:o8v4HY2x0.net
汚鮮されていない頃のフジテレビ
112 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:06:46.01 ID:0x+sf1NR0.net
お台場に移転してから落ち目になったしなあ、当時フジの社員はお台場行きを
みんな嫌がってたとか
129 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:11:16.67 ID:cOUdNLD60.net
ソウルに移転すべきだったな (´・ω・`) もう隠さなくていいんだよ?
 
140 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:14:26.49 ID:fH1+ivNP0.net
もう10年くらい日テレかNHKしか見てないわ
142 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:14:31.17 ID:QDKCiaY50.net
ドレミファドンの予選受けに行ったわ
148 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:17:30.66 ID:n1RjYazl0.net
朝鮮人学校の近くだな
153 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:18:25.73 ID:I8Jz5Uz30.net
新宿線が1980年代に開通して河田町へのアクセスが良くなった頃には
既にフジは移転を考えてたんだよ
最初は大崎副都心が候補だったんだけど
当時の鹿内会長と鈴木都知事のほぼ独断でお台場が決まった
156 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:19:00.05 ID:HsUwSUAX0.net
TBSはずっと赤坂だよね。ある意味安定してるよなあ。
162 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:21:15.97 ID:1bxPdOIB0.net
>>156
TBSも緑山移転計画があったw
さすがにヤメレと内部から反発w
もて余した土地をドラマ向けのスタジオに
現在に至る
178 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:25:40.61 ID:XuscKWmy0.net
>>162
あんなとこに本社放送局まで移転考えるとか正気じゃないわw
161 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:21:10.80 ID:aYjb1P6x0.net
思えばこれから一気に不景気になった
164 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:21:47.44 ID:EAl3iPL/0.net
釜山港へ帰れ
166 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:23:03.14 ID:5Z1trv370.net
少子高齢化で若者のフジが傾くのは宿命付けられてた
ただでさえ少なくなった若者は、
その上で半数が全くテレビ見てないんだから
誰に向けて番組作ってんのかて話で
河田町から消えたのはフジではなく若者だったんだよ
171 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:24:43.86 ID:7jZFIvWw0.net
六本木でもテレ朝が森ビルでテレ東が住友ビルだったな
188 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:30:31.53 ID:EKu7PXUr0.net
陸の孤島から電車が通ったと思ったら港区という名の江東区へ
206 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:35:00.65 ID:U5W2kJa40.net
牛込局区内フジテレビってフレーズを覚えてる
207 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:35:08.41 ID:EVNTgzd00.net
ご近所に日テレゴルフガーデンあったけど
これも消滅
世が世なら正力タワー550mが建っていたかもしれない場所
208 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:35:50.88 ID:hk0e8AeL0.net
東京よく分からんけどハガキとか送る住所が牛込ってなってて変な地名だなって覚えてる

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1621647209