【ラジオ】ゴダイゴが「音楽シーンに蒔いたタネ」とは? 亀田誠治「いきなり”グルーヴ”という概念を持ち込んでくれた」

【ラジオ】ゴダイゴが「音楽シーンに蒔いたタネ」とは? 亀田誠治「いきなり”グルーヴ”という概念を持ち込んでくれた」
1 :湛然 ★:2021/08/07(土) 06:46:09.48 ID:CAP_USER9.net
ゴダイゴが音楽シーンにもたらした「重要な概念」とは? 亀田誠治が語る
2021年08月04日 17:30 J-WAVE NEWS
https://news.j-wave.co.jp/2021/08/post-8271.html

亀田誠治が、ゴダイゴの魅力を語った。彼らが「音楽シーンに蒔いたタネ」とは。

亀田が登場したのは、J-WAVEで放送中の番組『SAISON CARD TOKIO HOT 100』(ナビゲーター:クリス・ペプラー)における「持ち込みレコメン」のコーナー。8月1日(日)のオンエア。

◆70年代に洋楽サウンドを取り入れた最重要バンド

(※中略)

亀田はゴダイゴが現在のミュージックシーンに通じる要素を持っていると解説。絶対に見逃せないものとして、16ビートがベーシックにあるドラムのトミー・スナイダーとベースのスティーヴ・フォックスによるリズムがあると語った。

亀田:これが強力すぎた。だって他の人たちは日本ではニューミュージックやフォークみたいなものが、自分の気持ちをどう表現して言葉で歌っていくみたいなところに、いきなり「グルーヴ」という概念をゴダイゴは持ち込んでくれたと思うんです。スティーヴ・フォックスが初代のベースなんですが、僕は初めて買ったベースがグレコというメーカーのベースなんですが、グレコのベースにスティーヴ・フォックスの教則のカセットテープがついてたんです。

クリス:へー! どんな内容なんですか?

亀田:「ツーフィンガーとはこうだ」とかチョッパー、あのころはスラップと言わずにチョッパーと言っていたんですけど(笑)。

クリス:チョッパーでしたね。

亀田:「チョッパーというのはこうやるんだよ」みたいな、いわゆる奏法の解説とか普段の練習の仕方みたいなものを20分か30分ぐらいのカセットに入って語ってくれているんです。なので僕のベースの先生なんです。

クリス:スティーヴ・フォックスが。

亀田:なのでスティーヴさんからは間接的にグルーヴや、ファンク、ロック、ジャズなどさまざまなジャンルを行き来するスタイルに影響を与えています

クリス:へー! じゃあ亀田さんの師匠はスティーヴ・フォックスだったんですね。

亀田:師匠の師匠はスティーヴ・フォックスだったという(笑)。

クリス:スゲー! そうなんだ。

◆タケカワユキヒデの歌う「英語」のよさ

また、亀田はもうひとつの要素としてタケカワユキヒデの歌う英詞のインパクトが強烈だったと解説した。

亀田:奈良橋陽子さんが作詞とプロデュースをして、タケカワさんが歌うネイティブではないんだけれどもきれいな響きの英語がよいなと思いました。これがドネイティブだとリスナーとのあいだにちょっと距離ができちゃったと思うんです。ところがタケカワさんの歌うきれいな美しい英詞というのが、リスナーとのあいだにフレンドリーな関係を作ったと思うんですよね。

クリス:タケカワさんの英語はうまいです。俺が高校2年ぐらいのときかな? 彼はソロでかなり早い時期から英語でやってましたよね。すごくレベルが高かったな。

亀田:なのでリズム隊のレベルの高さ、タケカワさんのボーカル力ももちろんそうですが、英語のレベルの高さ。そしてキーボードのミッキー吉野さんのプロデュース能力というか、ありとあらゆる先進的なシンセサイザーを取り入れて、シーケンサーとかもいち早く取り入れていました。あとはそれこそドラマの『西遊記』や『銀河鉄道999』、CMなど、いろいろなメディアで自分達の音楽を幅広く投げかけた。ようするにレベルのメチャクチャ高い音楽性のものをメチャクチャ敷居を低く届けていったところにゴダイゴの偉大さがあるんじゃないのかなと思うんです。

クリス:一種のスーパーグループですよね。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

17 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 06:57:52.38 ID:j2NlELYC0.net
グレコのベースに教則カセットテープがついててそれがスティーブ・フォックスなのは知らなかった
ギターな成毛滋で、パールのドラムセットにはつのだひろの教則テープがついていたとか
そういう時代だったんだなあ
39 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 07:09:04.51 ID:/5RSM5h80.net
>>17
懐かしいな。
319 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 11:34:41.15 ID:PA8fM/xs0.net
>>17
俺の時代はグレコベース教則テープはスティーブフォックス、ギター教則テープはゴダイゴの浅野のだった。70年代後半の話。
323 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 11:35:51.61 ID:tYnPEvPN0.net
>>319
そのちょっと前のギターは成毛滋だよ
20 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 07:00:27.62 ID:JXuw6kjC0.net
ゴダイゴとYMOは幼稚園と小学校の運動会でよく流れてた思い出
24 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 07:02:22.91 ID:tYnPEvPN0.net
グルーヴって戦前のジャズソングからの言葉だぞ
亀田は知識が足りない
27 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 07:04:00.72 ID:QPiOtilDO.net
どんなもんじゃーい!
30 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 07:06:11.95 ID:Q6C8ttwT0.net
モンキーマジックのころとかさすがに英語がさっぱりな
ガキだったからなに言ってるのか分からなくてイライラしたけどなあ
138 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 07:50:04.04 ID:T+oN9IfI0.net
>>30
「モンキーでモンキーでモンキーで」
だろ?
281 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 10:48:09.33 ID:m/+PvIhr0.net
>>30
歌詞に There’ll be fireworks tonightとあるが、自分にはThere’ll beのところYou(You’ll) see にしか聞こえん
32 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 07:06:52.14 ID:RyG6wusM0.net
これは嘘だな
日本人は電気グルーヴも電気グループとか言ってた
40 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 07:09:05.32 ID:aj6qKI6Q0.net
ホーリー&ブライトが子供心に神々しく感じた、その後に親に隠れてトゥナイト
54 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 07:14:41.27 ID:bG6J21g50.net
ゴダイゴはガンダーラでブレクする前までのCM曲やテレビのテーマソング時代が最高
映画「青春の殺人者」のサントラ新創世紀やトヨタのスプリンターリフトバックのCMソングは名曲
111 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 07:37:14.16 ID:jUBCYa1A0.net
>>54
CMソング・グラフィティは今でもたまに聞いてる
126 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 07:42:49.67 ID:eBAnCQYA0.net
>>54
好き好き
当時小学生だったけどお小遣いためてアルバム当時LP買った
147 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 07:54:25.50 ID:kA+4XuXd0.net
>>54
西海岸のバンドかと思ってた
英語だけのせいじゃなかったんだな
58 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 07:15:35.58 ID:0ei5JCpA0.net
亀田誠治、なんちゃってニューヨーク生まれ。
椎名林檎デビューアルバムと2作目にアレンジャーとベースとして参加。両方共ミリオンセラーとなり、その後プロデューサーの仕事が入るようになる。

椎名林檎がライブハウスを回って自らのバンドメンバーを集めている時に、ベースに関しては御指名され東京事変を結成。

60 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 07:15:40.46 ID:fQk5p0Gz0.net
ゴダイゴじゃないけどウルトラマン80の主題歌もなに歌ってんのかわからなかった
71 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 07:20:08.12 ID:jS6BnG9n0.net
軽音楽にも南北朝があるのな
タカウジは今も活動してんの?
74 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 07:21:29.37 ID:/5RSM5h80.net
ギターの浅野さんもグレコ弾いてたな。去年亡くなったけど。
96 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 07:29:50.63 ID:HxDhLZUW0.net
他人の屁理屈聞くより
曲聞けば1発でわかる
107 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 07:35:06.19 ID:C/K+e8jc0.net
亀田誠治の奥さんの下成佐登子が活躍してたのってゴダイゴと同時期だよな
128 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 07:43:53.79 ID:6P+nOApD0.net
ゴダイゴ3150
137 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 07:49:55.02 ID:rEuqqPOL0.net
当時は(今でも!?)日本の歌手が歌う英語フレーズはどカタカナ英語で
英語圏の人間が聞いたら吹き出すシロモノだったが
ゴダイゴのタケカワユキヒデの英語はネイティブ並みに流暢かは知らんけど
少なくとも英米の人間が聞いても分かる英語とは言ってたな
141 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 07:50:34.56 ID:jVWRS7/M0.net
さいたま市のテマソン作った人というイメージ
オーオーオー、サーイタマー、サーイタマー、カモンカモン
ヘイ、ヘイ、ヘイヘイ、チャチャチャ
152 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 08:03:26.22 ID:Spq0fqs30.net
holy and brightが好きだったな
153 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 08:04:37.65 ID:89cfcRmX0.net
子供の頃は全く気付いてなかったけど
モンキーマジックは、ちょっと日本人離れしたシングルだと思うね
161 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 08:12:35.60 ID:zFqXlT6R0.net
>>153
手から蜘蛛の糸がでてどぎもぬかれた。
沢田研二の「TOKIO」とジュディオングの「魅せられて」にもおどろいた。
164 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 08:18:01.76 ID:XjFkxdk30.net
>>153
アルバムバージョンの長めのイントロに続く
「アチョー!」からのシンセループは今聴いてもかっこいいと思う
あのOPで西遊記は面白いに違いないと確信した小学生は少なくないはずだ
172 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 08:28:21.96 ID:YGfB94If0.net
ハウスのテーマもなかなかよろしい
176 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 08:32:41.70 ID:w7y/x4nD0.net
ゴダイゴメドレーは作業用BGMとして最適だった。仕事の邪魔をせず能率アップにささやかな貢献をしていたと思う。このあたりは上記グルーヴ感が関係しているかも。まあ仕事内容によるのはあるにせよ
187 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 08:43:51.89 ID:oFxou2DY0.net
エアグルーヴ
194 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 08:56:11.16 ID:5XqHyEU70.net
999のイントロの高揚感は異常
わずか数秒で主題を表現し尽くしている
202 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 09:00:10.14 ID:xh+FtC+c0.net
いかりやさんてチョッパーやってたの?
いわゆるいかりや奏法じゃなくて
218 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 09:19:56.73 ID:pPSpaTLs0.net
999オリジナルのキーボードのシンプルさに驚く。
231 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 09:42:35.54 ID:RYTtqh4r0.net
ゴダイゴの三曲
君は恋のチェリー
ミラージュのテーマ
サンキューベイビー
232 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 09:44:14.52 ID:KU47j0bT0.net
グループてどんなのかよくわからん
233 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 09:44:16.01 ID:T+oN9IfI0.net
音楽的な主体が薄いからタイアップで活き活きする
235 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 09:45:24.37 ID:5f7SDfG+0.net
グレコってギブソンのパチモンだったけど、今や希少過ぎてプレミアが付いてるらしいな
240 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 09:49:34.23 ID:ntRs25HJ0.net
あの頃、ゴダイゴ派とサザン派で別れてたな。

懐かしい。

243 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 09:51:56.76 ID:WuBe0bvV0.net
ゴダイゴ名義ではないけど
映画「キタキツネ物語」のサントラ
未だに聞く
大好きだ
293 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 11:04:04.98 ID:0rrqVF7D0.net
>>243
「グッドモーニングワールド」が好き
246 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 09:57:07.25 ID:JtyFCQVP0.net
トミー・スナイダーはザ・マリンエクスプレスの主題歌のイメージ
269 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 10:30:17.51 ID:ZLhKlhxn0.net
イギリスでもモンキーマジックとガンダーラはそのまま流れてたんだろうか?
297 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 11:07:48.77 ID:DHWBeNSe0.net
スマスマにゲスト出演したMonkey Majikが
「ゴダイゴは僕たちの神だ」と言ったら
中居が「ぐひゃひゃひゃひゃwww」と心の底からバカにした笑い方をしたのが
いまだに印象深い
301 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 11:11:51.12 ID:VJhcB5fT0.net
ベンザエースは大切ということを教えてくれた
どの子供も美しい名前を持ってると教えてくれた
311 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 11:23:26.32 ID:V63kW+l20.net
ゴダイゴは今っぽい曲があるもんな。古臭い曲もあるけど
324 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 11:36:21.24 ID:ui/SmZBr0.net
手から蜘蛛の糸
326 :名無しさん@恐縮です:2021/08/07(土) 11:37:23.80 ID:+tl1JTED0.net
そもそもグルーヴって何?
リズム感みたいなこと?

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1628286369