「新春かくし芸大会」はなぜ生き残れなかったのか 1994年に迎えた大きな曲がり角

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/01/04(火) 19:54:19.83 ID:CAP_USER9.net
2022年01月02日

「輝く!レコード大賞」(TBS)と「紅白歌合戦」(NHK)が年の瀬に終わった。年始は「新春かくし芸大会」(以下、かくし芸大会、フジテレビ)を見るのがかつての定番だったが、「かくし芸大会」は既に幕を閉じている。どうして消えたのか? それを考察すると、テレビと芸能界の変遷が浮かび上がる(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)。

「かくし芸大会」は1964年に始まり、1980年には48.6%という驚異的視聴率を記録した怪物番組だったが、47回目の放送となった2010年に幕を閉じた。その興亡を辿る。
 この番組を企画し、当初は演出も手掛けたのは元フジ社員の故・すぎやまこういち氏である。東京オリンピックの開会式でも使われた「ドラゴンクエスト」シリーズの音楽をつくる一方、ザ・タイガースの「花の首飾り」(1968年)などヒット曲の数々を作曲した異能の人だ。
「かくし芸大会」は、すぎやま氏と渡辺プロダクションの総帥だった故・渡辺晋氏が親しい間柄だったことから生まれた。2人の関係がなかったら、とても成り立たない番組だった。
「かくし芸大会」が生まれた1964年というと、渡辺プロの全盛期。スターの大半が渡辺プロに所属していたと言っても過言ではない。その協力がなかったら、約100人からそれ以上のタレントたちを集められなかった。
 初回で披露された芸はミッキー・カーチス(83)の「落語」や故・梓みちよさんの「タップダンス」などだが、2人とも所属は渡辺プロ。人気絶頂だったハナ肇とクレージー・キャッツも出演し、番組の華となったが、やはり同プロ。登場したほぼ全員が同プロのタレントだった。
 渡辺プロは出演者を番組に送り出していただけではない。それより大きかったのは「かくし芸大会」を制作し、著作権も持っていたこと。フジは放送権を所持しているだけだった。
 タレントのギャラ、技術費、美術費など制作費の一切を渡辺プロが負担していた。同プロの経済的利益は大きくなかったはずだが、その分、思い通りの番組がつくれた。正月から所属タレントを画面に登場させることが出来た。
 もし、フジが著作権まで持とうとしたら、ギャラが莫大になってしまう。番組はつくれなかっただろう。ギャラが収録当日分だけで済めばいいが、舞踊や中国語劇などの芸の習得には1週間以上かかることも珍しくなかった。
 また、指導者への報酬や稽古場代なども必要だった。無数のタレントたちを抱えていた渡辺プロでないと、つくるのが困難な番組だったのだ。

アイドル時代を迎え…
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/01021101/?all=1

4 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 19:57:01.78 ID:2izyt5rk0.net
隠しゲイ
332 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 22:24:03.54 ID:0klv4XAY0.net
>>4
ウホッ!
29 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 20:07:19.81 ID:hO39HdJP0.net
1994年にミスチル絡めて低迷象徴させてるけどさすがにミスチル関係ねーわ
124 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 20:46:29.32 ID:SAoqHJ7s0.net
>>29
別に衰退の原因だと言ってるわけではない
37 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 20:09:33.31 ID:nugyyKQd0.net
マチャアキが高齢でやらなくなったからでしょ。
44 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 20:12:59.66 ID:a+BPjwTw0.net
かくし芸じゃなくて、そのために練習した芸の披露だったから
52 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 20:16:36.54 ID:ontxPvn30.net
>>44
モーニング娘あたりがそんな感じ
練習風景のほうがメイン
77 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 20:28:45.32 ID:gZs4gTOG0.net
ハナ肇の銅像コントを再現したら間違いなくクレーム殺到する
93 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 20:34:34.71 ID:V2YbIdM70.net
えなりが危険なジャグリングやってたのだけ覚えてる
98 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 20:39:51.82 ID:6Pb69Eru0.net
中山ヒデが仕切ってたから
99 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 20:40:47.25 ID:ontxPvn30.net
>>98
中山禿が出しゃばるようになって衰退したのは事実
112 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 20:44:05.19 ID:yT0gCNA80.net
お笑い芸人なんかだと
「かくし芸の練習する暇あったらM-1のネタ考えろ」
って言われるんだろ
117 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 20:45:16.75 ID:uc4fC1OY0.net
テーブルクロス引き
あれ無駄に印象に残ってるけど何も凄くないんだよな
134 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 20:49:17.84 ID://t+R9ws0.net
そもそも2000年代までやっていたことに驚いた
143 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 20:52:06.92 ID:LrBljhmz0.net
インディージューンズがピーク
152 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 20:57:05.40 ID:jcMn+PXA0.net
やれることの限界がきたんでそ
156 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 20:58:58.45 ID:jcMn+PXA0.net
「おとっつあん お粥が出来たよ」みたいな
お約束が通じなくなったから
164 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 21:02:02.30 ID:18eiTpLMO.net
ナベプロ制作の番組
181 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 21:05:53.71 ID:TifwUfLr0.net
学芸会ドラマがサブくなった
とんねるずウンナンダウンタウンが笑いを変えてしまった
252 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 21:51:06.22 ID:fOjWDEtU0.net
12年前にやめたのか もっと昔だと思ってた
253 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 21:51:58.59 ID:dxd+6EId0.net
キレて帰ったオバちゃんおらんかった?ハーフのオバちゃん
263 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 21:55:53.42 ID:Iaghx8It0.net
今のフジにこんなもんやらせたら
売れない芸人に火渡りやらせて大怪我、
とかになるんだろうな。
270 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 21:58:02.82 ID:HymroOft0.net
堺正章が辞めて後任が中山秀じゃな
288 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 22:04:24.69 ID:y6gjsJyc0.net
今やってる神業チャレンジって、かくし芸の後継だよな
297 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 22:08:46.51 ID:qTbF3+9g0.net
何だかんだ中山秀はあの頃の昭和の雰囲気を残した貴重なタレントだよ
この前の年忘れにっぽんの歌でもはまっていた
315 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 22:16:37.99 ID:ow5FO44x0.net
そのミッキー・カーチスが立川談志に弟子入りするとはねぇ(笑)
316 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 22:17:05.34 ID:rHnXr9ZH0.net
堺正章のテーブルクロス引くやつは覚えてる
352 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 22:49:01.63 ID:W+h71C0k0.net
堺、井上、ジュリーがエースで
中3トリオ、新・御三家が若手
クレージー、ドリフがトリを締める
この時代が良かったんだよ
堺がトリを飾るようになって斜陽
354 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 22:49:16.56 ID:Jqz5Li350.net
ぶっちゃけこの番組の中身はどうでも良かった
アップテンポの「年の初めの〜ためしとて〜」を聴くために観てた
402 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 23:27:52.10 ID:Ue4RQuO40.net
テレビの視聴率7%で約850万人の人が見てる
日本の人口は1億2000万人
今の深夜番組は視聴率1%だぞ
416 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 23:42:52.41 ID:P6fSvP1O0.net
俊ちゃんと明菜のアンタッチャブル
435 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 00:08:54.89 ID:wu09H21O0.net
なんか堺正章がやたらと張り切っていた印象しかないわ
439 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 00:10:39.15 ID:Sp1mlAyCO.net
>>435
堺正章の為の番組と化していましたよね
419 :名無しさん@恐縮です:2022/01/04(火) 23:46:31.07 ID:QoeM54ow0.net
織田裕二主演の「椿三十郎」リメイク
観た時、かくし芸風味だと思った
457 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 02:09:02.62 ID:jNWswA/s0.net
今どき芸事なんてYouTubeで好きな時にいくらでも観られるし
465 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 04:10:33.51 ID:oAI3bJJe0.net
堺正章を神のように崇めて気持ち悪い番組だった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1641293659