「ジョブチューン」の炎上シェフはどうすればよかったのか?ホントの評判とは?

1 :muffin ★:2022/01/05(水) 16:06:14.54 ID:CAP_USER9.net
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/01051105/

1月1日放送の「ジョブチューン 〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます! ★セブン・ファミマ・ローソンの人気商品を一流料理人がジャッジ!」(TBS系)で起こった、審査員であるシェフの炎上。シェフの店の評判はどうだったのか? シェフはどうすればよかったのか? 

番組ホームページの紹介欄には、《様々な職業の“プロフェッショナル”が、自らの“職業のヒミツをぶっちゃける”という独自のスタイルの新型職業情報バラエティ》とある。今回炎上したのは、セブンイレブン、ファミリーマート、そしてローソンというコンビニ大手3社の味を一流と呼ばれる料理人がジャッジするという企画においてだった。
俎上にあげられたのは、ファミリーマートの「直巻和風ツナマヨネーズおむすび」。炎上することになるシェフはおにぎりを開封しものの、ビジュアルを確認したのみでおにぎりを口に入れない。

騒然とするスタジオ。現場のアナウンサーが「食べなくても結果が出せる?」と確認すると、「はい」と答える。アナウンサーが「食べてもらってジャッジしてもらうのが番組の趣旨だ」などと食い下がると、シェフは「そこが僕の中で問題になっていて。食べたいなって気にさせない。おいしい、おいしくないというのは、まず食べてみてじゃないですか。でもこのおにぎりは、僕に食べてみたいって気にさせない」と、ついに理由を明かす。

シェフは「不合格」とジャッジし、「ごめんなさいね」と声をかけたうえで、こう続けた。「ビジュアルって大事じゃないですか。おいしい、おいしくないは、その後ですよね。食べてみたいという気にならないビジュアルが、僕の中でどうしても許せない、おいしいご飯って、どうなっていったらおいしいっていったら、ツヤとふっくらじゃないですか。このおにぎりは色んな出汁を使って炊いているし。だったらツナと一緒に炊くとか。油脂分がご飯に回ればツヤも出るし、マヨネーズを使うんだったらマヨネーズとツナを合わせたのをちょっとだけ中に入れるとか。1個だけ見るんじゃなく、全部トータルで見て、ちょっとずつ進めて行く方がいいのかなと思います」

シェフのこの態度が不遜なものと捉えられ、炎上してしまったわけだ。ネット上では、シェフの店に「行ったことはないけど低評価をつける」という悪質なイタズラをする者がこのあと続出したのである。
中略

では実際シェフはどうすべきだったのか? シェフの店にも行ったことがあるというテレビ局の幹部は、「そもそも、あのシェフがどういう店をやっているかをしっかり理解しておくべきですよね」 とし、こう話す。

「レストランは軽井沢にあって、予約は1日1組限定。お酒は料理とのペアリングで提供されていました。実際においしいんだけど、コースが終了するまで4〜5時間くらいかかりました。よほど仲が良い相手と行かないと話が持たないなぁというイメージです。代金は1人5万円くらいだったかな」

「シェフが料理ができるまでの工程を説明してくれるんですが、それがすごい早口で素人にはぽか〜んという感じです。メニューはイタリア語の筆記体で、本格派なのはわかりますが、そもそも読めないし拒絶されているようにしか思えません。シェフのキャラは堅物というか無愛想。そういう態度になったのは私たちに対してだけだったのかもしれませんし、料理の評価には色々あるのは理解していますが、個人的には都内から出かけて行ってでも食べたい料理ではないですね。“新規で予約を取る資格を得る”のも結構大変ですし」

 さらに、こう続ける。

「ミシュランを取るような店のシェフに118円のおにぎりのことはわからないというような批判がありましたが、料理に限らず批評とか評価の洗礼を受けることで進化というものがあるんじゃないかと思うので、私はそうは思わないですね。でも、そもそもこのシェフはなぜ番組に出たんでしょうかね? コンビニの人たちは“テレビで紹介されました”と宣伝できるし、今回みたいに炎上してもなお注目されるというメリットがないわけではないですよね」

「あのシェフの場合、仮に好感度や知名度が上がったとしてもお店は1組しか受け付けてないからさばけないですよね。支店を作ったり、それこそコンビニでプロデュース食品を展開したりという気持ちがあったならまた別ですが。先ほどお話したように基本的にシェフは無愛想なのでテレビに出るなら、あのビジュアルを裏切るようなおちゃらけキャラを見せたりしないと、せっかく築き上げたブランドにキズがつくだけですよね」

身もふたもない言い方になるが、別のキャラクターを演じないならば、出演すべきではなかったということになるだろうか。
また、番組側の責任も問われるところだろう。
全文はソースをご覧ください

8 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 16:07:30.77 ID:30/kgzBd0.net
食べて感想言うしかない
30 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 16:14:39.38 ID:C8YWhWTT0.net
態度良く批評すれよ
58 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 16:19:51.84 ID:LlS/zk8e0.net
不合格にさはた理由とアドバイスはまともだったよ
毒じゃないんだし一口くらい食べてコメントしてたらこんなにはならなかっただろうね
81 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 16:23:34.91 ID:1jBibLo80.net
批評するために食べたけど見た目もそれ以外もひどいよ
と言えばよかっただけ
95 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 16:25:05.77 ID:z7i0R9ak0.net
>>81
うんそれで正解
それなら炎上してない
98 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 16:26:18.11 ID:0RjXE8ah0.net
シェフ界の玉川徹だと思えばいい
100 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 16:26:29.42 ID:A0oBLI0d0.net
川越達也が一言物申す↓
120 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 16:29:34.80 ID:VzlKlcdC0.net
完全にブーメランだろ
自分がやったことをされてるだけ
127 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 16:31:13.10 ID:xMaFhX7m0.net
つーかさ外側までツナ缶の油なんて使ったら
魚臭くて食えないだろ…
140 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 16:33:41.82 ID:0QyusFHA0.net
海原雄山がテレビに出てたら
すごいことになってたよね
176 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 16:41:54.48 ID:TNSzoQfF0.net
まぁだから食べても無いし行ってもないこのシェフのお店を批判しても良いって事だよね。これに対しては誰も文句言えない
248 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 16:55:26.31 ID:dv0Mqp1F0.net
海原雄山リスペクトだろ
264 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 17:00:12.43 ID:Lm9uJvmo0.net
自分を棚に上げて「ビジュアル」とか言わないのがあるべき姿
301 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 17:11:16.85 ID:25xnprrd0.net
大して誰も気にもしないコンビニおにぎりの見た目にいちゃもんつけたりせずに、普通に食べて味でジャッジすればいいだけだのにね。
314 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 17:15:46.22 ID:AHhUvnr70.net
おにぎりに見た目が大事ってのが違和感あんだよなー
元から変わり種のおにぎり全否定なんだろ
338 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 17:20:42.37 ID:xKhJDGFU0.net
食べたくないが通るなら
契約とルールにしたがって食べてた
ほかのシェフの立場どうなんのよ
390 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 17:33:46.95 ID:ef5tg/4T0.net
ふるまわれた米を足蹴にするなんてのは倫理道徳以前に日本人のDNAレベルで恨まれ蔑まれる行為
なんといっても主食だから
歴史上述べ何億人の日本人が一握りの米で命を繋いできたか、その恵みの連なりあっての今なのに
そんな日本人なら誰でも生理的にわかるはずのことをわからなかったってのは一体何なんだろうね
394 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 17:34:18.77 ID:2L2BJ6mE0.net
問題のおにぎりの見た目が特殊な物なら見た目が〜の言い分も通じるけど
その辺で売ってる普通のおにぎりだからな
悪意のある嫌がらせという図にしか見えない
398 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 17:34:41.16 ID:T+jyqdij0.net
台本だろ
プロなら台本は墓場まで持っていくべきってシバターが言ってた
399 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 17:35:10.82 ID:1mpvxjVb0.net
>>398
八百長を持ちかけたほうが言うセリフかって話はある
400 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 17:35:22.71 ID:pcpGnKcb0.net
あのレベルの見た目ですらアウトなら最初から仕事断ればよかった
406 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 17:38:40.67 ID:ukj0xdVt0.net
炎上を狙った演出まであるからな
自分の経歴を売るんだ。気をつけないと
420 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 17:43:02.87 ID:L0xBa5JN0.net
ファミマ側が放送NG出さなかっただけかも?
429 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 17:45:18.02 ID:7k/vq1bT0.net
この人のこと何にも知らないけど見た目が悪いから叩きたい
450 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 17:51:26.17 ID:tAqA3pn20.net
どうすれば良かったのか

グタグタ言う前に食べればよかった

それだけじゃない?

462 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 17:54:29.74 ID:e5FT4LzQ0.net
食い物の評価をするんだから、一口でも食えば良かったのにね?

見た目は不味そうても美味い食い物や食材は、此の世には数えきれない位ありますしね。
逆に見た目が美味そうでも、一口食うと吐いてしまうほど不味い食い物や食材も多いのが食い物の世界ですよねw

466 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 17:55:50.90 ID:eatglG9n0.net
盛り付け画像見た感じだと普通に色弱だよねこのシェフ。

あのおにぎりも俺らとは違って見えたんだと思う。

486 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 18:01:08.37 ID:qBqxZHjf0.net
>>466
さすがにあれがデフォでは無いでしょ
客によって盛り付け方も変えてるんじゃね?
どうでもいい客には取り巻きがテキトーに盛り付けって感じで
511 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 18:06:56.32 ID:2iSDvoza0.net
>>466
私も赤緑を疑っている。
イタリアンのクオーコとしては致命的だ。
518 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 18:09:21.12 ID:vipNDzEy0.net
>>466
凄え、なるほどって思った
ガッテンガッテンガッテンですわ
547 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 18:28:35.83 ID:QZe61MwQ0.net
食ってまずいし見た目も悪いと言え
558 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 18:34:17.38 ID:tlW+E/7F0.net
小林幸司はガチ
559 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 18:37:03.24 ID:ftz4Deyb0.net
私は見た目も評価しますってことでしょ
なら食べて何点、見た目分マイナス何点 でいいじゃん

僕はっ!!この見た目じゃ食べないんだ〜〜〜!!
とかイキって結局食べてんだもんw
そりゃ批判もされるって

581 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 18:49:25.93 ID:4DCaF1Va0.net
そもそもコンセプトが謎
コンビニ提供の商品として評価をした上で改善点を出して更に良くするって内容にすりゃいいのに、評価の基準を料理店提供レベルくらいでやってるでしょ?
592 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 18:57:45.25 ID:YPKL0xpR0.net
>>581
だから「こうした方がいいんじゃない」ってコメントしたんでしょ?
観てない自分には何が気にくわないんだかさっぱり分からない
606 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 19:03:38.57 ID:ftz4Deyb0.net
>>592
気に食わない点
味の評価をしろと言われてるのに
「見た目が一次審査で足切り、残ったものだけが二次審査の味評価に進める」
という自分勝手なルールを設定したこと
せめて「味+見た目の総合評価」なら文句も言われなかった
587 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 18:55:43.55 ID:M6e7mR4o0.net
コンビニ側には何もないけど審査員側には厳しい感じでやってくれって番組側から言われてるだろな
前回嫌な感じだった審査員が今回はニコニコしてたし
700 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 20:25:42.94 ID:/KSDuqDn0.net
美味しんぼの山岡士郎も食べずにこき下ろしてたぞw
705 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 20:33:29.41 ID:kpIrrzxu0.net
>>700
トーロンポーとか見ただけで「これは出来損ないだ食べれないよ」と言ってたな
593 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 18:57:55.68 ID:sDeEN9va0.net
シェフより炎上狙いのテレビ局が悪いだろ
598 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 18:59:05.56 ID:u5vMpg3F0.net
最初にかじって「形も味もクソやで」っていえば許されたと思う
695 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 20:17:11.77 ID:ZAR8cuxm0.net
この番組で一番知りたいのは、
「大量生産されている大衆向けの料理を、一流料理人はどんな評価をされるのか」
であると思うが、食べずに見た目だけを評価されるだけでは肝心の味の情報が不十分で、
結果、視聴者の知りたい情報が得られないことになってしまう。
だから、いくら食べたい気持ちになれない、と言っても食べないといけなかった。
少なくとも、料理人らは料理を口に入れてからの味の情報を提供しなくてはならなかった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1641366374