フリッパーズ・ギターが特別だった理由 「時代の空気をうまく掴む力」「何を選んで、何を選ばないか」

フリッパーズ・ギターが特別だった理由 「時代の空気をうまく掴む力」「何を選んで、何を選ばないか」
1muffin ★2019/04/27(土) 12:55:59.18ID:rKqGztiP9
http://www.ohtabooks.com/qjkettle/news/2019/04/24145223.html

平成を代表するユースカルチャーである「渋谷系」は、独自の視点を持ったキャラクター性がムーブメントの源泉。定義は数多くありますが、フリッパーズ・ギターのファーストアルバム『海へ行くつもりじゃなかった』は、渋谷系の曙として語られることの多い作品です。彼らは3枚のオリジナルアルバムをリリースしましたが、そのサウンドプロデュースを務めたのが吉田仁さんです。

ニューウェイヴ・ユニット「サロン・ミュージック」のメンバーとして活動している吉田さん。音楽的な知識を幅広く持ち、フリッパーズ・ギターのサウンドを磨き上げた吉田さんの功績なくして、今日までの小山田圭吾さん、小沢健二さんの活躍はなかったかもしれません。そんな吉田さんと2人の出会いは、フリッパーズ・ギターの前身であるロリポップ・ソニックの頃に遡ります。『ケトルVOL.48』で、吉田さんはこう振り返っています。

「彼らと最初に出会ったのは、僕じゃなくて(サロン・ミュージックの)相方の竹中仁見だったんですよ。六本木のライブハウスで彼女がラジオの公開放送をしていたところ、ロリポップ・ソニックのメンバーだった井上由紀子さんがやって来て、『大ファンです。良かったらライブを観に来てください』ってカセットテープと手紙を渡されたんです。それを聴いてすごく気に入ったので、竹中と原宿にあるクロコダイルというライブハウスに行ったのが知り合うきっかけになりました」

その日のライブには、ロリポップ・ソニックのほかにオリジナル・ラブの姿もあったとか。そして、若いのに80年代初期ネオアコ的な音を鳴らしている彼らの姿に吉田さんは衝撃を受けたそうです。

「それで、彼らにもらったカセットテープをサロン・ミュージックのマネージャーに渡しておいたんですよ。そしたらいろんな人にロリポップ・ソニックのことを紹介するようになって。最終的にポリスターレコードの牧村憲一さんが気に入ってくれて、アルバムのリリースが決まりました。それでサウンドプロデュースの依頼があったんです」

たった3枚ながら幅広い音楽性を示したフリッパーズ・ギター。その核となるものは、2人の声だったと吉田さんは説明しています。

「どんなサウンドにしても、2人の声が入ることでフリッパーズ・ギターの楽曲になると思っていました。バックトラックを録っても、それだけだと良いのか悪いのかの判断がつかないんですよ。だから、使えそうなテイクが2つあったとしたら、2人の声を入れてからどちらを使うのかを決めていましたね」

ちなみに、吉田さんはフリッパーズ・ギターの他に、ヴィーナス・ペーターやブリッジといった渋谷系に括られるバンドのプロデュースも務めていました。その中でもフリッパーズ・ギターの2人は何が特別だったのでしょうか。

「時代の空気をうまく掴む力ですかね。正直な話をすると、ミュージシャンって基本はみんな一緒なんですよ。バンドに1人は小山田くんや小沢くんみたいな音楽的蓄積がすごくある人がいるんです。その中で何が異なるのかというと“選択”なんです。音楽以外でも何を選んで、何を選ばないか。周りのミュージシャンにとっても、フリッパーズ・ギターの2人が選んだものの影響力が大きかったのが、彼らの特別感に繋がっているのだと思います」

周囲が影響を受けるとは、これぞまさにカリスマ。しかもそんな人物が2人もいたのですから、フリッパーズ・ギターはやはり特別なバンドだったようです。

33名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 13:17:07.57ID:321xkaeb0
パクるにもセンスがいるからね
39名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 13:18:36.30ID:8YP4aiXl0
今何やってるかわからないね
いじめとアメリカ行った人くらいで止まってる
過去の人
59名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 13:26:40.29ID:sh5JWTA50
ブルハは歌詞も曲も馬鹿でも分かるがコンセプト
ある意味発明
378名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 16:35:45.43ID:cQncoHC10
>>59
その馬鹿でもわかるってのが難しいんだけどな
ブルハの影響を受けたバンドが腐るだけ存在するけど
みんな表層的でブルハの底流にある挫折感とか疎外感
とか一見シンプルだけど知性を感じさせる歌詞とか
受け継いでるやつらってほとんどいない
72名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 13:31:33.05ID:YEe/lknn0
カメラトークにもまんまペイルファウンテンズみたいな曲なかったっけ?
100名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 13:41:41.94ID:u9kS7pdO0
>>72
つ 午前3時のオプ
86名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 13:36:57.53ID:OBCzjv5c0
真夜中のギターしか知らん。
102名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 13:42:44.89ID:9QWE/bTj0
まあ結局リバイバルものだからねぇ
122名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 13:49:59.06ID:Nc98wXwl0
普通ユニット歌手って、両方とも、もしくは一方が歌がうまいというのに
フリッパーズは両方とも歌がヘタクソという貴重なユニット

と、いしいひさいちにdisられてた

169名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 14:11:01.62ID:mJgJsa2T0
もっと禿げたらサムソン高橋だろ
225名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 14:43:44.26ID:K473DnWs0
その調子でガスだけ抜いてくれ ノシ
235名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 14:48:05.37ID:CltabbRO0
小沢がLIFEで枯渇するとは誰も予想できなかった
260名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 15:02:39.90ID:410dnoci0
まさか小山田より小沢のほうが売れるとは思わんかった
268名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 15:05:56.05ID:kPGBz3d50
小澤征爾の甥だから業界が贔屓してメディアがゴリ押ししただけだと思うが
271名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 15:09:11.31ID:PunsqheC0
フリッバーズギターってスタイルカウンシルぱくってただけやんけw
エバーチェンジングムーブのPVみたら一目瞭然

なんのオリジナリティーもないわこんなゴミとりまフリッバーズ聴いてたらお洒落みたいな風潮ほんまクッソダセエーw

388名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 16:58:42.42ID:0uIuZuSC0
>>271
は?あいつらがスタイルカウンシルなんて超メジャー所を直球で攻める訳ないだろww
あの当時はお前の知らないアーティストたちが集まって似たような音楽やってたんだよ
330名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 15:38:19.17ID:UCVmjY830
一般的なオタ以外から見ると>>320これだろうな
341名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 15:44:44.03ID:CWbVbuvt0
うんこ食べる人だっけ?
362名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 16:12:06.75ID:BQ0nr+AJ0
>>341
それはしみけん。
はあちゅうの事実婚の旦那さん
351名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 15:56:00.77ID:Ylx+IYat0
しかもBAD HOPはこれで前科があるからな

BAD HOP / Life Style-T-Pablow, YZERR (Prod by Gold Digga)
https://youtu.be/yirVxFBnp2o

For Me-Stuey Rock ft. Looni (@stueyrockfdu @looniism)
https://youtu.be/Q8Vv6fkMr0E

371名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 16:22:41.84ID:uOKsL3Tv0
パクリとしてはパステルズ・バッヂが一番センスあるな
パクリネタの寄せ集めで曲を構成した
387名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 16:58:15.73ID:9T75f7+p0
深沼元昭は、もう少し評価されて良いはずだと思う。
391名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 17:00:49.99ID:ehVY2s7D0
これあの曲の丸パクリじゃんwwww
でもあの曲いいよねw俺もここの部分好きだわwwww

こういう楽しみ方だったのに、元ネタ知らない奴らがオリジナルだと思って持ち上げだした

396名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 17:03:49.24ID:cQncoHC10
>>391
あの頃イギリスなんかで流行ってたネオアコを日本人なりに
いち早く消化して提示して見せたって事だろ
基本日本の音楽は洋楽のパクリだからな
消化するまでに数年のタイムラグが発生する
427名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 18:16:27.60ID:zzeDaOw70
レンズ付ヘッド博士買ったな
プレミア付いてるとかいってたけど、買取値段はどこも普通だった
436名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 18:43:59.46ID:oT0O9YIO0
あんまりセンスはないんじゃないかな
実際メジャーにはなれなかったし
あくまでマニア受け
453名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 19:03:34.14ID:+k9C4OZt0
もともとマニアックなネタをパクるのは身内の遊びから始まったんだよ
元ネタを知ってるヤツだけニヤニヤして楽しむいやらしい遊び
そういうアマチュアノリのまま人気になってデビューして売れるまでいってしまった

ソロになってから小沢は売ることを考えて、あえて大ネタを使っていった
それは物凄く当たった

470名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 19:21:44.23ID:8J4Y0zOh0
さすがにパクリとサンプリングは分けて語りなさいよ
494名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 19:42:23.29ID:Ok85z8Qm0
おしゃれなパクリと豪快な直球のパクリw
佐野元春とかも似たようなもんだけど直球派w
引用と戯れるのがポストモダン()
528名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 20:11:24.75ID:hSgPBssb0
こういう人は洋楽に元ネタがあることを知ったら
「~~聞いてから洋楽信用してない」って言うんだろうか
541名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 20:25:30.59ID:qJj/aDB20
確信犯的にパクってるからね
オリジナルなんてものに拘ってない
544名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 20:30:11.77ID:lOYcNfpY0
知ったかぶったオッサンオバサンのマウント合戦、半笑いで楽しませてもらってますw
550名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 20:33:53.23ID:Ok85z8Qm0
まあ、当時はお化粧してギラギラの衣装着たバンドとTシャツにジーンズの尾崎みたいなタイプの暑苦しい人しかいなかったからおしゃれだったよ。
見た目も内容も。
559名無しさん@恐縮です2019/04/27(土) 20:41:50.90ID:mmqHGO5s0
おフランスもね

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556337359/