コンビニの元日休業「便利に慣れ過ぎた現代人…少し休もうよ」 ハイヒール・リンゴが考える

1フォーエバー ★2019/12/29(日) 17:15:16.24ID:NOTu+xdN9
「働き方改革」の中、大手コンビニが一部店舗で元日を休みにするというニュースがありました。これだけ人手不足も節電も言われるご時世、私も閉める店舗があっていいと思います。そもそも私たちは便利に慣れすぎてしまっているのではないでしょうか。

 セブン−イレブンが登場した当時は「朝7時から夜11時まで開いている」がコンセプトだったと思います。それが24時間営業になり、お客もそれが当たり前になり…今や「コンビニが近い」は「駅近」と並び賃貸物件を探す条件。私が若い頃は「早朝に搬入があり寝ていられないから」と「1階がコンビニの物件はやめておけ」と言われたものですが…。

 お正月だって昔はどこも休みで、おせち料理を食べながら2日のデパートの初売りを待ったものでした。今は元日から営業する店も。となると「おせちって必要?」となり、長持ちさせるための濃い味付けが健康志向で薄味になり、おいしい半面「らしさ」は減ったような。年末に食品を買い込む必要など全くなくなりましたもの。

 普段も、最近の若い人は少しお高くてもコンビニで全て事足りると言います。確かにコンビニの商品は“個食”対応で、すぐ買いに行けるので冷蔵庫もほぼ空っぽ。昔は、雨の日は市場に買い物に行けないから、軒先に吊してあるジャガイモと玉ねぎでコロッケにしようか…なんて考えていたんですけどね。

 もちろん不便な時代が良いという訳ではありません。ただ、多少不便な方が「物のありがたみ」が分かるような気が。「あ、無い」ではなく「無くなりそうだから買っておこう」と備えることもできる。あまり便利に慣れてしまうと“備え”という考えがサビつくように思うのです。天災に対しても同じです。

 今やカフェもコンビニに淘汰(とうた)されかける時代。コンビニのコーヒーはおいしく安く、フードコーナーまである。でも喫茶店で飲むコーヒーは「私こんなの飲めるようになったんだ」という気持ちの余裕や、ゆっくり考え事ができる良さもある。

 コンビニが、生活を便利にしてくれるためにいっぱい頑張ってくれるのはとてもありがたいのですが、もし疲弊しているのなら、「そんなに頑張りすぎなくても良いですよ」と言いたい私です。

12/29(日) 14:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191229-00000066-dal-ent

5名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:18:44.61ID:UC9u8voG0
年中無休で営業することを条件に店の名前を貸しているのだから、休むなら契約解除してから休めよ!
115名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:40:41.27ID:Ro6rFol40
>>5
違約金
6名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:19:14.15ID:jvRIdZta0
テレビも正月に再放送やるくらいならお天気カメラだけでいいよ
22名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:23:34.63ID:dLjp7ug50
労働者不足で営業出来ないだけだぞ
経営者は店開けたいに決まってるだろ
27名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:24:48.24ID:v1oqVq6d0
不便だろ
客のことも考えろ!
31名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:25:54.66ID:rCHcqsoJ0
インフラも止めていいの?電気止めるか?あ?ん?どうやねん
40名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:27:28.80ID:GtVq6J3G0
経済をストップさせたいのかい?怖いな近頃の日本
43名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:27:51.96ID:Yv2vGMMu0
コンビニはインフラじゃないからな
本部は自称したいらしいけど
45名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:28:15.11ID:jvRIdZta0
アマゾンすら初売りは3日からなのに
46名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:28:19.59ID:eBfNTTy00
セルフレジはもろ刃の剣だからなw
たぶん日本人だけなら成り立つだろうが、特定アジアが何するかわからんw
49名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:28:53.43ID:R9kqloIf0
反社吉本の腐れ芸人が世相を語るなよ。
51名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:29:19.58ID:XeV5P0DA0
こういうのはコンビニの経営者が決めることじゃないのか?
144名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:45:09.46ID:Ro6rFol40
>>51
本部との契約で決められないよ
名ばかり個人事業主
56名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:30:13.38ID:L6i8ujox0
2019 年は資本主義の終わりの始まりの年として歴史の教科書に乗りそう
57名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:30:27.87ID:rvQjMB0i0
反社吉本はむろん元旦から営業だよな
66名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:32:33.95ID:ioipAb160
年賀状配達も年始休業にしろ
68名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:32:48.32ID:j5jMdKW70
俺4日まで全部シフト入ってるわ(´・ω・`)家庭持ちの主婦が休みだからな
86名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:36:29.18ID:dbBQIHZD0
休みたきゃ勝手に休めよ

「おまえも休め」と強要すんな

92名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:37:28.89ID:b9IfQNGF0
24時間営業止めさせろ、正月は休ませろ!
だけど、看板使わせろ、ノウハウ教えろ、流通の世話しろ!

ええんか、それで
好き勝手したいなら個人で○○商店とか立ち上げたら良いんじゃないの

95名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:37:42.62ID:Wqh16ojo0
休みたい奴は勝手に休めばいい
サービス業は周りが休みの時こそ掻き入れ時なんだから邪魔するな
土日に店を開けてるのも儲かるからだろうが
109名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:40:06.48ID:eBfNTTy00
コンピュータメーカーとかは、
今回もそうだが、システム入れ替えは長い休みの時に行われるw
この年末年始の休みにコンピュータシステム更新する銀行は多いw
勿論、休めないw、人が休んでいるときに忙しくなるw
116名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:40:42.69ID:qC2UfoIM0
飲み屋とか風俗とか食い物屋とか、全盛期の不夜城時代は年寄りも少ない時代で
イケイケの若いのが使いまくってたんで24時間営業の価値はあった。
今はそういうの終わっちまって、年寄が多くなって徒歩圏にあるコンビニに
真夜中に近い時間に起き出して行くから、24時間って必要でね?

これに対して有効な反論を考えなさい(2020年・日大危機管理学部)

121名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:41:23.44ID:ISFRWP2w0
休んでも赤字にならない商売上手な店舗オーナーは休めばいいってだけだろ
本部が売上、利益を追求しすぎ押し付けすぎ
自己責任で店舗オーナーが赤字になっても好きにさせたらいい
127名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:42:36.86ID:Y+ciUUr/0
コイツ若い頃バブルの恩恵うけといて
年とったらエラソーな事ぬかすな
142名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:44:49.81ID:ISFRWP2w0
店舗オーナーの裁量に任せたらいいだろ
その代わり赤字になっても自己責任で完全解決
143名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:45:02.73ID:9KNq2Q250
人ごとなのか
146名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:45:23.38ID:tkj+al9p0
コンビニが休みたいときに休んでも別にかまわないけどさ
今後年中無休24時間営業出来なくなったら
ただ単に商品取りそろえが悪く価格が高い小さいスーパーに成り下がるだけだぞ
180名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:51:05.43ID:ckEY6rSa0
>>146
そうだね
手っ取り早く買い物出来ていつでも開いてるのが最大のメリット
だから定価で売ってても買ったりするわけで
147名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:45:30.96ID:GIoqt9pX0
昭和の頃はコンビニもあまりないし30日前には買いだめしといて
家の中ごったがえしててそろそろ正月だなって風情があった。
今はたしかに便利だが季節の風情が次々消えて寂しいのもある。
そういう自分はもう何年も年賀状も出さないけど・・・
158名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:47:20.65ID:j5jMdKW70
こんなスレで死ね死ね言うなよなんでそんなにイライラしてんだよ(´・ω・`)
190名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:53:14.43ID:YOEYAsOq0
ちょうど東大阪のセブンイレブンのニュースしてるが
あの店は契約解除にされるんだな
コンビニは本部が強いな
206名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:56:23.59ID:j5jMdKW70
>>190
あの店はオーナーが奇人すぎるだろ
234名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 18:01:28.55ID:YOEYAsOq0
>>206
そんな感じだなw
188名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:53:08.53ID:EoOKePQB0
インフラと同一視する馬鹿どうにかならんのか
195名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:54:31.95ID:dbBQIHZD0
>>188
インフラを支えてるのは
休日でも働いてる人だということを知らないアホは黙っておこうな
208名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:56:51.17ID:EoOKePQB0
>>195
見当違いのレスしてくんなゴミ
200名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:55:20.67ID:kjZaJ4d90
ヒマだし働きたいやつもいるんじゃねえの
202名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 17:55:45.49ID:e0iCaujf0
正月にハワイ旅行いく芸能人がなにいってんだ?
空港職員やパイロットやホテルの従業員は働かせていいのか?なぜコンビニだけなんだ?
237名無しさん@恐縮です2019/12/29(日) 18:01:44.56ID:7BwqSxDT0
まあテレビも休んでもいいかもなw
正月のテレビ番組もやらなくていいレベルだろ?

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577607316/